『やはり動画カメラ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

『やはり動画カメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やはり動画カメラ

2002/06/02 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 ジェイさんさん

2週間ほど前に購入してしばらく使ってみました。動画はきれいで素晴らしいですが、イマイチの点もいくつかあります。申し訳ありませんが以下に列記してみます。
(1)静止画撮影時、シャッターのタイムラグが大きい。シャッターを押してから、よっこらしょという感じでシャッターが切れます。子供を撮ろうと思うと苦労します。
(2)撮った画像は再生モードにしないと見ることができません。今まで使っていたオリンパス3030は撮った直後に一瞬だけ実際の撮影画像が表示されていました。これがあたりまえと思っていたのですがサンヨーにはこの機能がありません。無いとかなり不安です。どんな画像が撮れているのか気になるのでその都度再生モードにしているのですが面倒です。
(3)電池のもちは許容範囲とはいえ今一つです。マイクロドライブ+メタハイ2000で動画40分というところでしょうか。マイクロドライブは消費電力が大きいせいかくたびれた電池では使い物になりません。出歩くときは新品の予備電池を用意する必要があります。あるいはむしろマイクロドライブより高速タイプのコンパクトフラッシュを使う方が有利かもしれません。
(4)日常持ち歩くにはちょっとサイズが大きいです。
結局このカメラはどうしても「カメラで動画を撮りたい」という人向けのカメラだと思います。(私はこのために買いました)こんなに小さなカメラでこんなに美しい動画が撮れるなんて驚きです。ビデオのようにテレビにつないで見ると簡単に美しい動画が楽しめます。
静止画なら??他のカメラがいいかもしれませんね。

書込番号:750156

ナイスクチコミ!0


返信する
風涼さん

2002/06/03 01:18(1年以上前)

ジェイさん、こんばんは。風涼と言います。

 とりあえず、(2)の撮影した直後の確認については、
再生モードにしなくても、シャッターを切った後も
押しっぱなしにしていれば表示されます。と言うか、
確認してから放すようにすれば良いと思います。

 ついでに、私の感想や印象も書いておきますが、
初めてのデジタルスチルカメラに加え、銀塩カメラ
含めて撮影経験わずかな(^^;素人が書いたものです
から、あくまで参考程度にお願いします。

 まず、売りの動画は少ししか試していませんが、
Webでの公開や、DVカメラを購入するほどではない
ちょっとしたことには十分だと思います。ただ、
音声の品質に期待すると、ショックを受けるかも
しれません(^^;。

 静止画については、発色の傾向は変なクセもなく、
あまり不自然さを感じません。ただ、色再現性に関
しては、確認に使用するモニタやビデオカードの問
題を考慮しても、多少の色化けを感じます。厳密に
確認してはいませんが、葉っぱの緑や、鮮やかな赤
系の色化けが目につきました。

 もっとも、旅行記等で写真をWebにあげる場合は、
それ以上にモニタの違い等、環境の違いの方が大き
いため、さほど問題はないと思います。

#先に書いたように、あまり不自然さがないため、
#PC上で、少しの補正をするだけで使えます

 他には、モニタ上ではシャープ感に欠ける印象を
受けますが、プリントしたものの仕上がりは良いと
感じますし、Web上では通常、半分以下にリサイズ
するため、十分な品質は確保できていると思います。

#Photoshop Elementsで確認してます

 後は、被写体を除く部分で暗部にノイズが目立つ
のが気になりますが、これは撮影手法で対処できる
のかもしれません。また、そんなときのためのワイ
ドレンジショットなんだと思いますが、色の濁りが
感じられて、どうにもすっきりしません。もちろん、
これについても、単に私の技術が未熟なだけなのか
もしれません。

 あまり評判の良くない(^^;、デザインについては、
地味で目立たないものを考えていたので、特に不満
はありません<格好いいとも思いませんが(^^;;。

 いろいろ書きはしましたが、価格も含めて、十分
納得できますし、気に入ってもいます。画質と画素
数を最優先に求める方には向いていないと思います
が、遊べるカメラを求めている方にはおすすめです。

  それでは、長々と失礼しました。

書込番号:750397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング