『冬景色!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS2 レンズキットのスペック・仕様

※smcPENTAX-DA18-55mm F3.5-5.6AL 付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS2 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 1日

  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのオークション


「PENTAX *ist DS2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS2 レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

冬景色!

2017/01/11 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ

クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5
当機種

躍動化溢れる西空!

山陰地方の奥地は冬型の気圧配置でとても寒いです。

 雪は県境の高い山には有りますが水田地帯には有りません。
*躍動感に溢れた雲が西空に見られました。

書込番号:20559855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/11 17:10(1年以上前)

>おじん1615さん

良い作例有難うございます!

書込番号:20559869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/01/12 09:51(1年以上前)

当機種
当機種

雪景色-1。

雪景色-2。

皆様、お早う御座います。

 寒波がきました。
とても寒いですが雪は余りありません、うっすらと白くお化粧です。
やっぱり冬は寒ーい!

書込番号:20561868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/01/18 10:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山の稜線からの朝日の光芒。

晴れた朝。

ワンワン。

水を張った水田。

 淡い雲が有りましたが、元旦以来の晴れた朝でした。

*山の稜線からの朝日の光芒、三脚撮り。
*晴れた朝の光芒、少し東に歩いてから手持ち撮り。
*一緒に散歩のワンワン、手持ち撮り。
*水を張った水田、手持ち撮り。

書込番号:20579589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/01/18 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

扇の山28mm。

扇の山 100mm。

夕方遅くは雲が多くなる。

*ist DS2 愛用の皆様、今晩は。
 朝は薄い雲を通しての晴れ、午後は曇り空でした。
*扇の山を28mm F2.8で三脚撮り。
*扇の山を100mm Macoro(非WR)で三脚撮りです、雪景色が綺麗です。
*夕方遅くは雲が多くなる。
どれも三脚どりです。

書込番号:20580539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/23 10:13(1年以上前)

当機種
当機種

吹雪!

バス停、国道辺り。

皆様、お早う御座います。

 山陰地方の奥地は夕べから吹雪いてます。
積雪凡そ40p程度でしょうか。
*村中の吹雪!
*バス停辺り、向うの橋辺りは国道のバイパスです。
smc PENTAX-A 1:2.8 28mm 一脚撮りです、スポット雪に突き刺すには三脚より便利!

書込番号:20594910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/01/30 13:03(1年以上前)

当機種

蒲生川の残り雪です。

皆様、雪もすっかりとけて残り20p程となりました。

*蒲生川の瓦の残り雪です。
 レンズ:smc PENTAX-A 1:2.8mm 三脚撮りです。

書込番号:20615616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/02/03 12:34(1年以上前)

当機種
当機種

冬空!

冬の蒲生川と周辺。

蒲生川と周辺の冬景色です。

 水田地帯に出る真名台橋と冬空。
 蒲生川左岸と周辺、少し雪も解け春らしく?
レンズ : Sigma 17-50 F2.8 EX DC HSM 三脚撮り。

書込番号:20625990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/02/03 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕焼け1。

夕焼け2。

夕焼け3。

陸上岬へ夕日の入りを撮りに行きました。
 *陸上岬からの夕焼け-1。
 *陸上岬からの夕焼け-2。
 *陸上岬からの夕焼け-3。

書込番号:20627405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/02/13 11:41(1年以上前)

当機種
当機種

雪降り-1。

雪降り-2。

お早う御座います。
 山陰地方の奥地は今日も朝から雪が降っています。
午後には雨に変わるとか、本当ならよいですが、大雪は早く溶けてほしい。
*雪降り-1。
*雪降り-2。
三脚撮りです。

書込番号:20654536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/02/17 20:44(1年以上前)

当機種
当機種

大分雪もとけた-1。

大分雪も解けた-2、家の周りの雪。

DS2 愛用の皆様、今晩は。

 33年ぶりの大雪は大分とけました。
バス停の辺り。
家の周りや屋根。

書込番号:20666994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/18 14:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雪にうずもれた田と県境の山。

国道。

チョコット陽ざし!

今日は。
 午前中は曇り、午後は雷や雨降りに!
*雪にうずもれた田と県境の山。
*冬の国道。
*チョコット陽ざし。
レンズは Sigma 17-50 F2.8 EX DC HSM MFで三脚撮りです。

書込番号:20668841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/02/22 18:10(1年以上前)

当機種
当機種

雨がぱらつく-1。

雨がぱらつく-2。

1635分頃から雨がパラパラとし始めました。

*雨がぱらつく-西向け。
*雨がぱらつく-東向け。
レンズは SIGMA 17-50 F2.8 EX DC HSM 三脚でRAW撮り。

書込番号:20680973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2017/02/26 12:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はーふNDを使用して橋の上から。

朝の西空。

蒲生川と岩井部落の上の方。

今日は。

 山陰地方の奥地の雪もほぼとけて来ました。
*朝日をハーフNDを使用して橋の上から。
*晴れの朝の西空。
*蒲生川と岩井部落の上の辺り。
レンズはSigma 17-50 F2.8 EX DC HSM

書込番号:20692165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/09 11:34(1年以上前)

当機種
当機種

雲の多い朝日の出?

少し雲多く!

広域農道に入る辺りから撮った雲のある朝の朧な朝日です。
 レンズ : SIGMA 17-50 EX DC HSM 三脚撮りです。

書込番号:20723320

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今さらですが、 6 2022/08/28 23:08:08
町の夏風 9 2021/11/27 12:31:12
虫干し 2 2020/09/02 12:58:31
夏の画像をお見せください。 2 2017/07/01 10:02:24
春の画像をお見せください。 6 2017/04/27 9:08:09
冬景色! 14 2017/03/09 11:34:34
FlashAir使えますか? 5 2016/12/11 12:37:20
*ist DS2 で撮った冬の画像を! 9 2017/01/06 11:48:22
*ist DS2 で撮った初冬の画像をお見せください! 8 2016/12/05 15:42:45
*ist DS2 で撮った秋の画像をお見せください。 21 2016/11/07 18:04:06

「ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ」のクチコミを見る(全 3644件)

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS2 レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 1日

PENTAX *ist DS2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング