 
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。




 ロマーリオさん
 ロマーリオさんこんにちは。SX550に付いて調べていたらここに辿り着きました。
デジカメを初めて買おうと思いまして、今ならLexerのCFを買うと、無料でUSB
接続のジャンプショットケーブルがついてくると聞きました。
僕のPCは95から98にアップグレードしたものですが、ちゃんとUSB動作し
てくれるのでしょうか?
一応,システムデバイスにはUSBのドライバはインストールされています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21516
 0点
0点

 NIGHTY@さん
NIGHTY@さん2000/07/05 07:13(1年以上前)
他のUSB機器は使えていますか?
ジャンプショットケーブルに付いては「使えない」と思って購入したほうが無難かも。万が一使えたらラッキー。
書込番号:21529
 0点
0点

 ryupapaさん
ryupapaさん2000/07/05 07:45(1年以上前)
私のPCはTOSHIBAのINFINAです。同様に95から98にしてあります。USBが付いていたので先日 カードリーダーを購入しようと思いコジマにいったんですが、店員から使えないと思いますよといわれました。返品可能といわれたので購入してみました。そこで使ってみると、.....無事読み込みできました。でも、つないだままでいるとPCの立ち上がりが悪くなった。はずすと直るんだけど、何か関係あるのかな?
書込番号:21531
 0点
0点


 ロマーリオさん
 ロマーリオさん2000/07/05 12:20(1年以上前)
レス有難うございます。
今まで、USB接続は使ったことがないので正直接続出来るか
わかりません。
まず、CFも一つも持ってないので、LexerのCFを買って、無料でジャンプショットケーブルを頂き、接続できたらラッキーとして、無理だったら接続キットを買ってシリアルでつなげようかと思っています。
あと、別の掲示板でCFアダプターというのが¥720ほどで購入出来ると聞いたのですが、そんな安いものあるのでしょうか。
書込番号:21560
 0点
0点

 NIGHTY@さん
NIGHTY@さん2000/07/05 14:40(1年以上前)
ロマーリオさん>
お使いの機種はデスクトップですか?ノートパソコン?
デスクトップならば、リーダーを買った方がいいし、ノートパソコンの場合は700円程度のPCカードアダプタを買って、PCカードスロットから転送した方がいいですよ。
シリアル接続は最悪の事態の場合にした方がいいです。転送に時間がかかるから。
デジカメDE同時プリント3か4を買うとPCカードからの転送が楽になります。
その点についてはふぁるこさんのホームページの掲示板をご覧下さい。
書込番号:21577
 0点
0点


 ロマーリオさん
 ロマーリオさん2000/07/05 15:40(1年以上前)
NIGHTY@ さん、毎度毎度素早いレス有難うございます。
とても助かります。いま、近くのヤマダ電機に行ってきましたが
¥47800でした。都内にでて探そうかと思います。
PCはデスクトップなのでリーダを買うしかなさそうですね。
上のスレッドのカナチーさんと同じようにリーダ相性があるんでしょうか?
我家のPCは自作PCなのでいろいろ店員に聞いたほうがよさそうですね。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:21596
 0点
0点

 NIGHTY@さん
NIGHTY@さん2000/07/05 16:01(1年以上前)
自作互換機の出来る人ならば、内臓型を買っても問題無いでしょうね〜。
私も今は自作をやめましたが、数年前まではやっていました。
2年前位?に買った内臓型ISAバス用PCカードリーダーも使えています。場所をとらなくていいですよね。
ディップスイッチで設定するのと、マニュアルが英語ということでパソコン初心者の方にはお薦め出来ませんが、すでに自作をされている英語マニュアルは当たり前の人にはお薦め出来るでしょう・・。
購入は新宿さくらやあたりで4000円分値引き+ポイントバックで税抜40320円相当になっていると思います。
この情報を元にヤマダ電機や他店で値引き交渉をしてみたら?
書込番号:21604
 0点
0点


 ロマーリオさん
 ロマーリオさん2000/07/05 23:37(1年以上前)
NIGHTY@ さんいつもいつもレスどうもです。
さくらや安いですね。こうなったら明日直接行ってしまいます。
自作PCと言っても、僕は作ったものを安く買ったのでPCの知識は
毛の生えた程度です。
だから、やっぱしCFカードリーダ(パラレル接続タイプ)みたいなものを買おうと考えています。
いろいろ込みで結局60000くらいいきそうですね。
購入したら報告いたします。
有難うございました。
書込番号:21727
 0点
0点

 NIGHTY@さん
NIGHTY@さん2000/07/06 00:25(1年以上前)
http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/index.html
ちょうど上記ふぁるこさんのメイン掲示板にて、WIN95からWIN98にバージョンアップしたマシン(しかも自作互換機)の人がトラブル解決報告をされています。
WIN98を「クリーンインストール(つまり上書きインストールではない)」したら成功したそうな。その他詳細については上記掲示板をご覧下さい。購入されたならば是非とも上記掲示板にも登場されて下さい。
書込番号:21742
 0点
0点


 ロマーリオさん
 ロマーリオさん2000/07/06 19:30(1年以上前)
NIGHTY@ さんお疲れ様です。
今日ついにSX550を買ってしまいました。デジカメを買おうと思い
2ヶ月あまり、最初はサイバーショットに目がくらみそしてIXYデジタルちょーかっけぇぇ!!となりましたが,
世間(デジカメ愛好者)のみなさんの評価の高かったSX550に辿り着きました。
・・・と長い前置きですみません。メディアはレキサーの64MBケーブルつきだけ買い、駄目だったらパラレル買い足そう。と思っていましたが、ばっちし認識してくれました。店員の話だとアップグレード版でも8割方はOKということらしいです。
ほんとうに有難うございました。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:21930
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-SX550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   まだまだ、現役です | 4 | 2007/04/06 16:01:49 | 
|   SX550の掲示板あったんですね! | 2 | 2005/07/07 14:05:57 | 
|   CF(SM版有) | 0 | 2001/09/14 23:48:50 | 
|   電源が入りません | 6 | 2001/09/25 10:58:03 | 
|   もう、これっきり | 2 | 2001/09/11 17:50:10 | 
|   やっと買ったぜ! | 5 | 2001/07/18 0:17:54 | 
|   ACアダプター | 3 | 2001/06/18 21:25:06 | 
|   550と560の違い | 1 | 2001/05/28 1:05:56 | 
|   QT->MPEGの一括変換について | 1 | 2001/05/30 19:32:04 | 
|   買いました | 3 | 2001/05/02 15:08:42 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 


 
 
 
 



