※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



HPまたはカタログを見てみましょう。詳しく書いてあります。
簡単に言うと、MZ2はMZ1の後継機種(マイナー程度ですが)。
AZ1はMZ1の400万画素バージョン。
但し、動画性能は格段に劣ります。
書込番号:615178
0点


2002/03/24 08:34(1年以上前)
永澤さん、こんにちは。
MZ1は、昨年発売された200万画素クラスデジタルカメラでサンヨーのデジカメに求められていた光学ズームを搭載し、同社の特徴の動画と連写を受け継いだ機種ですね。
AZ1は、MZ1の上位機種にあたり400万画素クラスデジタルカメラになりますが、動画撮影機能はMZ1の方に分があります。
MZ2は、MZ1の後継機種でMZ1の不満点として挙げられていたバッテリー持続時間などを改善したマイナーチェンジ機種ですよ。
http://www.sanyo-dsc.com/
↑メーカーHPです
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:615180
0点


2002/03/24 10:19(1年以上前)
ネット環境があらながら自分で調べず他人に調べさせる奴はデジカメ買うたら操作が分からんと嘆きまた質問するやから放っておけばええで!
書込番号:615289
0点


2002/03/24 15:12(1年以上前)
あほ!あほ!あほ!三連発!さん
なんか、人の批判するんやなくて、そういう風にアドバイスしたったらどや??
あほ!あほ!あほ!三連発!さんみたいに何から何までわかった人ばっかりや無いんやで。
もっと心を大きく持とうぜ!!
親切に答えてやってる人もいてはるんやしなあ。
あほ!あほ!あほ!三連発!さん、あんた気分悪いで!!!!!
書込番号:615681
0点


2002/03/24 15:41(1年以上前)
>何から何までわかった人ばっかりや無いんやで。
わかっていたら、あほみたいなことしないだろ?
書込番号:615719
0点


2002/03/24 21:39(1年以上前)
カタログは、最良の状態での数値が載っている。実際にはやや劣ると考えたほうがいいです。車もそうですが、カタログの数値から2から3割引いたものでよいほうといわれています。特にサンヨーのカメラの場合、性能何割引かはわかりませんが、状況によってバッテリーのもちという面で不安定です。環境を選んでいるみたいな。ここで使用感を聞くのは、買ううえで大切だと思います。カタログなんていいことしか載ってないですから。
私が書けることは、AZは静止画に特化したカメラということです。MZ−1は、動画重視であり、バッテリーに非常に気を配ってつかわないと、特にズームは電機を食うので要注意ということです。液晶オフ、ズーム不使用ならそこそこです。MZ-2は、その辺を改良したみたいですが、実際につかったことがないのでなんともいえません。
もっと投稿が増えると、MZ-2がどんなカメラかがわかってくると思います。ここのログ、参考になる意見や質問の宝庫ですよ。みてみましょう。
書込番号:616358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/08/15 10:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 21:17:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/07 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 18:48:07 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/30 2:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/31 20:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 0:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





