




東海地方では「エイデン」という家電メーカーが地域密着で
展開しています。家のすぐそばにエイデンがあるので、MZ-3
をみてきました。
本体は39800円。32MのCF+CFケース+USBのCFアダプタが
付いて39900円でした。
値引き交渉したんだけど(かかくコムの事も言ったんだけど)
「うちでは対応できない」と言われ、値引き交渉出来ません
でした。一応、若い店員は偉そうな店員を呼びに行き、その
偉そうな店員と値引き交渉したのだが。
あ〜、岐阜のヤマダか、名古屋・大須に行って買ってこよっと。
東海地方の皆様、大須などで、おすすめの店はありますかぁ?
書込番号:984174
0点


2002/10/05 22:26(1年以上前)
エイデンやデオデオなどは、私の経験上、kakaku.comはもちろんのこと
ヤマダ電機などの価格を持ち出して交渉するよりは、素直に価格交渉した方が
得するようです。どうでしょう・・・
このような店は、お得意さまセールの時がお得。
それにしても、ヤマダ電機はどうしてあんなに安いのか・・・
ヨドバシなどのポイント還元率も凄いけれど。
書込番号:984319
0点


2002/10/05 22:39(1年以上前)
どこのエイデン?
同じ量販店でも近隣に競合店がある店舗とない店舗では価格が違うからねえ。
10月4日に実機に触ろうと名古屋周辺をうろついてきました。
エイデン系列のパソコンショップにCompmartってありますが,大須メガタウン店では\39,800に『さらに値引きします。』と価格表示されてましたが,名古屋店ではただ\39,800の表示だけだったなあ。
価格.comではMZ3の書き込みは前代未聞の勢いだけど,栄・大須周辺では以外に展示されてなかったなあ。
ア○ヒ○ーカメラではMZ2がいまだ展示されててMZ3は展示なし。栄のトッ○カメラも展示なし。大須に殴り込み出店のヤマダ電機も展示されてなかったなあ。倉庫にしまってあって土日の10月5日から展示するつもりなのかもしれないけど。
大須の電気街は土日特価といって若干平日より安くなるところがあります。
まあ,大須周辺ではどこもそう大きくは違わないですよ。
安くても保険を勧められて入ってしまうと5%くらいは出費増になるし。保険がすでに価格に織り込まれていて上乗せしないお店もあります。
ぼくが大須周辺でよく回るのは,マイコンテック,システムOAプラザ,アメ横カメラ,ア○ヒ○ーカメラ,トッ○カメラ,Compmart,ヤマダ電機
GOODWILLくらいかな。
書込番号:984338
0点



2002/10/05 23:04(1年以上前)
大垣のエイデンです。近くには「ギガス」があります。
そう、エイデンって、たまに、10%オフのクーポン券が
郵送されてきます。そういう時に、蛍光灯とか電池とか
プリンター用紙、CD-Rメディアなんかを買いだめしてい
ます。
大須通院歴は20年。最近はほとんど通わなくなりましたが、
ずいぶん変わったんだろうなぁ。あ〜、今年に入ってから
行ってないかも。
大須は、米兵も激安です。(新品もあるよ)
ちょうど3年前にCASIOのQV-8000SXを発売日に買いました。
(このデジカメは、接写1センチ、光学8倍ズーム、動画、
回転レンズ、電池の持ち抜群、デカいモニタなど、とっ
てもいいカメラです。3年前の製品にしては)
アサヒドーはまだ置いてないのね。保険がきくので
アサヒドーで買いたいけど。
今度、暇な時に、大須ブラブラしよっと
書込番号:984400
0点


2002/10/05 23:14(1年以上前)
本日買いました。
み○○区のエイデンで、展示はありませんでしたが聞いたら在庫はあるとのこと。
最初は39800円といわれましたが、35000円くらいの店があったといったら
なんとか35000円まで落ちました。
保証をつけたかったので(3%で5年)、込み込みで38000円弱です。
ちなみにヤ○○とギ○○も35000〜36000円位まではいけました。
しかしどこも展示は置いてない・・・人気ないんですかね?
あ、ちなみに本体のみです。
書込番号:984426
0点


2002/10/05 23:20(1年以上前)
>値引き交渉したんだけど(かかくコムの事も言ったんだけど)
通信販売の値段を持ち出して店舗販売のお店を困らせるのは
紳士的ではないと感じます。相手は、説明員の給料も払っている
のだし、店内の蛍光灯代だって払っているわけですからね。
通販価格がよければ通販の店で買えばいいというだけのこと。
ほか企業の値段にしたところで、その値段を持ち出すなら最初から
そこで買えば?と単純に思ってしまいますが(そういう値切りかたはしたことないので)。
書込番号:984432
0点



2002/10/06 08:11(1年以上前)
大垣のエイデンには展示がありました。なかなかイイ感じに
仕上がっていますね。大垣ギガスはMZ-2が展示してありました。
MZ1売りたいさんが買われたエイデンは、みどり区、みなみ区?
まぁ、いろいろ家電店をブラブラしよっと。一応、昔は大須では
値引きのプロ?でした。
書込番号:985027
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





