『MZ3にはマイクロドライブの方がいいらしい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『MZ3にはマイクロドライブの方がいいらしい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 大根餅さん

某掲示板からの情報。

MZ3でCFを使い、液晶OFFモードで起動した場合、光学
ズームがもたつく。マイクロドライブは問題なし。

私もMDとCFを差し替えて試してみましたが、本当にその通り
で、CF(ハギワラ128MB)で液晶OFFで起動し、広角ズーム
を押してから望遠ズームを押すと、しばらく立ち往生しました。
その後はなにごともなく動いていますが。

やっぱりMZ3にはマイクロドライブですな。
MZ3初の不具合情報のようです。

書込番号:986651

ナイスクチコミ!0


返信する
入@MZ3教さん

2002/10/07 00:54(1年以上前)

私もマイクロドライブ買おうかな(^^;。
(今は職場の奴を強引に持ってきて実験しているだけなので)

実は今日、某スポーツ観戦でMZ3を持っていって連写バシバシだったのですが、マイクロドライブだと静止画→撮影→静止画の切り替えのもたつきが気になったんですよ。そういう瞬間を狙う撮影を行う人はCFが良いかもしれないし。色々と情報を集めて自分がどのような使い方をするかでメディアを選んだ方がいいかもしれませんね。

書込番号:986667

ナイスクチコミ!0


スレ主 大根餅さん

2002/10/07 01:01(1年以上前)

↑上の情報は、CF&液晶OFF時に限ってのことです。

私も散々いじくりまわしていたのに液晶OFFで使うことは
ないので、全く気がつきませんでした。液晶ONの方が動作
が速い気がするし、電池のもちも気にする必要がなくなりま
したから。

キビキビ使おうと思えば、CFで液晶ONでしょう。マイクロ
ドライブは、起動にしてもわずかに遅いです。

書込番号:986684

ナイスクチコミ!0


安次郎さん

2002/10/07 01:07(1年以上前)

やっぱりCFとMD2枚買って使い分けするのもいいってことですね。

 一瞬「マジかよ」って思ったけど、大根餅さんによる不具合情報は3つの要素が重なった場合に生じるもののようですし…CFでも大丈夫ですよね。

書込番号:986698

ナイスクチコミ!0


入@MZ3教さん

2002/10/07 01:33(1年以上前)


いや、やっぱり安次郎さんは1GBマイクロドライブ1枚体制の方がいいかも。
なぜならば両方併用すると、どちらの欠点も見えてしまうんで、使う時に悩む可能性もあるし。
初めからマイクロドライブを使うならば、起動時や切り替え時の遅さや動画撮影時の回転音を拾うことなどのデメリットを「当り前」のこととして認識出来ますから。人生知らない方が幸せでいられることもあるのですね(^^

書込番号:986748

ナイスクチコミ!0


安次郎さん

2002/10/07 01:53(1年以上前)

両方揃えますよ。現時点でどちらのメディアにも一長一短があるのなら、状況に応じて使い分けできるようにしておく方が自分としては好きですから。
 MZ3に決めたときから、この機種に「完璧」を求めることは辞めています。要は「どう使うのか」なんだと…。工夫でデメリットをスポイルすることもMZシリーズの魅力なのかもしれない…。何も知らないから言えるんでしょうけどね。

書込番号:986785

ナイスクチコミ!0


iraさん

2002/10/07 10:06(1年以上前)

あ、ホントだ…。(^^ゞ
でもまあこの条件だったら個人的には無視できるな…。

書込番号:987197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング