



2002/10/05 21:14(1年以上前)
運動会じゃないけど。
公園に行って、嫁さんと娘を使って連写テストしてきました。
娘を向こう側からこちらに向かって走らせたり、嫁さんをジャンプさせたり・・・。
マニュアルフォーカスに設定し、だいたいの距離をあわせたら、シャッター半押しからジャンプ時の一番高いところでシャッターを切ったならば、飛び上がった瞬間からの連写写真が撮れていました。
シャッター半押しからのレリーズタイム時間は0秒どころか、マイナスにまでいっている気がします。
このカメラはマジおもしろい。SXの頃は再生する楽しさだったけど撮影する楽しさまで出てきた感じ。
MF速度と精度と若干苦手かなと思うようなところも、工夫でカバー出来るようになっているし、発色もデフォルトだとかなりきつめだけど、自分で調整出来るようになっていたり。
調子に乗って手ブレ補正付き10倍ズーム搭載のMZ3が欲しくなってきましたよ。iD−Shotの後継じゃないのが欲しい。
書込番号:984124
0点


2002/10/05 21:45(1年以上前)
すごいですね。これはシャッター半押しからキャプチャーしていると言うことですね。
書込番号:984216
0点


2002/10/05 22:00(1年以上前)
そのようですね。1600サイズの画像が
0.06秒(1秒間に15枚)
0.1秒(1秒間に10枚)
0.2秒(1秒間に5枚)
1枚撮りの時のレリーズタイムラグから計算すると、バッファの中に何枚分がプリキャプチャされているかが分かるかもしれませんね。
書込番号:984263
0点


2002/10/06 03:17(1年以上前)
連写撮影枚数の補足
昨日、娘の幼稚園の運動会に行ってきました!
前日、購入していきなり本番で時々戸惑うこともありましたがMD:340MBに1.5回撮影しました。
途中でMDフルになったので、飛鳥”Tripper”に転送後再度撮影。
で、連写で気を付けないといけないのは1600:FINEだと8枚しか撮れないのでNORMにしましょう!15枚取れます。
PCに取り込んで、初めて気が付きました。
皆さんも注意しましょう(笑)
書込番号:984802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





