※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





今、MZ1とCASIOのQV2400どっちにしようか迷ってます。
店頭などで調べたり触った感じだと、MZ1の方が上かなぁと思ってます。
ポートレートや夜景を綺麗に撮れると嬉しいのですが、
MZ1の画質はQV2400と比較してどうでしょうか?
自分の感想だと、MZ1はマニュアルで使いこなせれば非常に綺麗に撮れる感じがするのですが?
SANYOのホームページのサンプル画像はあまり良くないですよね。
それとソフトウェア補間の300万画素出力って使えますか?
なんか記事とか情報とかで、評価が別れているみたいで。
では、知っていらっしゃるかたいましたら、アドバイスをお願いします。
書込番号:302935
0点


2001/09/25 18:56(1年以上前)
夜景に関してはQV2400の方がいいのではないかと思います。
MZ1には夜景モードがないですから。
いちいちマニュアルで設定は面倒だと思います。やっぱり取り出してパッと撮れないと、すごく使いにくいでしょう。
私は画質に関してもQV2400の方がいいと感じます。
補間の評価の差は、補間技術にしては優れていると判断するか、リアル300万画素に比べるとやっぱり・・・と判断するかでの評価の違いではないでしょうか。やっぱり200万画素を無理矢理?300万画素にするんですから。
書込番号:303020
0点


2001/09/25 22:01(1年以上前)
実際にMZ−1使ってます。
夜景といっても色々ありますが、デズニーランドの夜パレードや城からの夜景はうまく撮れましたよ。
マニュアル操作ではなく、ワンアクションでできる露出補正をマイナスに持っていけばOKでした。
画質は、PCとメールでしか使ってないのでまったく満足です。
書込番号:303256
0点


2001/09/25 22:16(1年以上前)
ma-papaさんへ
一昨日USJで夜景を初めて撮ったのですが、夜景モードでは手ぶれに悩まされました。
露出補正をマイナスにすればいいとの事ですが、これはオートモードで撮影されたんですよね?シャッター速度はだいたいどのくらいなのでしょうか?手ぶれはなかったのでしょうか?また、パレードは割と明るいと思うのですが、あまり明るくない被写体でも夜景画質となるのでしょうか??
手ぶれが起きないのであれば、露出補正マイナスで撮影してみたいです。
書込番号:303281
0点


2001/09/25 23:55(1年以上前)
一応両方使ったことがあります。
画質、色は好みの差も(&技術の差)ありますので一概に言えないと
思います。昼間の天気がいいところだと私の腕もあると思いますが
QV-2400は白っぽくなりやすかったです。
手放したのが早かったのでQV-2400についてはそれ以上は分かりません
で、夜景ですがMZ1はまず、ノイズリダクション機能がありません
そして熱が出やすいです。熱が出やすくてノイズリダクション機能が
無いと、ドンドンノイズが増えていきます。
もちろん、撮る枚数が少ないのでしたら問題ないと思いますが
花火を撮ったり、夜のディズニーランドのパレードを撮ったり
でバシバシ撮ったりしているとやっぱりノイズが乗りますねえ
でも、画質的には素直に綺麗だと思います。
マニュアル操作がはまると綺麗
って評価もその通りだと思います。
補間機能については'使える'レベルといったところでしょうか
私の場合、予算と購入時期の関係でOptio330を買えなかったので...
MZ1はマニュアル操作、電池の育成、レタッチと手間をかけると
かけただけいい写真が撮れるデジカメでしょうか
書込番号:303447
0点



2001/09/26 00:43(1年以上前)
みなさん、レビューを有り難うございます。参考にさせてもらいます。
ディズニーのパレードはうまく撮れるレベルなんですね。
スローシンクロモードみたいのが無いから、人を撮りながら夜景もって感じの使い方は難しいですか?
三脚使って、シャッタースピードを落とせば良いんですかね。
総合して考えると、やっぱりMZ1は使いこなせれば面白いカメラでQV2400は手軽に使えてそれなりに撮れるカメラって感じですかね。
悩みますね。買う直前まで悩んでそうです、、、
MZ1の方が実売価格で1万円程度高いので、それを補って余る魅力を見いだせるかどうかですね。
もっとも電池とか付いてるので、もう少し価格差は小さいのでしょうけど。
また他にも、こんな点が有るよ、みたいな事があったらお願いします。
書込番号:303533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





