『インストールについて教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-AZ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

DSC-AZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月中旬

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

『インストールについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-AZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ3を新規書き込みDSC-AZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

インストールについて教えて下さい

2003/02/23 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 チョコリエさん

このデジカメの画像をPCにおとしたいのですが、
付属のCD−ROMをインストールしたところ、PhotoExplorerのファイルがPEXに問題があるため開けませんというエラーメッセージが出ました。
再起動してくださいとメッセージが出たので、そうしましたが、
何度開こうとしてもエラーが出るので、インストールの修正というのをやってみました。(再インストール?)
でもやっぱりだめなので、今度はインストールの削除というのをやってみました。それが間違いだったのでしょうか。次からインストールできなくなってしまいました。
一番最初にインストールした開かなかったファイルはゴミ箱に捨てて
完全消去してしまいましたし、どうすればよいのかわからなくなってしまいました。
こんな書き方でこの状況を把握できた方いらっしゃいましたら、
解決策などを教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:1335282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2003/02/23 23:13(1年以上前)

チョコリエ さん コンバンワ。

このカメラもこのCDも持っていませんが、一般的に言って。

ゴミ箱に移動しても削除したことにはなりません。今もゴミ箱にあるのならば、アンインストールを使ってください。
その後、再起動して新しくインストール。の手順でやってみてください。

どうしてもダメな時は、んんんーん。
その前に、
どうしてもこのCDに入っているソフトを使用したいのでしょうか?
それとも、単に画像を見るだけの為でしょうか?
後者の場合ならば私みたいに、リーダーライターとフリーソフトのビュアーを使うのも一つの方法です。

以上
お役に立てない場合は、スミマセン。

書込番号:1335442

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコリエさん

2003/02/25 12:38(1年以上前)

早速の返信、どうもありがとうございました。

ゴミ箱も空にしてしまいましたが、またインストールしようとすると、
修正か削除を選ぶことしかできないので、まだどこかに残っているのでしょうか。

>リーダーライターとフリーソフトのビュアーを使うのも一つの方法です。

メモリカードをつなぐ方法でしょうか?

また、説明書があまり理解できないこともあり、私はこんなにてこずっている
わけですが、もう一つわからないのことがありますので、よろしかったら
教えて下さい。カメラのマウントというのは必要なのでしょうか。

書込番号:1339808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2003/02/25 17:10(1年以上前)

まだ、どこかに何かが残っていると思います。

普通、インストールされると、ソフト本体以外にも、入ってくるモノがあります。そう言ったモノはしかるべき所にしかるべき形で入ります。私の頭では、それがどれなのかは解りませんが、入ってくるのは確かです。そう言ったモノが邪魔をして再びインストールが出来ないのではないかと思われます。そう言ったモノまでも削除してくれるものがアンインストールなのですから、出来るだけアンインストールを使いましょう。

コントロールパネル−アプリケーションの追加と削除でアンインストールも試してください。

リーダーライター(3000円から4000円くらい)を買ってパソコンに接続し認識させれば、カメラからコンパクトフラッシュを抜き、リーダーライターに差し込み、ビュワーと呼ばれるソフトで写真を見ることが出来ます。
VIXなど有名なビュワーソフトが無料でダウンロード出来ますから、実質はリーダーライター(コンパクトフラッシュ用)を買うだけで使用できます。

カメラのマウントですか?
んーん??
DSC−AZ3の話ですよね?
直接、関係があるとは思えませんがねえ。意味がわかりません。

書込番号:1340305

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/02/25 18:01(1年以上前)

単にデジカメのデータをパソコンに転送するのが目的でしたら、CD-ROMは不要です。
デジカメとパソコンをケーブルで接続するだけです。
付属ソフトを使わなくても、ほとんど同じ事はフリーソフトで出来ますから、付属ソフトのインストールは諦めてしまっても大丈夫ですよ。

書込番号:1340417

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコリエさん

2003/02/27 21:58(1年以上前)

戯言=zazaon さん、フライヤーさん、どうも有り難うございました。

アンストールしてみました。わりと簡単に削除できてよかったです。
そしてまたインストールしてみました。
PEXが原因でエラーになるのですが、PEXというのはなんですか?
どうも気になりまして。すみません、教えて下さい・・・

書込番号:1346969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2003/02/28 11:05(1年以上前)


チョコリエ さん こんにちは。

PEXとは何か・・・・わかりません。スイマセン。
あなたのパソコンの中に何かが不足しているのかも知れませんね。
でも、気にすることもありませんよ。
パソコンって、そう言うモノなのですから。

それよりも、せっかくの写真がパソコンで見えないなんて、悲しいことです。そっちを解決するのが一番でしょう。
デジカメを売っている店ならばどの店にも置いています。
店員さんに「コンパクトフラッシュのリーダーライター」って言えばオッケー。「W98のセカンドエディションで使いたい」って言ってくださいね。
安いものでも大丈夫です。ほとんどがUSBでつなぐタイプです。
そうそう、W98のセカンドエディションですよね?
今、USBで何かその他の機器をつないでおられるならば大丈夫ですが。

W98のセカンドエディションならばドライバーのインストールが必要と思いますが、同梱されているのでマニュアルの指示通りすれば簡単です。

その次にすることは以下のURLからダウンロードしてください。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
これで見ることができるようになります。

成功を祈っています。

書込番号:1348334

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/02/28 11:42(1年以上前)

チョコリエさんのお使いのOSはWindows Meだと思うので、ケーブルを接続するだけで、リムーバブルディスクとして認識されます。
付属ソフトのインストールは後回しにして、とりあえずデータを移しましょう。

書込番号:1348387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2003/02/28 12:03(1年以上前)

フライヤーさん。ありがとうございます。わかりました。

チョコリエさんへ。
フライヤーさんのおっしゃっているように、CDをインストールせずに同梱されていたお持ちのケーブルでパソコンとつないでください。
スタート-プログラム-エクスプローラーで新しく、リムーバブルドライブが出来ているはずです。
その中に写した写真があるので、パソコンに移動させてください。
そうすれば見えますよ。
さらに、VIXがあればもっと便利に見えますよ。

書込番号:1348426

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコリエさん

2003/03/01 16:23(1年以上前)

できましたっ!!
付録のCD使わなくてもできるんですね。知らなかったです〜
もっと勉強しなくちゃなって改めて思いまた。
フライヤーさん、戯言=zazaon さん、本当に有り難うございました!

書込番号:1351863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-AZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
取説のpdfファイルを探しています。 0 2008/06/19 23:38:27
DMX−HD1 2 2006/02/28 16:08:57
今更この機種を買う理由 7 2005/04/26 17:04:10
迷いに迷って・・・ 5 2005/02/21 16:07:11
4GBのマイクロドライブを買おうと思っているのですが.... 2 2004/12/13 16:00:43
マイクロドライブ 5 2004/11/07 23:13:26
動画について 2 2004/10/09 12:08:41
コンパクトフラッシュについて 13 2004/09/15 8:56:36
MZ3からの買い替え 5 2004/09/10 13:57:09
小さな花を大きくとる方法は? 5 2004/07/04 22:05:27

「三洋電機 > DSC-AZ3」のクチコミを見る(全 496件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-AZ3
三洋電機

DSC-AZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月中旬

DSC-AZ3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング