


この前旅行に行ってさあ撮影しようとしたら、液晶画面真っ暗で撮ってみても写ってませんでした。動画撮ってみても声しか入っていないし・・・。この前スキー場で寒いところで使ったせいかも??
キタムラ(3年保障)で買ったので保障期間確認すると3ヶ月過ぎてるし・・
同じような症状で故障された方いますか?
修理費用ってどれくらいかかるもんなんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4770412
0点

修理しようと言う人に何なんですが、
200万画素だし、
そろそろ新しいの買った方が安くつくんではと。
書込番号:4770647
0点

キタムラに3年保証って中途半端なありましたっけ?
私も新品買うか、修理費用の価格で中古買うかですね。
>200万画素だし、
>そろそろ新しいの買った方が安くつくんではと。
そろそろ新しいのを(笑)
書込番号:4770714
0点

>そろそろ新しいのを(笑)
小鳥さん それぼくのことかな〜、
言われてもしょうないけど、買わないよ〜。
修理しようとした位だから、
お金いると言われたからやめたけど、
使える間は使うよ!!!(笑)
書込番号:4771196
0点

MZ-3の代わりになるコンデジは知りません!ぜひ修理か程度の良い
中古を手に入れることをお勧めします。
書込番号:4771338
0点

同じような症状の方はおられないようですが・・・。
気に入っていたのなら私なら絶対修理しますね。もちろん金額にもよりますが。
私は先日、落下により MZ3 を故障させてしまいましたが、気に入らなかった部分があったので修理しませんでした。
私の経験では MZ3 は CCD の個体差があります。中古ではそのリスクを負うことになります。修理でも CCD 交換では同様でしょう。この辺と修理価格を考慮して私なら判断しますね。
書込番号:4771884
0点

取り敢えず昨日キタムラに修理見積もりを頼んできました。
安かったら修理考えようかと。最低1万円はかかるそうで。
MZ−3に変わる機種ないしなあ・・・
書込番号:4776040
0点

MZ3ユーザーです。手放したくない気持ちよく分かります。実際にはあまり使わない機能でも、ここまで機能が充実しているデジカメって他に無いから私も手放せません。(予備機を持っているくらいです)
本題ですが、以前、MZ2で似たような症状がありました。撮影後、時々ブラックアウトしたままになるという症状で、レンズの絞り羽が絞られたまま戻らなくなるようでした。MZ2ということもあり、手放してしまいましたが、再生などが出来るようでしたらレンズ、またはCCDのトラブルでしょうね。再生機能は、CFに過去に撮影した画像を書き戻して再生することで確認できると思います。書き戻す時はDCIMフォルダ→100SANDSフォルダ→SANY0001.jpgという感じに指定されたフォルダに
カメラが作るファイル名に習ったファイル名で書きこむ必要があります。
安く修理できると良いですね。
書込番号:4793188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





