※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





初めまして。ついに念願のデジカメを購入したのですが、画像をパソコンに取り込めなくて困っています。既出かもしれませんが、関連記事が見つからなかったので書き込みさせて頂きました。
私はmacを使っているのですが、USBケーブルで接続して接続モードにしたら、USB装置が見つかりませんとエラーがでてしまいました!
メーカーに問い合わせてみたところ、機能拡張の"USB DEVICE EXTENSION"をonにして下さい。と言われたのですが、確認したらしっかりチェックは言ってました。
同様なトラブルを経験した方いらしたらアドバイス頂けないでしょうか?
書込番号:487527
0点


2002/01/23 02:14(1年以上前)
同一機種ではありませんが、SANYOのSX-560を使ってました。私の場合、カメラのレンズフードを開け忘れて???となる事がたまにありました。MZ-1のは自動開閉のようですが、「再生モードにする」とかあるのでしょうかね?
お使いのMacの機種・OSのバージョン等も記入された方がアドバイスを受けやすいと思います。
書込番号:487624
0点


2002/01/23 08:09(1年以上前)
Windowsユーザーなのでよく分りませんが、
[205333]Mac os8.6用のUSBドライバーって?
のスレッドは参考になりませんでしょうか?
的はずれなレスだったらすみません。
書込番号:487836
0点



2002/01/23 14:11(1年以上前)
uruuruさんナオムさん返信ありがとうございます。
機種はpowerMACG4でOSは9.2.1を使っています。なので、OS9.0以降では、通常使えるはずなんですが、上手くいきません。なるべくOSの初期化はしたくなかったんですが、試してみた方がよろしいのでしょうか?
書込番号:488295
0点


2002/01/24 12:08(1年以上前)
的外れかもしれませんが、OS9.2.2のバージョンアップデータが公開されています。
Appleのホームページからダウンロードしてアップグレードしてみては
いかがでしょうか?
改良された点がわからなかったので、もしかしたら意味がないかもしれないけど・・・
書込番号:489996
0点



2002/01/25 15:09(1年以上前)
できました!
お騒がせしましたが、機能拡張で他のUSB関係や、不要なもののチェックをはずしたところちゃんと認識できるようになりました。
皆さん御親切にアドバイス下さいまして有り難うございました。
書込番号:492092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





