『Optio S12(日本未発売)海外レビュー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio S10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio S10の価格比較
  • Optio S10の中古価格比較
  • Optio S10の買取価格
  • Optio S10のスペック・仕様
  • Optio S10のレビュー
  • Optio S10のクチコミ
  • Optio S10の画像・動画
  • Optio S10のピックアップリスト
  • Optio S10のオークション

Optio S10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月13日

  • Optio S10の価格比較
  • Optio S10の中古価格比較
  • Optio S10の買取価格
  • Optio S10のスペック・仕様
  • Optio S10のレビュー
  • Optio S10のクチコミ
  • Optio S10の画像・動画
  • Optio S10のピックアップリスト
  • Optio S10のオークション

『Optio S12(日本未発売)海外レビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio S10」のクチコミ掲示板に
Optio S10を新規書き込みOptio S10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Optio S12(日本未発売)海外レビュー

2008/06/16 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S10

Trusted Reviews :Pentax Optio S12
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/06/13/Pentax-Optio-S12/p1

初代から5年経過した今もなおシンプルでナイスなデザイン、暗所でも素早い動作、
機械式手ブレ補正は無いが、他の12MP機より安くて万人向けのスナップショット
カメラ、みたいな評価のようです。

画作りは先代S10に近いようですが、露光は少々アンダー目になっている気がする
そうです。これは最近のトレンド、ダイナミックレンジ拡大機能の採用と関係が
あるのかも。

このレビューにはD-レンジ補正を使った作例が一枚載っています。
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/06/13/Pentax-Optio-S12/p7
グッジョブだそうです。

いっぽう、ペンタックス製コンデジが持つラブリーな一面は洋の東西を
問わず男子受けが悪いらしく「悪名高いお楽しみ便利機能」と皮肉を言われて
います。でもつっこみどころはありきたりで、ペットの毛色選択犬猫アイコン
と・・・「もちろん皆が大好きなフレーム合成は健在だ、これまで以上に
浮かれてておぞましいフレームが3つ用意されてるぞ」、みたいな。
笑ってしまう反面、これらのラブリー機能を楽しむ弱年ユーザ層をイメージ
できないライターさんの想像力の貧困が心配になったりもします。


以下は私見です。

S12はスペック的にA40を思わせるところがあります。

レンズ:7.9 - 23.7 mm(35ミリフィルム換算 37 - 111 mm)/ F2.8 - F5.4
撮像素子:1/1.7型CCD 総画素数1240万画素

ソフト面では「D-レンジ補正」や「一気押し PF」などA40で実装された機能が
追加されました。

このあたりの機能はカシオの香りが漂う気もします。

ちなみにS12に先駆けてダイナミックレンジ拡大を搭載したA40の「D-レンジ補正 - オフ /
弱 / 強」比較画像が以下にあります。
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/03/14/Pentax-Optio-A40/p7

S12が日本で発売されない理由はなんでしょう。日本ではコンパクトさ(S12)よりも
機械式手ブレ補正(A40)と読んだのかも。自分はS12欲しいです。

書込番号:7947227

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/16 22:45(1年以上前)

もうほとんどA40と同じだからねぇ。
ハイエンドもローエンドも同じお楽しみモードをくっつけるから変になるんじゃあ。
ハイエンドはそれらしくノーマルモードで収めればいいのにね。シッカリした画質なんだし。

まあ、A40でもあのピクチャーモードは一切使わないから入っていてもいいけど。
ペンタックスの下手な部分だと思います。昔から下手なのは承知していますが、最近特に下手さが・・・・・。

書込番号:7949935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/17 00:27(1年以上前)

海外では4色もあるんですね。
http://www.pentax.de/_de/photo/products/index.php?gruppe=digital%20compact&produkt=17025&id=bilder&year=2008

個人的にはブラックが欲しいなぁ〜。
小さいし、写りも良さそうだし
通販で買えないかなぁ。。。。

書込番号:7950641

ナイスクチコミ!0


光海月さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/18 03:44(1年以上前)

これ、4色もあるのはなかなかイイですね。
どれも色の雰囲気もいいし。
何故日本で発売しないかなぁ……(怒)

書込番号:7955360

ナイスクチコミ!0


cherwellさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/10 02:06(1年以上前)

s12って結構PENTAXのこのサイズの機種の顔のような
ものだったと思うので、どうして日本で買えないのですかね。
ずっとsシリーズ使っているし、筐体デザインも好きで
外国旅行の際に買ってきましたが、シルバー在庫なく
キャンセルできず、仕方なく黒買いました。
やはりシルバーが欲しく、入手できる当てが
できたので、欲しい人がいたら未使用を譲りたいのですが、
そういう投稿はいけないのでしたっけ?
日本国内で販売していないし、方法もないので、まずここに書いてみます。

書込番号:8620576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/11/10 09:50(1年以上前)

使用感はどうですか?って聞きたかったけど・・未使用なんですね?

>そういう投稿はいけないのでしたっけ?
はい。とってもいけないです。

書込番号:8621165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2009/02/03 13:24(1年以上前)

現在英AmazonがS12を69.99ユーロで販売中です。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/asin/B0012ZAREQ/digicamreview-21/

1ユーロ が 115円くらいだとして・・・
自分は暗算できませんがすごく安いらしいということはわかりました。

書込番号:9034374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2009/02/03 13:29(1年以上前)

↑暗算ができないだけではなく、ポンドをユーロと間違える
くらいのばかだったことがわかりました。

正しくはポンドです。失礼いたしました。

書込番号:9034394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio S10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Optio S10
ペンタックス

Optio S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月13日

Optio S10をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング