


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
当地も昨日ようやく、桜も「満開」近くになり、早々出掛けてきました。
持参した装備は、【K10D+A09+FA50】+【40D+70−200IS USM】
の2台体制で挑みましたが、やはり「花」を撮らせば、K10Dの良さが十分
引き出せるな〜と痛感いたしました。A09、FA50との愛称も抜群で、自己満足で
浸っていました。HYPの威力も炸裂ですた^^
道ずれにした、子供たちを撮るには「K10D」では、やはりついていけず「40D」の
出番が多かったですが、対象が静止物で光量も十分な環境下では、文句なしに「K10D」
の魅力を再認識した一日でした、。
「40D」を購入後、めっきり出番の少なくなった「K10D」ですが、TPOに合わせて
まだまだいけるぜ!!という印象でした。
書込番号:7641380
2点

おっ!!
F2.8通しの高倍率ズームなシステム
凄いっすね〜
書込番号:7641455
1点

いやいや私は子供との公園のお供にもK10Dです。
コンティニアスで連写でブランコも滑り台も。。
ピントが後ろに抜けるのもまたご愛嬌です(笑)
書込番号:7641505
2点

>【K10D+A09+FA50】+【40D+70−200IS USM】
お父さんも大変ですね。この重さは・・・・、被写体の子供さんにとっても災難だったのではと創造します。お疲れ様〜。カメラは軽くて機動的なものが一番ですよ。手ぶれ補正があっても、これだけでは手や肩が疲れるばかり。撮影旅行にはどうしてもカメラを撮影可能な状態にセットしたまま、休める「三脚」が必要です。
書込番号:7647483
1点

秀吉家康さんにポチっと。
三脚は面倒だし軽いカーボンは高いっすけどね。。。。お休みは重要かも。
私ならFA50にK10Dで行きます。いいレンズだし。屋外ならAFだけでも十分だとおもいます。
お子さんを道ずれにしたのなら、お父ちゃんの優しい笑顔がお子さんにとって最高ですよ。
カメラ2台にズーム2本だと移動だけでも大変でつかれっちゃいますね。(機材的には正直無敵で羨ましいです。)CでもPでも使い分けはお好みですが、楽しんでシャッター切れると不思議と機械がついてきてくれるように私には最近思えてなりません。
ボケましたが、使いやすいK10Dなら慣れればManualフォ−カスでも十分にいけますよ。
書込番号:7648457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





