『PCで再生すると横にスジが入るのですが。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『PCで再生すると横にスジが入るのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

先日DSC-MZ3を購入し使用していますが、パソコンに動画を取り込んで再生すると横に直線で何本かスジが入ります。また人の顔をアップで撮ったりしたら、色の薄いところ濃いところの境目にスジが入りゾワゾワした感じに再生されます。みなさんのDSC-MZ3はどうですか。ちなみに撮影設定は640×480、フレームレートは30fで撮影しています。初期不良でしょうか。かなり前に(私が購入する前)この掲示板に出てたような気がするのですが、探しても分かりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:1030492

ナイスクチコミ!0


返信する
Mazyさん

2002/10/28 19:12(1年以上前)

マシン側のスペックの問題ではないでしょうか?
スペックはどの程度ですか?
過去ログにMediaPlayerで再生できるコーデックが
あると思いますので入れると改善するかもしれないです。

書込番号:1030596

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-yanさん

2002/10/29 13:19(1年以上前)

Mazyさん PCのスペックはPentiumIII 600MHz。メモリは,64MB,ハードディスクドライブは12GBです。一度違うPCで試してみます。

書込番号:1031963

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/10/29 13:35(1年以上前)

MZ3の液晶で再生した時は?
他の撮影モードでは症状が出るかどうか。
あと、付属ソフトなどでMPEG1に変換しても、同じ症状かどうか。
もうちょっと情報がないと、どの辺に原因があるのか分からないですね。

書込番号:1031985

ナイスクチコミ!0


ぷれすて5さん

2002/10/29 18:10(1年以上前)

su-yanさんはじめまして、私のにもスジは入ります(入るときと入らないときがあります)mpg1に変換してもでます。それとmz3で再生してもでます、あまりそんなに私は気にしてないのですが・・・仕様なのでしょうかね?

書込番号:1032359

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-yanさん

2002/10/30 10:54(1年以上前)

みなさん。ありがとうございました。他のPCとかでもいろいろと試してみます。

書込番号:1033689

ナイスクチコミ!0


Mazyさん

2002/10/30 12:24(1年以上前)

マシンスペックが原因でないとすると仕様かもしれないです
一般に動画をリアルタイムキャプチャする際に、
HDDの転送速度が追いつかないと、横筋の“バッチ”となるような
筋が入ったりします。
また、輪郭がぞわぞわするのはJPEGの圧縮の関係です。
撮影されている映像が情報量が多く、設定されている
圧縮率では不足しているのだと考えられます。

書込番号:1033815

ナイスクチコミ!0


まりおnetさん

2002/10/30 21:35(1年以上前)

どうやらQuickTimeに依存してるのでは?MZ3で記録したmovファイル(640*480 30f)をwmvやaviやMPEG-4タイプにエンコードしてみたらスジがなくなりました。ということはMZ3で記録されたmovファイルには問題ないですね。ちなみに僕のQuickTimeのバージョンは5です。6だと大丈夫なのかなー?それはやってみねーとわからねー・・・。

書込番号:1034738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング