『画像処理は』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

『画像処理は』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像処理は

2007/01/14 08:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

ペンタックスの画像処理はカシオです
イクジフにCASIO2 Format書いてありました

書込番号:5879518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/01/14 08:59(1年以上前)

ソフトは何をお使いですか。
ViX、Exif情報アップデートでは、CASIOは出てきません。

書込番号:5879558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/14 14:11(1年以上前)

えっカシオなの中身は

書込番号:5880523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/01/14 17:14(1年以上前)

カシオとペンタックスは提携関係にあるのは
公な話ですが、画像処理がカシオという表現は
間違いです。
ペンタックスのコンパクトデジカメの多くは
デジタル部分などをカシオが担当していますが
画像処理に関する部分はカシオとペンタックス
で同じわけではありません。
もちろん、画像処理に使うチップなどは同じ
ものを使っている場合はありますが、それを
いうとカシオとペンタックスに限らず同じ
チップを使っているメーカーは沢山存在します。
実際の画像処理の内容はファームウェアにより
ますが、この処理部分メーカーの独自性を出す
重要なものなので他社と共通化している話は
あまり聞きません。

例えば
キャノンのデジカメを三洋が作っているから
画像処理が三洋だとはいいませんよね。

書込番号:5881065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/01/14 17:51(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/mak_kawa/digicam/misc/exif/exifs.htm
だから画質が悪い

書込番号:5881213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/01/15 02:20(1年以上前)

だからというのが良くわかりませんが、自分でリンクしている部分ではソフト側の問題で否定していると記述されていますよね。

私もソフトによりおかしく表示されるものがりますが、対応しているソフトでは正しくPentaxと表示されます。

ちなみにスレ主さんのはA20の話なのかな。

書込番号:5883542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/15 15:55(1年以上前)

ExifReaderでは、メーカーサンプルには、カシオという名前は出て
来ませんね。

書込番号:5884770

ナイスクチコミ!0


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/21 02:50(1年以上前)

こんばんは。

>ペンタックスのコンパクトデジカメの多くは
>デジタル部分などをカシオが担当していますが

多分ペンタックスがカシオにレンズを供給しているだけだと思います。
カシオは電池寿命の良さが売りですが、T20・A20は特に再生時間がさっぱりです。
W20は同じ電池を使っていますが、再生は6時間も持ちます。(HPより)
処理の重さも機種によってまちまちのように感じますので、何社かが作っているような気がします。

書込番号:5905446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Optio A20
ペンタックス

Optio A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

Optio A20をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング