『FA50mmf1.7』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FA50mmf1.7

2006/12/18 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

最近、以前よりも書き込みが活発じゃなくなっちゃってるかな?
という気がします。
極端に初心の方が右も左もわからず買っちゃうという機種じゃないようなのでう〜んと初歩的な疑問がないんだろうな、というのと
あと、いくつか不具合情報も散見されるけど、それも散発的で「まとめて大量の不具合がある」という感じも今のところ見受けないですね。
特定の条件で極端に画像が劣化するとか、特定の操作をすると、画像が勝手に消去されちゃうとか、そういうのがなければ、まず大丈夫ですよね。

さて、FA50mmは銀塩でもデジタルでも、いつの時代のいつのカメラでも使いやすいというか「端整の取れた性能」を発揮してくれますねぇ。銀塩に比べると画角は狭くなりますが、かえって余計なモノを写し込まないスナップレンズとして重宝しています。
http://regulus.exblog.jp/5156819/

書込番号:5774096

ナイスクチコミ!0


返信する
kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/12/18 12:17(1年以上前)

n@kkyさん こんにちは
良いですね〜FA50/1.7
私も欲しくなってしまいました。
1.4よりも欲しいかもしれない…

書込番号:5774282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/18 13:59(1年以上前)

>n@kkyさん

いつも参考にさせてもらっています。
FA50mmは良いレンズですよね〜。実は私も事情があって数日使っていましたが、FA35mmに負けない描写力あると思いました・・・。
いや50mmのほうが上かも。。

でも、50mmF1.7もよさそうすね〜。

書込番号:5774583

ナイスクチコミ!0


スレ主 n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/18 14:32(1年以上前)

kohaku_3さん、tai-tai-taiさん・・・

標準レンズは各メーカー割と力を入れて作っていると
思うんですよね。交換レンズの「顔」ですし・・・
それに設計も歴史的に煮詰めてあるし、無理のない作りだろうし・・・

もうちょっと見直されてもいいんじゃないか?と思っています。

書込番号:5774664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/12/18 14:49(1年以上前)

私はデジタルの70〜85mmが一番好きです。

#フィルムの100〜135mmくらいかな。。。

書込番号:5774693

ナイスクチコミ!0


スレ主 n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/18 15:32(1年以上前)

よこchinさん・・・
ヒトによって「好きな画角」って様々ですよね。
私もどちらかと言うと中望遠域の方が性にあっています。
14mmとか付けると未だに慣れないです。

広角ってほんと難しいな〜〜〜、と思ってしまいます。

書込番号:5774777

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/12/18 16:50(1年以上前)

FA50mmF1.7は持ってませんが、A50mmF1.7は持ってます。
50mmはデジイチでは75mm相当となって、銀塩でいう中望遠になり、そうした意味では28〜35mm前後が私としては使いやすい画角ですね。ですからどうも50mmは出番は少なくなっております(汗)。

他に50mmでは
 RICOH XR RIKENON 50mm F2
 ZENITAR-M 50mm F1.7
などを持っていますが、いずれもたまの使用ですが、結構いけるレンズですよ。

ところで
>ヒトによって「好きな画角」って様々ですよね。
皆さんの「好きな画角」って何mmなのでしょうね。チョッと聞いてみたい気がしますね。私は↑に書いたように28〜35mmです。

書込番号:5774959

ナイスクチコミ!0


スレ主 n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/18 17:29(1年以上前)

nanzoさん・・・

そうですねぇ、それは面白い試みかも知れませんね。
魚眼ズーム好きなヒトとか超望遠好きなヒトとかも
きっといるでしょうね。

書込番号:5775070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング