


誕生日のプレゼントにデジカメを考えています。
80代とは言え昔の60代の様に元気です。
しかし機械の操作は苦手ですので、簡単に撮れて(静止画のみ)、見れて(本体とテレビにつないで大きく見る)、削除できるもの
それと操作ボタンが押しやすい事が理想的だと思います。
それでこのE30とM30のどちらかがいいのでは?
と思っています。
撮影する対象は風景、人物、植物になるかと思います。
M30は手ぶれ補正や顔認識がついていますので
E30より上手に綺麗にとれるのかもしれませんが、
その効果は価格差に値する位有るのでしょうか?
高齢者に使いやすいカメラなのか?
E30とM30のどちらを購入した方がいいのか?
アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:6593539
0点

E30とM30でしたらば、E30の方が良いかと思います。
理由としては、
・適度な厚みがあり持ちやすい。
・単三電池が使える。
この2点です。
高齢者の方へのプレゼントという事ですが、
私も今年60代の方にプレゼントしたのですが、
使い方で戸惑う事に、マクロモードへの切り替えがありました。
多くの機種が40〜50cmくらいの距離を境目にして、
マクロモードに切り替えないと、近い所はピントが合いません。
この切り替えのボタン操作を覚えたり、
実際の撮影で切り替える事が難しいようです。
簡単に撮影できる事に主眼を置くのでしたらば、
自動的にマクロモードに切り替わる、
オートマクロ搭載の機種の方がよろしいかと思います。
ペンタックスではM40
他のメーカーでは、カシオの機種に多く搭載されています。
書込番号:6593741
0点

サイコキャノンさん。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
また、分からないことがありましたら教えて下さい。
書込番号:6593807
0点

カシオのZXILIMシリーズだと、クレードルが付属しますので、
電池の充電や、テレビに繋ぐのも簡単で良いかもしれませんね。
今ならZ700あたりが安くなっているようです。
書込番号:6593839
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/10/30 7:06:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/20 19:07:22 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/21 21:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/21 8:14:29 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/14 0:08:34 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/30 0:14:15 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/12 7:27:31 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/04 20:24:42 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/02 18:16:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/31 21:46:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





