デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
こんばんは
先日kohaku-3さんもレポートしておられましたが、当方も解説記事を作成してみました。
理由は最短辺りでの撮影の際、ボケ具合がおかしかったのがきっかけでした。
解説はボケレンズの専門家さんに行ってもらっております。
Nokton58mmf1.4に興味に興味のある方はいかがでしょうか?
本来N板に載せるべきですが、Noktonついでということで。
http://sa55t.exblog.jp/8010394/
書込番号:7378049
3点
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2006/12/26/5174.html
これを!見てみてね。
表題に騙されず、下まで見て下さい!
書込番号:7378407
2点
■とっぷくぷさん
ご紹介ありがとうございます。
プラナーの優秀ぶりがわかりました(爆)
書込番号:7380170
1点
>sa55さん
丁度今、ナイトフライトから雪のところまで見ていた所でした!
ボケボケ座談会も、面白かったです。
ところで僕の紹介したあのページ、あそこまでデラックスな大長編レンズテストって、他に見た事がありません!
サンプル画像を全部開いたら、どれくらい時間がかかるのでしょうね。
書込番号:7380276
0点
■とっぷくぷさん
私の環境だとウォッチのサンプル開くのは我慢の子です。
必要な物だけ開いてじっくり待ちます。
光環境の方が羨ましいです。
書込番号:7380669
1点
もうひとつ見つけました。
http://www2.alice-novell.cc/pix/topcon_02/index.html
本家本元の58mm f1.4は、「私、絞ってもスゴいんです。」という感じ。
25mm f3.5というのもスゴい!
コシナさんがKマウントで作ってくれないかなー。
>sa55さん、僕の環境も巨大画像は重いです。
書込番号:7388923
0点
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










