初めて書き込みます。
動画の撮れる機種を探していて、SANYOのXactiにしようと思っていました。
(っていうか、動画が撮れるのは、Xactiしか知らなかったので。。。)
近くのビックカメラで相談すると、カシオのEX-V7の方が良いと勧められ、まともな動画機種は、XactiとV7だけと言われました。
もう少しいろいろな意見を訊きたいと思い、新宿のヨドバシに行き、気持ちは8割 V7に決めながら、XactiとV7それぞれの長短所を尋ね、V7に決めそうになったところで、A30を勧められました。
A30の素晴しさを20分(もっとかも)ほど拝聴し、すっかり洗脳された私は、舞い上がりながらも値引きのお願いは忘れず、本日お持ち帰りと相成りました。
しかーし、私はひとつミスを犯しました。
光学ズームが3倍ってことに気づかなかった。。。
店員さんも言ってくれなかった。
もう少し、ズーム倍率の高いのがよかったのに、舞い上がっていたため、確認しませんでした。
いつもカタログを穴があくほど眺めてから買うのに、これが衝動買いの落とし穴ですね。
(反省)
帰宅後、仕様表を見て、ちょっとブルーになってしまいましたが、せっかく買ったので、これからお散歩のお供として、愛していきたいと思っています。
ユーザーの皆様はA30のどんなところを気に入っていらっしゃいますか?
書込番号:6308562
0点
とりあえずカシオはPCでの再生環境、編集環境が
整っていない所があるようですので、もしかすると
買わなくて良かったかも…
ザクティは動画重視で静止画も撮れるカメラ。
A30だと静止画重視で動画も撮れるカメラ。
その差だと思います。
書込番号:6310255
0点
Victoryさん
仰るとおり、
A30は動画も撮れるカメラと思ったほうが良さそうですね。
もともと、そういう位置づけで商品選択をしていたのですが、思いついたのがXactiだけでした。
動画が撮れることを、謳い文句にして宣伝していますしね。
ちなみに、静止画の画質を褒める店員さんはいませんでした。。。
店頭で、動画機能のついてる機種と訊いても、A30を挙げるお店は少ないようです。
勉強不足なのか、売りたい商品ではないのか。。。。
PENTAXも他社にあまり付いていない機能については、もっと大きく宣伝すればいいのに。
相変わらず、広告下手ですね。
3倍ズームは、そういうものだと思ってあきらめます。(笑)
書込番号:6311291
0点
でも静止画の画質はCCDの大きさなどで余裕があり
綺麗だと思います。
好みの個人差があるかもしれませんが…
書込番号:6313130
0点
衝動買いですか あまり人気がないですが私も買いました
慣れるため色々いじくってます 連写はシャッター押しっぱなしで
何枚でもいけますね! ファインダーなしのデジは初めてですがモニターのみは好天気の時不便!(モニターが見えない)
そこじゃさん みてますか? バッテリーのもちが弱いこの機種の対応 セルスターのインバーター買いました これで車から充電出来ます 北海道はこれから景色よくなるので撮りまくりです
書込番号:6315110
0点
かっぱ天国さん、ご購入おめでとうございます。
>もう少し、ズーム倍率の高いのがよかったのに
Lサイズ程度のプリントなら、2Mピクセルあれば十分です。それを考えると、A30のインテリジェントズームで約3.7倍(光学3倍と合わせて6.7倍)までは実用範囲ではないでしょうか。
ラブトワンさん、お久し振りです。インバーター買ったんですね。このカメラが手にはいるまで何週間も待たされたようですが、その分楽しんで撮りまくって、いつか画像を見られるようにしてくださいね。
書込番号:6315231
0点
>Victoryさん
この機種って、スペック上は何の不満もないですよね。
なんでもこなす優等生って感じかしら。
>ラブトワンさん
優等生って、あまりクラスで人気ないですよね。
足が速いとか、絵がうまいとか、楽器が使えるとか、顔がいいって子の方が、人気があります。(笑)
突出したアピールポイントがないため、魅力に欠けるのでしょう。
何でも器用にこなせる方が、使う側には便利なんですけどね。
>そこじゃさん
ありがとうございます。
>インテリジェントズームで約3.7倍(光学3倍と合わせて6.7倍)までは実用範囲ではないでしょうか。
インテリジェントズーム、使ってみます。
カタログにある「光学ズームと変わらない画質」っていうほどではないのでしょか?
あくまで、実用の範囲と思って試してみます。
書込番号:6318885
0点
かっぱ天国さん
撮ってますかー
そこじゃさん
画像の載せ方よく分からないまま やつてみました見て下さい
皆さん見れるのか心配です
書込番号:6357030
0点
見れましたよ^^
明らかにクセが違いますね^^
これくらいなら設定が変えられるカメラだと、似た感じに
設定出来て違和感無く使えそうな感じですね…
シャープやコントラストの調整あたりで…
個人的にペンタックスには頑張って欲しいです…
なんかいろいろあるみたいですが…
それに最近、オリンパスが真央ちゃん効果でシェアを伸ばして
いますんで…
書込番号:6358915
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio A30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/02/23 8:44:27 | |
| 2 | 2012/07/14 12:14:10 | |
| 4 | 2012/05/14 18:19:16 | |
| 6 | 2012/04/04 14:31:39 | |
| 4 | 2012/03/24 20:08:33 | |
| 0 | 2012/02/07 2:14:27 | |
| 6 | 2012/01/22 21:42:52 | |
| 0 | 2012/01/15 14:25:34 | |
| 0 | 2012/01/13 22:58:13 | |
| 0 | 2011/11/05 12:57:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







