『どっちがいいですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/700万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio M20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

Optio M20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

『どっちがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio M20」のクチコミ掲示板に
Optio M20を新規書き込みOptio M20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいですか?

2006/12/16 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio M20

スレ主 AXNさん
クチコミ投稿数:4件

IXY800ISを買うつもりでSDカードもすでに購入し、いざ電気店に行くと、単三電池が使えてコンパクトなM20とサイバーショットW50(メモリースティック)にも惹かれ、すごく迷い、慌てて「価格コム」で皆さんの意見を聞きたく質問させていただきました。
 ずばりどっちがいいでしょう?
デジカメ購入は初なのですが、いつも持ち歩きたいし、図書館に行った時にメモ代わりに写真が撮れたらとマクロも結構重視します。
 妹の子供達の写真や動画もいっぱい撮れたらいいなぁと思っています。 
 皆さんの貴重なご意見を聞かせて下さい。

書込番号:5763900

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/16 01:15(1年以上前)

初志貫徹…IXY800ISでイイと思いますよ。

スレには関係ないのですが…ペンタックスにも顔認識AFの機種があったのですね…

書込番号:5763971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2006/12/16 01:45(1年以上前)

手ブレ補正機能のある800ISでいいと思いますが
バッテリー残量表示がないので
動画もたくさん撮られるなら
予備のバッテリーを用意した方がいいでしょう。

書込番号:5764074

ナイスクチコミ!0


kazmaroさん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/16 03:57(1年以上前)

M20は仕事用として使用していますが、重宝しています。
普段はニッケル水素の充電電池を使用していますが、いざと言う時に、どこにでも売っているアルカリ電池で200枚以上撮影できるのはかなり魅力です。100均でも売ってるからね。

書込番号:5764278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/16 09:58(1年以上前)

こん○○は。
M20は主に妻用のカメラとして購入。私も手軽に利用しています。

>デジカメ購入は初なのですが、いつも持ち歩きたいし、図書館に行>った時にメモ代わりに写真が撮れたらとマクロも結構重視

まずは
初めての購入=カメラには詳しくない
ということなら、悩んでおられるいずれのカメラを購入されても
基本的には満足のいくモノだとは思います。
そう言う意味では、今のデジカメはほどほどにソツなく仕上がっていますよね。

いつも持ち歩くには3機種とも問題ない大きさ・重さだと思いますが
図書館(室内)でのマクロを含めた撮影を視野に入れるなら
手ぶれ機能のついたIXY800ISに分があるのでは?
サイバーショットも悪くはなさそうですが、すでにSDカードを購入されているとなると、どうでしょうか。

M20はコストパフォーマンスに優れたカメラだと思います。
他の皆さんのおっしゃるように単三電池であることも長旅で重宝しますしね。「妻が使用する」という私の案件をそれなりに満たしてくれています。
しかし当家のように複数のカメラを使い分けているケースでないなら、一台目のデジカメとしてはIXY800ISが無難というか、購入後の様々な撮影シーンで重宝する気がしますよ。

書込番号:5764783

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXNさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/16 12:35(1年以上前)

みな様の意見楽しみにしていました。
やっぱり800ISが無難によさそうですね。決定です。
それにしても、どっかのレスと違ってみな様の文章には暖かみが感じられます。
 本当にいい気分です。ありがとうございました。

書込番号:5765320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/12/27 16:28(1年以上前)

図書館で本撮影ダメですよ

書込番号:5809864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio M20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
700万画素では撮らない方がいいでしょうか? 6 2007/12/04 21:06:04
レンズの長さ、わかりますか? 2 2007/10/29 1:22:47
いまさら、値下げ競争してますね。 1 2007/08/25 21:01:39
これって故障ですか? 4 2007/06/07 12:31:48
いい買い物できました! 4 2007/03/02 21:56:11
E30との比較ですが・・ 5 2007/02/16 17:15:31
処分割引します 9 2007/01/26 21:50:54
試写アップしてみました。 5 2007/02/15 21:49:27
画像について 4 2007/01/28 7:02:38
ビッグカメラ川崎店 3 2007/01/08 15:31:24

「ペンタックス > Optio M20」のクチコミを見る(全 231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio M20
ペンタックス

Optio M20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

Optio M20をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング