『MD340について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『MD340について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MD340について

2002/11/05 16:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

はじめまして、小熊です。
先日買ったMZ3のため、MD340MBをずっと探しています。錦糸町のヨドバシにあるそうですが、IO.DATAのCFMD10340です。そのタイプは新しいタイプ(DSCM-10340)ですか?古いタイプ(DMCM-10340)ですか?
ご教授お願いします。

書込番号:1046970

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2002/11/05 16:06(1年以上前)

開封しない限り判別できません。

書込番号:1046972

ナイスクチコミ!0


人柱X号さん

2002/11/05 17:03(1年以上前)

。。。9800円でPCM-CIAアダプタなしのIO-DATA製、型番はDMDM-10340でした(はい、私も昨日買いに行きました。1ヶ減らしてゴメンなさい)。
。。。開封してから(うっ、そう言えば型番問題が・・・)と思ったのですが、案の定DSCMタイプではありませんでした。開封して裏を見た途端に目に飛び込んで来た「DMDM」の文字列が一瞬「DaMeDaMe(ダメダメ)」に見えました・・・
。。。けど、動画や静止画ちょいちょい撮って実験した限りでは、起動や再生に1GB(型番はDSCM)のものと比べて格別もたつく感じはないように思いました(私個人の主観ですが)。
。。。一番の問題点とされているらしき消費電力及び騒音に関してですが、後者に関しては錦糸町界隈の雑踏の中で撮影したので動画撮影時にMD音をどの程度拾っているかわかりません(参考になりませんね、すいません)、後者に関してはMZ3自体のバッテリー持続性能の良さ故にまるで問題外の感じがします。

。。。型番の問題や、IBM製には付録として付いてくるPCカードアダプタがない点など、良い買い物かどうかはわかりませんが、動画メインで考える場合には他に選択肢が1GB(3万円也)しかない現状では、買い逃しの危険性を考えると「IO-DATA製でもとりあえずは確保できたからよし」と割り切るほうが安全かもしれませんね・・・「IBMがMD512MBを投入する」とか「動画連続撮影時間が飛躍的に伸びた高速CFが格安で販売される」とかのおとぎ話的な新選択肢が登場しない限り、何とも辛い現状になってしまい、MZ3の楽しさをもっと多くの人達にも知ってもらいたい既存ユーザーとしてはとても残念です・・・「サンヨーさんがファームウェアいじってSD+CFアダプタで動画連続撮影可能な状態へとMZ3をアップデートする」あたりの対処法に、私としては期待しているのですが・・・などと書きつつ、新参者の皆様の分の340MB1ヶ奪い去る挙に出てしまい、少々心苦しいので、以上、罪滅ぼしの参考情報でした。

書込番号:1047054

ナイスクチコミ!0


スレ主 小熊さん

2002/11/05 17:50(1年以上前)

人柱X号 さんへ:
  いろいろなことを教えてからありがとうございます。
  MD512MBは日本に販売されていませんか?どこでも見つかれませんね。仕方がない、とりあえずDMCM-10340のカードを買って見ます。

書込番号:1047130

ナイスクチコミ!0


のびびさん

2002/11/05 18:49(1年以上前)

私は、ヨドバシ梅田で先月21日にIOのCFMDー340iaを買いましたが、パッケージ裏面に製品使用のシールが張ってあり動作電圧250mA+-5%と表示されていました。本体には、新しいタイプ(DSCM-10340)と記載されていました。

書込番号:1047238

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/11/05 18:59(1年以上前)

>のびびさん
それは新情報ですね。
型番を知りたがるユーザーが殺到したために、パッケージで違いが分かるようにアイオーが手配したのかもしれませんね。

書込番号:1047261

ナイスクチコミ!0


のびびさん

2002/11/05 19:17(1年以上前)

フライヤーさんすいません、訂正します 動作電圧(これはすべて同じ)と書きましたが、消費電流250mA(3.3V)、260mA(5V)です。多分旧型は300mA、330mAとなるのだと思います。(間違いがありましたら申し訳有りません)

書込番号:1047292

ナイスクチコミ!0


のびびさん

2002/11/05 19:20(1年以上前)

何回もすいません IODATAのここにも載っていました
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/cfmd/page6.htm

書込番号:1047308

ナイスクチコミ!0


のびびさん

2002/11/05 19:37(1年以上前)

よく見てみると表側も製品名の所がシール張りになっていました。剥がして下を見てみると、CFMD-340isと記載されておりPCカードセット品と書いていました。シール部分には、型番がCFMD-340iaと書いてあります。

書込番号:1047341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング