


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
はじめまして。
去年の10月にヤマダで購入しましたが、ちょうど1年を過ぎたところでトラブルが発生しました。
先週までは何の問題もなく撮影できていたのですが、突然、電源が入らなくなってしまいました(*_*)電池はエネループを使用していますが、何度充電しても変わりません。試しに、メニューボタンを長押しなんかしてみると、一瞬液晶画面に表示されるのですが、すぐに消えてしまいます。
電話でサービスセンターに問い合わせたところ、簡単な見積もりでは2万円ほど掛かるとのこと。
ここで皆さんにお聞きしたいのですが、修理に出す際は、近くのカメラ屋でも大丈夫なのでしょうか。それとも直接サービスセンター、もしくは、クイックリペアサービス?を利用するのがいいのか…。
ちょうど1年を過ぎただけに、かなり凹みます(笑)
書込番号:6941380
0点

近くにサービスが有れば、持ち込むのがいいのでは。
書込番号:6941408
0点

今日は!
早速ですが・・・
私は何時も、クイックリペアサービスを使用しています♪
元箱に、一筆書いたメモを入れて
運送屋さんに、手渡ししています。
>電源が入らなくなってしまいました(*_*)
残念でしたね・・・
安く直ってくれると良いですね!
書込番号:6941413
0点

手持ちの単3乾電池はためしましたか?・・・1年足らずでエネループが駄目になるとは思いませんが、過充電、過放電、充電器に載せたまま放置等々を頻繁にさせていたのであれば・・・電池がおしゃかとか?
書込番号:6941831
1点

自分のK100Dも一度同じ症状に見舞われました。
電源を入れてすぐ、ちょっぴり液晶画面が表示されますが、すぐ消えてしまいました。
自宅から新宿のPENTAXフォーラムへはさほどの距離ではないのと以前から対応が親切なので持ち込みさせていただきました。
フォーラムの方曰く、『アースの調子が悪く電源が入らない』とのこと。
約30分ほどで直って帰ってきました。保証期間外でしたが、FA31を購入し、レンズ交換をしたら症状が出てしまったので、今回のみの条件で無料となりました。
自分はヤマダ電機の5年保証付でしたので最悪はそちらが使えましたが、ナスギンさんは加入されてますか?
早く直るといいですね。
書込番号:6945019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





