デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
先日中古でK10Dを購入したのですが、ここ2〜3日右端のスーパーインポーズが
点いたり点かなかったりです。
点灯するときでもなんだかうすぼんやりした感じだったり、半分だけ点いて
いたりという感じです。他の測距点はクッキリ見やすいのですが、右端の
ものだけがそういう症状です。
花マクロ撮影が多く、測距点SELECTで使用してるのでけっこう不便です。
これって正常な状態じゃないんですよね?それとも良くあるトラブルなので
しょうか?
キタムラの半年保証があるので、それでお願いしようとは思うのですが
実費修理になるといったい幾らかかるのか・・・
同様の症状の方がいらっしゃいましたら情報いただけると助かりますm(_ _)m
書込番号:7899223
0点
私も*istDでありましたよ。
修理すると2万円もかかるので、そのまま放置してますが。
私の場合、マクロならほぼMFなので、スーパーインポーズはいりませんが・・・
書込番号:7899666
0点
大ぼけ小ぼけさん、こんばんわ。
私はその他の事象もありましたが、同じような症状がありました。
(事象は書き込み番号=7775247に投稿しました)
点灯しない場所は、右縦一列だったり下横一列だったりと様々で、ちゃんと点灯する場合もありました。
販売店(フジヤカメラさん)の6ヶ月保証期間内だったので修理を依頼して、先日、約3週間の修理からあがってきたところです。
修理票を別で投稿しますが、それを見ると故障のようですので、大ぼけ小ぼけさんも修理を依頼することをオススメします。
書込番号:7915383
0点
Premieremさん、神戸のしげさん、ありがとうございます。
K10D、ここ最近は症状が出ていませんがまずはキタムラに相談に
行ってみようと思います。修理を受付けてくれるといいんですけど…
実は以前レンズの不具合で持ち込んだとき、症状が確認出来ず結局
返品で対応されてしまいました。
なんだかあまり修理対応したくないような雰囲気だったので心配です。
自腹2万円はキツイですよね〜
書込番号:7921730
0点
そういえば・・・私のistDSも同じような症状でした。
一番右が、電源ON後時間が経てばほとんど消えてました。
センター固定でしか使う事もなかったので、そのまま放置して
おきましたが・・・・・・
ショップの保障が残ってるようなので、早めに修理をしてください。
有償にはならないはずです。
書込番号:7922343
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









