『SANYOサポート続報』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

『SANYOサポート続報』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SANYOサポート続報

2001/10/10 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 Fujiedaさん

以前MZ1の電池が異常に早く消耗する件で書き込みをしたFujiedaです。
 無事(?)返ってきたので報告します。

 結論から言うと、返ってきたものは飛躍的に動作時間が延び、問題なく動作しています。
 が、その対応には大きな疑問が残りました。

以下、同梱された手紙からの抜粋です。
---------
(前略)

<症状>満充電した電池にて動画撮影90秒と少ない
<原因>弊社の電池で動画撮影時間テスト 25分撮影
   お客様の電池で動画撮影時間テスト
   1回目 9分30秒(充電)
   2回目 29分
   (1Gマイクロドライブにて検証)
<処置>DSC-MZ1内部確認
   電池端子クリーニング

 上記の如く、DSC-MZ1本体には問題ありません。お客様の電池を使用して1回目の電池テスト終了後、充電して動画撮影いたしました。(電池放電はおこなっておりません)

(中略)

<推測原因>
1.電池の不活性又はメモリー効果
2.電池の+-極に手指などが付着
3.充電池の接点の汚れなどによる充電不十分
4.カメラ本体の電池端子の汚れなどによる接触抵抗の増加
5.充電した電池の自然放電

(後略)
---------

 ハッキリ言って納得できません。過去の書き込みをご覧になった方は承知かと思いますが、推測原因に該当することはすべて対策を行っているわけで、そのことも当然作業依頼書に付記してあるのです。それでもこういった内容を返してくる事がまず疑問に感じます。
 また、先方からの結論として、内部確認と電池端子のクリーニングしか行っていないということですが、それならどんな特殊な薬剤を使ってクリーニングしたんでしょう。私には洗濯済みの清潔で乾いた布でしっかりふきとるくらいしかできませんでしたが……。
 そもそもMZ1の構造上、電池の端子に触れずに電池を取り出すことはかなり難しく(フタを開けて電池を落とせば触れずにすみますが)、通常の使用方法ではまず触れてしまうことになるかと思います。その程度の接触で付着したわずかな油脂が決定的な動作時間の短縮を産み、しかも布拭き程度で取れないというのは論外ですよね。
 そして、よくわからないのが同封の手紙の文頭にあった「この度は、弊社カメラDSC-MZ1の電池動作不具合で、大変ご迷惑をお掛け致しました事、心よりお詫び申し上げます」の一文。内容を読むと「上記の如く、DSC-MZ1本体には問題ありません」とあるわけで、私の電池の使い方が悪いとされているわけです。結局電池動作に不具合はあったのかなかったのかはうやむやにされているように思います。

 と、まぁ揚げ足取りはこのへんにしたいと思うのですが、非常に後味の悪い『修理』でした。
 別にこちらとしては、いちメーカーの作った製品に100%の精度を求めているわけではありませんから、問題があったなら問題があったと一言言ってくれればそれでいいわけですが、誰もが不思議に思うような理屈をこねて、何も無かったように返されるとさすがに気分が悪いです。
 仮に私の電池の取り扱いが悪かったとしても、(自分で言っては世話ないですが)ごくごく通常の使用をしているつもりなので、そこまでヤワな製品を作って売られてはそれはそれで困るなぁ、と思いました。
 東京のお客様相談センターの対応がよかっただけに、その後の大阪の記録メディア事業部の対応のまずさが目立ちました。『いずれの場合にも、予定返送日をご連絡下さい。連絡は、携帯電話・返送先電話・電子メールのいずれかを希望します。』とか書いてもサッパリ返事もなく、いきなり届きましたし……。


 いろいろと書きましたが、なんとかみなさんと同じように正常動作するようになったことですし、素直にMZ1を楽しもうと思います。
 今回の件が、MZ1の不調に苦しむ方の参考になれば幸いです。

書込番号:323085

ナイスクチコミ!0


返信する
bioredさん

2001/10/11 02:07(1年以上前)

詳細な経過レポートありがとうございます。

電池の差し替えが無く、問題なく動作している以上はSANYOにさしたる
落ち度は無いと思います。電池は無断で差し替えられないように目印でもさ
れたのでしょうか?

><処置>DSC-MZ1内部確認
   電池端子クリーニング
は電池のクリーニングではなくて本体の端子のクリーニングですよね。
何らかの原因で本体端子部が汚れていたとしたら電池をいくらクリーニング
しても無駄だったのかもしれません。おそらく綿棒で端子部をふいて解決し
たのでは?

>『いずれの場合にも、予定返送日をご連絡下さい。連絡は、携帯電話・返送先電話・電子メールのいずれかを希望します。』とか書いてもサッパリ返事もなく、いきなり届きましたし……。

書いたと有りますが、どのセクションの誰にどのように伝えたのでしょうか?
送りっぱなしの、一方的な要望について返信を求めるのは責任の所在がわか
りませんし、先方の返信の約束を取り付けずに対応が悪いというのもどうか
と思います。とは言え無視されるのは気分のいい事では無いですね。

文面がきつくなってしまいましたが、SANYOのかたを持つわけでも、
Fujiedaさんを批判するつもりもありませんのでご了承下さい。

書込番号:323574

ナイスクチコミ!0


-NOT-さん

2001/10/11 10:58(1年以上前)

当たり外れが極端に激しいですね。
この製品・・・。
素人さんには怖くて買えないです。

書込番号:323848

ナイスクチコミ!0


ぴろりんさん

2001/10/11 19:23(1年以上前)

Fujiedaさん>お疲れ様です。

<処置>DSC-MZ1内部確認
   電池端子クリーニング
とお詫びがあるということは、
ユーザーがふけないほうの電池端子(中)ということでしょうか?
ある程度セルフクリーニングが働きそうなものですが、
運が悪かったのでしょうね。
金属端子は型打ちだし、油分が多少残っていたのかもしれないですね。

ともあれ、無事に帰ってきてよかったですね。

以  上

書込番号:324293

ナイスクチコミ!0


いのそさん

2001/10/13 09:18(1年以上前)

以前電気店でアルバイトしていた事がありますが電気製品はちょっとのことで性能が上がることがよくあります。この場合アルコールを使ったのではないかと思います。その頃の経験を生かしてこの前我が家のMDプレーヤーを修理しました。何をしたかと言うといったんばらばらに分解し組み立て直すだけです。これで電池の寿命は3倍程度のび、スイッチの接触もよくなります。接点復活剤を使う手もありますが、ともかく電子機器の不具合の多くは組み立て直しで直るようです。サンヨーさんは本体を開けてみて異常が無いので組み立て直したかも知れませんよ。こんな場合は修理伝票に内部清掃と書きます。ご参考までに

書込番号:326544

ナイスクチコミ!0


kuraTTさん

2001/10/15 22:22(1年以上前)

>Fujiedaさん

とりあえず症状が改善されてMZ1が帰ってきて良かったですね。
わたしの方も10日ほど前にサポートへTELして、大阪の方へ
送ってみましたが、たぶんFujiedaさんと同じような対応になる
んでしょうね(--;;
わたしの方も戻ってきましたら、ここへ報告したいと思います。

書込番号:330275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MZ1に、エネループ プロを入れて使用 0 2018/12/28 18:28:39
ファームV212-77の入手方法 2 2018/03/02 17:30:54
7年前の200万画素デジカメ 11 2008/11/01 16:05:13
色の不具合 12 2007/04/26 11:31:41
この画質が大好き 3 2006/07/05 3:10:23
バッテリーの持ち 14 2006/11/27 11:48:11
DMC-MZ1 この画質は越えられない 4 2006/03/17 22:43:54
記憶色について 10 2007/01/27 21:31:44
電池ケースの爪が折れました。 8 2005/09/30 23:51:27
ワードへの画像貼付け 5 2004/10/12 21:57:41

「三洋電機 > DSC-MZ1」のクチコミを見る(全 3425件)

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング