『JPEGでの保存ファイル名について』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

JPEGでの保存ファイル名について

2007/02/14 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 tk1713さん
クチコミ投稿数:24件

先輩方教えてください。K10Dを使ってJPEG記録サイズ10M、JPEG画質☆☆☆、画像仕上げ 鮮やかで撮影しパソコンに落としたところファイルの名前がIMGP0008_SH0.JPG、IMGP0005_SH1.JPG、IMGP0008_SH2.JPG、そしてIMGP0003.JPGと4種類のファイル形式が混在し、撮影の順番にファイルが並んでおりません。なにか撮影メニューの設定が間違っているのでしょうか?どなたかお教えくださいませ。

書込番号:6001907

ナイスクチコミ!0


返信する
n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2007/02/14 22:37(1年以上前)

なかなかレスがつかないですね。

っということはどういうことかと言うと、
「それは通常の状態ではない」と言えると思います。

可及的速やかに、販売店もしくはメーカーに問い合わせた方が
無難でしょう。

書込番号:6002834

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/02/14 23:07(1年以上前)

カメラのトラブルでしょうか???。
パソコンの可能性もありそうですね?。

SDカードをK10Dでフォーマットして、再度撮影してみて…また、パソコンへ取り込んでみてはいかがでしょうか???。
何度も同じ状況になりますか?。

書込番号:6003048

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk1713さん
クチコミ投稿数:24件

2007/02/14 23:34(1年以上前)

メールありがとうございます。PENTAX PHOTO Browserを使って再度取り込みましたところ、撮影日毎にフォルダーが分かれ問題なく取り込めました。今回の問題はNECのパソコンにプレインストールされている付属ソフト(Smart Hobby)を使い、パソコン(NECのValuestar、Windows XPです)に取り込んだ結果、発生しました。以前KissDNやコンデジを使っていたとき、CFcardやpicture cardを取り込む際には何も問題がありませんでした。K10Dで記録したSD card(San Disk Extreme III 2.0GB、もちろんK10Dでフォーマット後使用)はやはりPENTAX PHOTO Browserを使って取り込まなくてはうまくいかないのでしょうか?

書込番号:6003225

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/02/15 00:35(1年以上前)

>K10Dで記録したSD card(San Disk Extreme III 2.0GB、もちろんK10Dでフォーマット後使用)はやはりPENTAX PHOTO Browserを使って取り込まなくてはうまくいかないのでしょうか?

私はPENTAX PHOTO Browserはほとんど使いません。ACDseeというソフトを*istDの頃から使ってますが、何も問題無く…縦画像もしっかり認識して、順調ですよ?。閲覧するのが速いので…私はこれを使ってますが。

書込番号:6003603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/02/15 00:52(1年以上前)

tk1713さん。

念のために伺っておきますが、再フォーマットをしなくても、
PENTAX PHOTO Browserを使ったら問題がなくなったという
ことでしょうか。

カメラの方で日付毎のフォルダが出来ているのでしたら、その
まま、PCのほうにコピー出来る筈ですが。

最初の4種類のファイル形式が混在という話について、4枚の
代表例を挙げられたのでしょうか。それとも、拡張子ではない
ファイル名の方に「.JPG」が入り込んでいるのでしょうか。

書込番号:6003666

ナイスクチコミ!1


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2007/02/15 18:58(1年以上前)

念のためお聞きしますが、今話題になっている「うらメニュー」
をいじったコトありますか?

ファイル名のつき方からして、カメラかPCかのどちらかが
機械的に振った名前のように感じます

書込番号:6005869

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2007/02/15 23:28(1年以上前)

ALPHA_246さん が書かれているように、PC側で勝手に(?)名前をつけた結果だと思います。
特に故障でもないと思います。
パソコンと直接つなぐよりカードリーダー経由で直接コピーしてあげたらいいのではないでしょうか?
ソフトなど特別なものは使わず、フォルダーを表示させてコピーアンドペーストが一番シンプルだと思ってます。

書込番号:6007121

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk1713さん
クチコミ投稿数:24件

2007/02/16 10:51(1年以上前)

皆さん親切に相談に乗っていただいて大変有難うございました。結論として今回使ったソフト(Smart hobby)が原因のようです。ところでALPHA-246さん、「うらメニュー」って何でしょうか?是非お教えくださいませ。

書込番号:6008394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/02/16 17:46(1年以上前)

tk1713さん。

難しい問題です。そうとは考えず、良くなったと言ってウハウハと
喜んでいる人もいます。悪用や誤用される可能性について、警鐘を
鳴らしたスレッドの方は、いつの間にか消えてしまいました。

tk1713さんの知りたがっている方のスレッドが、このK10D板に
残っていますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=5989588/

書込番号:6009329

ナイスクチコミ!1


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2007/02/17 00:39(1年以上前)

>ところでALPHA-246さん、「うらメニュー」って何でしょうか?

よそのスレッドで話題になっていますが、PENTAXのディジタル
一眼レフの(おそらく)メーカーでのメンテナンス用の
メニュー項目をユーザがいじる方法が話題になっています。
興味があるなら検索してみるとたくさん当たると思います。

ただ、あるふぁとしては、(自身がソフト技術者であることも
あって)お勧めはしません。
もし、試してみるなら自己責任にてお願いします

書込番号:6011087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング