※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





電池が持たない方は液晶ON状態で撮影されているのでしょうか?
OFFにすればそこそこの持ちなのでしょうか?
現在SX150を私用していますが、液晶ONでは(ほんとに)すぐに電池が
なくなります。
MZ1も液晶OFFで使用する予定ですが、OFFでも持たないならちょっと考えようかと思います。
使用中の方、コメントお願いします。
書込番号:202924
0点


2001/06/25 19:07(1年以上前)
はじめまして
私は以前SX150を使っていて、電池の無くなりの早さにガッカリしたのですが、
一度電源を切ってもう一度入れ直したりすると、結構枚数は撮れました。
一度やってみてはどうでしょうか?
それでも変わらないとなると個体差になるのかな??
MZ1は使っていないのでわかりませんが、
同じ感じになるんじゃないですかねぇー???
書込番号:202941
0点


2001/06/25 20:52(1年以上前)
もっとも持ちが悪いのは、ダイヤルを「撮影」にして液晶ONのパターンでした。OFFならそこそこだとは思いますが、決して良い方ではないと思います。ダイヤル「再生」にしてから電源をONにすると、レンズが出てこないで再生だけなるのですが、このような状態だとCCDに電気を食われていないせいだと思うのですが、液晶ONでもそこそこ持ちました。また、しばらく電源をOFFにすると、残り電池表示が回復しました。ただし、ファインダー撮影していても、設定の変更をする場合は、どうしても一時的に液晶ONでなければ出来ません。この辺が「操作性」的な問題だと感じました。
書込番号:203074
0点


2001/06/25 21:08(1年以上前)
追加です。買ったばかりのデジカメは、当然、液晶ONにして説明書とにらめっこしながら設定などいじくりまわします。当然電池を食います。せいぜい15分〜30分といったところです。実際に使うときは、電池の持ちも気にしながら液晶OFFで使うことが多いと思うので、買った直後ほどではないとは思います。もうひとつ難を言えば、電池が弱ってきている時に、電源ONでレンズはムリムリ出てくるのですが、その後電池切れで出っ放しになるのは困りました。電動レンズカバーの弱点ですね。
書込番号:203094
0点


2001/06/25 21:44(1年以上前)
私はSX550を使っていましたが、ずっと液晶はONで使っていました。
(4本のスペア電池を持ち歩いていましたが・・・)
というのも、SX550はレンズの前に指がかかりやすく、指が
映り込んでしまう危険がかなりあったのと、
動画撮影時にデジタルズームを使うと、ファインダーではどの範囲が
映っているのかがわからないのが主な理由でした。
(もちろん、「パララックス」が大きいというのもあります)
なので、SX550/560からの買い替えユーザーには
慣れても液晶ONの人が多いのではないでしょうか?
私自身、SX550で液晶ONで使い続けていたので、
なかなか液晶OFFで我慢して使うのは辛いものがあります。
とりあえず液晶OFFも試してみようとは思いますが・・・
書込番号:203145
0点



2001/06/25 22:08(1年以上前)
>habiさん
はじめまして、そうですね。電源切ってしばらくすると復活することが結構ありました。
しかし、私はマイクロドライブ派でしたのでMD起動時に電圧が足りず起動できないことも多々(涙)あと、普段液晶OFFだったのですが、いざ記念写真などでタイマーを使うときに液晶がONにならないとかあって、その点が不便でしたね。爆速はかなり魅力的でしたが・・・
>wata3044さん
やはり液晶ON撮影は電池食うんですね。でもサンヨーのHPにはたしかSX150とは比べ物にならないほど公称電池持続時間が掲載されていたはず・・・?うーん。購入するか考えてしまいますね。
>びいぃっさん
SX150の前はリコーのDC-4を使っていたのですが、これまた電池がもたず・・・(涙)しかも光学ファインダー無しで結構扱いに苦慮しました。
やっぱ、パララックスの問題も含めて液晶でも撮れたほうがいいと思います。電池の持ちしだいですが・・・(汗)
書込番号:203176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





