『ハウジングとワイコン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『ハウジングとワイコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ハウジングとワイコン

2003/09/24 08:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 あにゃもさん

今年の夏、ダイビングのライセンスをとり、来シーズンは撮影を楽しもうと思っています。
エポックのハウジングとワイコンの使い具合ご存知の方、教えてください。
また、ワイコンを地上で使っても、画像におかしなところはないでしょうか?
また、お買い得販売ルートも教えてください。
よろしくお願いします。

MZ党員3号さん、過去ログ詳しくないので、自ら質問してしまいました。

書込番号:1971704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2003/09/25 02:41(1年以上前)

あにゃも さん

過去ログの検索の仕方です。

左上の「文字列」のところに「エポック」(あるいは「ハウジング」)と入れて「返信数」「日以内」には何も入力せず「すべて」「書き込み順標準」として「絞り込み」ボタンを押してみて下さい。エポック(あるいはハウジング)という言葉を含む過去ログが全て検索されて出てきます。

ざっとみたところハウジング+ワイコンという使い方をされている方はいなさそうですね。そもそもMZ3に標準ではワイコンは使えないということはご存じですよね。何らかの工夫が必要です。

書込番号:1974350

ナイスクチコミ!0


スレ主 あにゃもさん

2003/09/25 08:06(1年以上前)

はい、見てみたのですが、お一方だけ、エポックのハウジングとワイコンを使って水中撮影に行くとの書き込みがありました。
見ていたら書き込んでください。
メーカーのウェブには、ワイコン取り付けられそうなことが書いていましたが。。。う〜ん。メーカーに直接聞いてみよう。

書込番号:1974585

ナイスクチコミ!0


スレ主 あにゃもさん

2003/09/25 08:20(1年以上前)

再検索しましたが、ワイコンまで持っている人が分からなくなりました。
が、ハウジングに取り付け可能なことが分かりました。
さ、これからが思案のしどころです。
どなたかご指南をお願いします。

書込番号:1974603

ナイスクチコミ!0


北海マンさん

2003/09/25 13:29(1年以上前)

エポックのハウジング&ワイコンを使っている者です。
ハウジングはMZ3本体の全ての操作を行うことができ、ボタン&スィッチ類の感触もなかなか良いです。ただ、十字キーは4つのボタンで操作するのではなく、つまみを回転させて上下左右を選択するという方式なので少しわずわらしさがあります。しかし、水中では十字キーの使用頻度は少ないので、それほど気にならないと思います。
水中撮影では体を固定しにくく、また魚など動く被写体が多いため、ピント合わせには苦労しますが、私の場合ワイコンを装着してフォーカスをマニュアルで2mくらいに合わせて撮影しています。そうすることで、手前30cmくらいから遠景までパンフォーカスで撮ることができます。AF時のようなシャッタータイムラグもほとんどなく、バシバシ銀塩カメラ的に撮影することができますので、魚に逃げられることも少なくなります。
ワイコンの欠点としては、大きくて重いこと。水中では気になりませんが、陸上での持ち運びに気をつかいます。また、ハウジングへの装着がフィルターのようなねじ込み式ですので、水中での脱着が面倒です。水中ではワイドばかりではなく接写もしたくなりますので、その度にぐりぐりとレンズを回して外さなくてはなりません。ねじ部も傷みそうですし、メーカーさんに改善を希望したいところです。
水中撮影でのMZ3の利点は、暗所での撮影に強いこと、電池が長持ちすること、マニュアルフォーカスが使えることだと思います。マニュアルフォーカスは水中撮影では絶対に欲しい機能でありますが、この機能が使えて、なおかつコンパクトというデジカメ用ハウジングは他にはないと思います。
陸上でのワイコン使用については、特に支障なく撮影できます。ただし、超広角ですので周辺はゆがみます。
いずれMZ3+ハウジング+ワイコンによる水中写真を公開しようと思っています。その際はお知らせしますので、参考にしてください。

書込番号:1975155

ナイスクチコミ!0


スレ主 あにゃもさん

2003/09/25 15:34(1年以上前)

お〜、北海マンさんありがとうございます。
陸上でも支障ないと聞いて、俄然ほしくなりました。
行きつけのダイビングショップに聞いてみよう。
画像のアップ楽しみにしています。

書込番号:1975389

ナイスクチコミ!0


ピックマチェスタさん

2003/09/26 16:54(1年以上前)

私もハウジングほしいのですが、過去の書き込みで、
水中ハウジング購入しました!yodobashiで20800円ポイント10%や、
ビック、さくらやでも取り扱いが、、、とありました。
びっく有楽町だけですが問い合わせたところ、「ないです!!」とこのヨバ、ビック、さくらやなのでしょうか。教えてくださいませませ。

書込番号:1978413

ナイスクチコミ!0


スレ主 あにゃもさん

2003/09/26 21:55(1年以上前)

新宿西口のヨドバ○やハルクのビッ○もなかったなあ〜。
どこにあるのでしょうね。

書込番号:1979036

ナイスクチコミ!0


北海マンさん

2003/09/26 22:14(1年以上前)

私はハウジング、ワイコンともネット通販で購入しました。
楽天市場で「EHS-300」で検索すると何件か出てきますよ。
たった今検索してみたら最安20,800円でした。

書込番号:1979094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング