『皆さんフリーズしたことありますか?』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション
RSS


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

皆さんフリーズしたことありますか?

2006/12/17 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:192件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

こんばんは。
今日は日曜日なのでK10Dを持ち出して撮影を楽しみました。

歩行者天国でピエロに扮した人が来るので電源ON!
向こうも気づいてくれてポーズを決めてくれたのですがカメラもフリーズ(衝撃を与えたわけではありません)してくれました。(泣)
状況が飲み込めず、設定かと思いましたが電源OFFでサブ液晶のISO表示が出たまま、電源ONで電池マークが付くだけ。


電池を入れ直して復活しましたが過去10数台デジカメを所有してきて初めての経験です。
この先フリーズが頻発するようならば初期不良も疑わなければならないのでしょうが、電化製品だからフリーズはある程度発生するものなのでしょうか?

皆様のご意見をお願いいたします。

書込番号:5771138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/17 18:25(1年以上前)

フリーズしたことはありません。

電池を入れなおしたら直ったということは、電池と本体の接触部分か何かの不具合かもしれませんね〜。
とりあえず見てもらったほうがよいと思います。

書込番号:5771156

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/17 19:10(1年以上前)

数日前のスレで「電源スイッチ廻り」の異常が
報告されていましたね。
電子プレビューを行うと異常な動作をするという
ようなものだったと思いますが・・・

電源スイッチ廻りにウィークポイントがあるのかも
知れませんね。
「異常動作」が再現できるようだったら店に持ち込んだら
いいと思います。

ただ、症状が「出たり出なかったり」だと・・・
店で「ほら、ここをこうするとこんな異常が」と説明できません。
どういう風な操作手順をするとこういう異常が出ると
具体的に説明できる状況で持ち込んだ方が
すんなり話しが進むと思います。

書込番号:5771356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2006/12/17 20:15(1年以上前)

tai-tai-taiさん、n@kkyさん、こんばんは。
早速のレスありがとうございます。

再現性が今のところないので、もやもやっとした不安が少しある状態です。
Windowsのフリーズなんてつき物と思えるのに、デジカメだとまるで感じ方が違い、うむむ〜です。
しばらくガンガン使い込んで様子見してみます。

書込番号:5771648

ナイスクチコミ!0


ELF OWLさん
クチコミ投稿数:98件

2006/12/17 20:22(1年以上前)

今年の夏DSで一度、場所は尾瀬ヶ原のど真ん中でした、プログラム的に無限ループの状態で何をしても駄目、電池を取り出して回復。帰ってからサービスへ事情を話しましたが、ノイズ環境が悪い場合等と言っていましたが、尾瀬は山小屋には発電機などありますが、近い小屋でも1km以上はあり、カメラのノイズ対策が甘いと思いました。

書込番号:5771680

ナイスクチコミ!0


yuyuyaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/17 22:18(1年以上前)

あります。あります。今まで3回フリーズしました。2〜3日ほって置くと再現します。電池を入れ直さないと回復しません。なにか設計上の問題があると思っています。ただ、確実な回復方法が分かっているため、年明けに修理に出す予定です。(でもこのカメラ気に入っています)

書込番号:5772322

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/17 22:26(1年以上前)

そういえば、私の*istDSも一度だけフリーズしたことが
ありました。
札幌にしては夏の暑い日でした。

バッテリー抜き差しで直りましたが・・・
電気製品といえば電気製品なのでそういうこともあるかな?と・・・

でも頻繁に起こるようだったら気持ち悪いですよね。
ちなみに私のK10Dではそういう不具合はありませんので
個々の個体でそういう不具合がある「もの」もあるのでしょう。

適切な対応をしてくれるといいですね。

書込番号:5772370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2006/12/18 00:56(1年以上前)

皆さんこんばんは。
K10D板人気ありすぎですぐに下の方になってしまいます。

yuyuyaさん、修理に出して原因がわかりましたら是非結果報告をお願いします。m(_ _)m

ノイズ〜。目の前で爆音戦隊スンプレンジャー(静岡発ローカルヒーローとして音楽活動を通して世界の平和を目指しています。)がミニミニライブやっていたのは関係ないだろうけど…。

インパクトあるから暇な人HP観てね。http://sumpranger.web.infoseek.co.jp/

決してまわし者ではありません。
3歳の息子が羨望のまなざしで見ていました。
息子ランキングでは1位 アバレンジャー 2位 スンプレンジャー 3位 ボウケンジャーだそうです。
K10D関係でなくごめんなさい。

書込番号:5773232

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2006/12/18 01:41(1年以上前)

*istDでは…当たり前にフリーズしましたねぇ。取り説にも…「フリーズしたら…」との説明が有りました。
ですがK10Dでは…発売日から今まで全く無いです。*istDでは電池が色々使えるように…フリーズも仕方ないと、ペンタックスの人にも聞いた事があります。でもK10Dでは専用充電池ですので…フリーズとなると?、何か問題が有りそうですね?。充電池の問題もかなりアヤシイ?ですよね。予備の電池をお持ちでしたら…各々比べてみると良いですね。どちらを使っても同様にフリーズするとしたら、カメラ側の問題ですかね?。
どんな状況でフリーズするか…少し調べて、それからペンタックスの窓口へ相談してみると…良いと思います。

書込番号:5773388

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/12/18 08:04(1年以上前)

けいとらさん

僕のK10Dはフリーズを含め色々な症状が出ました。
必ず再現するのでフォーラムに持ち込んだらその場で交換してくれました。
販売店かメーカーに相談したほうがよいと思います。

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5753747/

書込番号:5773742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2006/12/18 08:57(1年以上前)

フリーズですか。

しかも、1回だけで再現性がないんですね。

(1)カメラ内部の基盤などの不良の場合、止まることがありますね。この場合は交換でしょうね。(ときどき起きるようになるはずです)

(2)似たようなケースですが、SDメモリーの不良の場合にも同じような現象になる可能性はありますね。この場合はメモリーを交換すれば直るはずです。(この場合もときどき起きるはずですね)

(3)ファームウェアに不良のある場合、タイミングによってはまり込みことはありますね。この場合はファームウェアのバージョンアップ対策ですね。(ただし、発生頻度は高いはずなので、あちこちから再現連絡が入るはず)

(4)電源の不良で供給電力が一時的に低下したような場合。条件によって起きるはずですが。この場合は電池交換ですね。(条件による再現性はあるはずですね)

今のところ、単発ですから(1)(2)(4)のどれかがが該当しそうです。様子を見ながら使ってみて、再現するようなら様子を観察した上で買われたお店か、PENTAXまで持ち込まれたらどうでしょうか?

書込番号:5773804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/12/18 10:32(1年以上前)

私も修理結果が気になります。

基板交換でしょうか?バッテリー周りの修理でしょうか?

書込番号:5774000

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2006/12/18 11:19(1年以上前)

けいとらさんこんにちは。
K10Dではまだ経験が有りませんが他機種(他社製品含む)でフリーズはごくたまに経験しますよ。
電池を抜き差しすれば回復いたします。
周りの知り合いに聞いてもやはり他社の製品でも有るみたいです。
そういうことで頻繁に起こるわけでないので私はぜんぜん気にしてません。

書込番号:5774115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング