『AZ3の画質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-AZ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

DSC-AZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月中旬

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

『AZ3の画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-AZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ3を新規書き込みDSC-AZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AZ3の画質

2002/11/14 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 grace62さん

AZ3の書き込みが数日とまってますね。
私も発売日当日に購入したのですが画質がよくないことに戸惑っています。人工さんの画像によりフォーカスは合っていると思うのですが「う〜ん、こんなもんか」というぐらいの画質なんです。
自分もデジカメ4台目なのでいろいろマニュアルで設定して試しているのですがあまり効果がありません。といって故障というほどのものでもないような(フジF401と同じくらいには移っているので)。
あと少し疑問点があります。画像再生画面でメニューを長押しすると画像の撮影の時の情報が表示されるのですが私のAZ3はほとんど焦点距離(focal length)が7.70となっています。本来これは撮影画像によって変わるはずなのですが。もしかするとこれが画像劣化(フォーカスがずれてる、シャープさが足りない)原因なのでしょうか?
皆さんのAZ3はどうですか?

書込番号:1065734

ナイスクチコミ!0


返信する
人工さん

2002/11/14 16:12(1年以上前)

明日、正常品というものが手許に届きます。とりあえずMZ3と同一条件で比較して少なくとも静止画で圧倒しない限り存在意義は無いので返品するつもりです。
また画像をあげますからそれを見て評価して下さい。

書込番号:1065740

ナイスクチコミ!0


人工さん

2002/11/14 16:15(1年以上前)

追伸ですが、焦点距離(focal length)7.70はズームを使用した時に変わる奴ですよね。7.7が多いということはズームの使用が少ないだけでは無いでしょうか?
被写体までの距離ではありませんから。

書込番号:1065746

ナイスクチコミ!0


さくら1さん

2002/11/16 20:32(1年以上前)

正常品はどうだったでしょうか?とても気になります・・・。
MZ3の画質に圧倒的に差がつかないかぎり、
ホント、存在意義がみあたらないですよね。
ちょっとの差なら、安くて動画がgoodのMZ3の方が・・・・。
比較画像待ってます。

書込番号:1070446

ナイスクチコミ!0


人工さん

2002/11/16 23:42(1年以上前)

個人的意見としてはMZ3でGO!です。
AZ3で静止画が圧倒するかといえば、得る物と失う物を天秤にかけると2万円のロスの方が大きいです。
個人的に今年のデジカメ大賞を決めるならばDSC-MZ3になりました。
A4に印刷する時を考えてもピクトライズ300で十分だと思います。

書込番号:1070775

ナイスクチコミ!0


さくら1さん

2002/11/17 20:23(1年以上前)

たびたびの横レスですみません。
2万円のロスの方が大きい・・・って正常品を手に入れてのご判断ですよね?
ほぼ、AZ3で決定するつもりが 悩んできました。
KD500Zにしようかなぁ。
人工さんは、KD500Zの板でもおみかけしましたが、
こちらの方が良いと思われますか??
AZ3の板にすみません。
気持ちはまだAZ3なんですが・・・。

書込番号:1072787

ナイスクチコミ!0


人工さん

2002/11/18 09:51(1年以上前)

AZ3はマニュアル撮影とPCでのレタッチが前提となる玄人向けデジカメな感じです。MZ3、KD500Zに比べると明暗差に弱い。
1/1.8インチ400万画素CCDという暴れ馬をなかなかオートで乗りこなすのは難しいので人間の側で補助してやるカメラということでしょうか。
逆にKD500Zの方はオートしか撮れない。だからこそオートで一発撮影で外れの無いようなプログラムがされているのかなという感じです。

私は元来三洋のデジカメには「サッと出してパッと撮る」を求めてきていたので、そういう点でMZ3、KD500Zにオート性能が落ちるということで個人的な評価は低いです。ただしデジカメ全体の中で見たら十分に評価されていいデジカメだとは思います。
マニュアル撮影を前提にじっくりと撮ろうとする人ならば小型で軽快に撮れるということでお奨め出来ると思います。

とにかく他人のうんちくよりも、自分の眼での評価が一番大事ですので誰か他に買われた人が素晴らしい画像をアップしてもらうことを希望します。

書込番号:1073873

ナイスクチコミ!0


人工さん

2002/11/18 16:19(1年以上前)

晴天時の画像を比較してみました。参考にして下さい。
前の不良品のことを思えば十分に許容出来る画像だと思いました。
画質面だけでなくトータルで考えるとAZ3も良いなと感じました。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=1116330&un=97968&m=2&s=0
パスワード「HIKAKU」

書込番号:1074515

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-AZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
取説のpdfファイルを探しています。 0 2008/06/19 23:38:27
DMX−HD1 2 2006/02/28 16:08:57
今更この機種を買う理由 7 2005/04/26 17:04:10
迷いに迷って・・・ 5 2005/02/21 16:07:11
4GBのマイクロドライブを買おうと思っているのですが.... 2 2004/12/13 16:00:43
マイクロドライブ 5 2004/11/07 23:13:26
動画について 2 2004/10/09 12:08:41
コンパクトフラッシュについて 13 2004/09/15 8:56:36
MZ3からの買い替え 5 2004/09/10 13:57:09
小さな花を大きくとる方法は? 5 2004/07/04 22:05:27

「三洋電機 > DSC-AZ3」のクチコミを見る(全 496件)

この製品の最安価格を見る

DSC-AZ3
三洋電機

DSC-AZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月中旬

DSC-AZ3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング