




こちらでいつもイロイロと教えていただき感謝して、便りにしています。
いよいよ発売で楽しみですね。
さてスミマセンがまたまた教えて頂ければと思いまして・・・!
普段デジカメで撮影し、PHOTOSHOPで解像度を上げたりして使用しています。
そこで、ピクトライズについてですが、
PHOTOSHOPは非常に優秀で、解像度UPなど他のソフトより良く出来る・・・と
本に出ていたような気がして信じて使用しています。
ピクトライズ機能を使用?するのと比べたらどうなのでしょうか?
個人的には、なるべく生に近い!データを後でいじりたい?のですが、
ピクトライズ機能が、PHOTOSHOPより優秀であれば是非使用せねば!なんて思っています。
どなた様かアドバイス戴けたら幸いです。
前レスに無いかと、思いますがもし有りましたらごめんなさいです。
書込番号:979365
0点



2002/10/03 09:42(1年以上前)
大変スミマセン
前レスで似たような、(ハニカム関連)レスありますが、
私が一番知りたいのは、PHOTOSHOPで補間した方が良いかと言う事でした。
書込番号:979374
0点

ばばあさんは、自分で比較されてどう思いました?
この機種をお持ちでしたら、もちろん試されましたよね?
興味があるみたいですから。
ピクトライズ:JPEG圧縮前のデータを元に補完拡大
Photosyop:JPEG圧縮後のデーターを元に補完拡大
これから言える事は、、、ピクトライズの方がいい、って
事になりますね。
まあ、絵にもよるでしょうけどね。
書込番号:979598
0点


2002/10/03 13:43(1年以上前)
MDなど大容量のメディアがあればTIFFで残してあとで
PhotoShopで作業するのが一番画質的には
有利だと思われます。 (←すいません答えになってないですね
http://www.magus-cyber.net/digi/digi.html
ここで比較をされていますよ
書込番号:979633
0点



2002/10/03 20:46(1年以上前)
いやぁ〜勉強になります!
私はフジとオリンパスしか使用したことがありません、
しかしカメラ側での補間と、PHOTOSHOPでの補間について大変参考になりました。
ありがとうございます。
MAZY様から紹介戴いたH/P、を見ると結局私のレベルでは
大した違いは無いなあ!!!なんて思ったりもしてます。
書込番号:980213
0点


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





