Optio W60
JIS保護等級8級に準拠の高い防水性能を実現したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



メインはEOS 5Dで、撮影しております。今回、子供を海水浴やプールで撮影したいため、
防水デジカメを検討しているのですが、FUJIのZ33WPと迷ってます。
FT1やμ1000がいいのでしょうけど、通常は5Dがあるために、
高額なモデルは考えておらず、リーズナブル度で考えてます。Z33は16000円台で買えて、
スペックの割には随分安いなとおもっってますが、
実質購入差額3000円から4000円でW60が買えそうなのですが、
3000円から4000円の差額を打ってまでW60は購入する価値がありますか?
それとも割り切って安いZ33を選んだ方がいいでしょうか?
書込番号:9859994
0点

私がW60を買う時、予算が2万円程度でしたのでZ33も考えましたが
広角〜5倍ズームというのに惹かれてW60にしました
水中だけでなく陸上で風景も撮りたかったんで…
今の価格なら手ブレ補正が付いてるμ6000も視野に入れていたと思います
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000014770.K0000022943.00502111280
アレもコレも望まないならZ33でもいいと思います
書込番号:9860434
0点

Z33はまだ勉強不足なのでパスします。(悪いカメラとは思いませんがあまり自分の使い方には...あってないかも)
自分はW60はとてもよいカメラだと思っています。
マニュアル撮影の操作性がこのクラス(他の防水カメラと比べて)では際立ってます。
固定焦点はパンフォーカス設定や任意の距離の焦点まで柔軟に対応します。
例えば1cmマクロの固定焦点に設定、その設定が電源OFFで記憶されているのですぐに次回撮影できます。(AFじゃないところがミソ)
インターバル撮影と組み合わせると最強の防水コンパクト機!(学術研究など使い道は山ほど?)
W60はコダワリのあるカメラだと思います。
ただし防水性能は過信しないほうがよいかと。(慎重に扱えば心配ないと思います)
書込番号:9864228
0点

こんばんは。
私も、孫を海水浴やプールで撮影したいため、
FUJIのZ33WPと迷いましたが、W60を買いました。
一番の理由は、広角が28mm始まりですが、
他にも、光学5倍ズーム,水深が4m(必要はないけどその分しっかりしてそう),
15fpsだけどHD動画が取れる,インターバル撮影はおもしろそう
と言った4,000円の価値があるか分からない理由です。
もっとも、買ったお店(ナニワ)では、W60が20,300円で価格.comより安く、
Z33WPは19,000円台で安くしてもらえなかったというのが本音です。
まだ、孫の撮影機会はありませんが、使って見て、
一番のお気に入りはパノラマ撮影です。
3枚の画面を簡単にきれいに繋いでくれます。
Z33WPの小ささもかなり魅力だと思います。
16000円台で買えれば違った結果だったかも知れません。
なお、画質は、5Dとは比較にならないでしょう。
私はα200を使っており、同じ10Mですが、これと比べても比べ物になりません。
書込番号:9865638
0点

D.B.Panamaさん
ご返信ありがとうございます
μ6000もいいですね。でもSDカードとかが使えないんですね。(知らなかった)ちょっと予算的にもオーバーしちゃいます(笑)割り切りばZ33ですね。
kringonさん
ご返信ありがとうございます
マニュアルとかマクロはよさげですね。防水性能があまり良くないのですか?海水浴の水辺やプール位は大丈夫でしょうか?・・・(潜ったりしないので)
なおじぃさん
ご返信ありがとうございます
確かに広角は、魅力ですね。自分のかみさんも使う予定なので、パノラマも面白いかもしれませんね。
近所キタムラでは、Z33が19800で、下取りカメラ在り△3000(店舗内ワゴンセールのジャンクカメラ105円購入し、それを再度下取りにだしてもいいとのことなので)で実質16800円。W60は20800円だったけど、廃番なので19300円でよいと言われました。Z33もう少し値引きできる感じですが、W60が18000円台まで値切れればW60にしようかと思ってます。午後行ってきます。
書込番号:9866518
0点

dpreview の防水カメラ5機種の比較レビュー
Canon PowerShot D10
Fuji FinePix Z33WP
Olympus Stylus Tough 8000 (mju Tough 8000 in Europe)
Olympus Stylus Tough 6000 (mju Tough 6000 in Europe)
Pentax Optio W60
http://www.dpreview.com/reviews/Q209waterproofgroup/page15.asp
テストの結果 PowerShot D10 がトップ, 次点が Optio W60.
Z33WP への評価は厳しいです.
書込番号:9866542
1点

私もW60と迷った結果、日中かつ水辺専用と割り切って安価なZ33WPを買いました。
ホワイトバランスに違和感があって現在入院中(そろそろ戻ってくるはず)ですが、いろいろ試し撮りして思ったのは、「Z33WPだけではオールマイティには対応できないな」というのが率直な感想です。
一番の要因はISOオートで簡単に上がってしまうことです。ちょっと暗いと簡単にISO800まで上がることもあります。
手ブレ補正もありませんし、F値も広角端F3.7で暗いので、ぶれないように積極的に上がるようです。
細かな検証はしてませんが、シャッター速度1/60sを下回らないようにISOが調整されるようでした。
W60も手ブレ補正なしでF3.5なので、似たような感じですがISOオートでの上限を設定できるので、撮影者の設定の自由度が高いかなあと思います。
また、フォーカス設定が豊富だったり、もちろん広角28oからの5倍ズームも有利だと思います。
水中・日中の水辺以外で使うことがあるならW60が良いように感じます。
書込番号:9866596
1点

jetsetterさん こんにちは
私も普段は一眼(D90)を使用しています。
jetsetterさんと同じ理由でZ33WPとW60と迷い、W60を購入しました。
以前はコンデジもニコンのハイエンドクラスを使用していましたが、使うフィールドが一緒だとコンデジの出番は殆どありませんでした。
その点、防水コンデジは一眼との使用環境が正反対なので、今ではメインカメラ級の活躍です!!。
私の場合
サブ機なので画質は並であれば良く価格重視と言う事で オリ・パナ・キヤは脱落。
価格ならフジが魅力的でしたが、ズーム機能で特に広角28mm相当に魅力を感じW60にしました。
手ブレ補正が無いに等しいですが、家族で海やプールなどレジャーに出かける時は晴れの日に行きますので、今のところ問題ありません。
28mm相当の画角は大正解でした。
水中では液晶があまり見えないので構図を考えている余裕は無く、被写体が入っている事を確認するくらいです。
水中での望遠側は狙いも定まらず、水も透明に見えても結構霞んでいたりで、あまり望遠は使用していません。
液晶に関しては他の機種と見比べた訳ではないので、水中でもバッチリ見えるカメラがあるかもしれません。
この点は購入前には考慮していなかった点でしたが、以外に重要な要素だと思いました。
写真3枚は全てW60で撮影しました。
モードは全て「マーメード」モードだったと思います。
書込番号:9871252
1点

フンバーテリングさん、ありがとうございます。
参考になってW60に傾いた要因になりました。
豆ロケット2さん、ありがとうございます。
安いデジカメって割り切って思うけど、やはり昨日はいろいろあった方がいいですもんね。
広角は28mmは、使い勝手の増す魅力ですね。
たことらさん、ありがとうございます。
かわいいお写真ですね。まさに私もこのような使い方がメインでございます。
皆々様、ご返信ありがとうございました。
いつも行くキタムラに19300円のW60を交渉しに行ったとこ、既に売り切れでした。
あわてて、隣市のキタムラへ在庫があったので、取り置き、交渉。
結果17800円で買えました。W80もありましたが、32800円だったのでパス。
そして昨日早速、海で使いましたが、なかなか良い写真が撮れますね。水辺で使う分には十分と思いました。
あとシリコンジャケットはあった方がいいですか?
もう無くなる一方ですので、必要なら買っておこうかと思いまして。
(たぶん防水デジカメも数年先まで買い替えないつもりなので)
書込番号:9883593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio W60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/12/12 17:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/06 0:20:01 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/16 8:27:57 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/02 13:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 13:53:19 |
![]() ![]() |
20 | 2010/01/21 12:43:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/14 19:32:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/12 21:41:30 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/09 15:30:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/16 0:27:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





