


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


SANYOのデジカメは、SX150、MZ3と使用していましたが、
先日車上荒らしに遭遇し、MZ3を盗られてしまいました。
ただ、なぜかケースは無事で本体(レキサーの高い128MBのCF入り)
だけ盗られたので、予備バッテリー、ケースは残っていました。
半ばヤケでJ1を買おうとチェックしてみたら、ケース、バッテリーは
共通なのですね。
CFからSDに変わったのは不満ですが、(残ったCF2枚あるので)
MZ3から割と軽量化されている上、画素数がアップしているので、
ヤケ買いの後押しされてます。
それにしても、SANYOってマイナーなんだけど、なにげにいいもの
作ってますよね!?
後継機種とアクセサリー類が共用出来るのも魅力ですね。
書込番号:1595566
0点

災難でしたね、予備バッテリーとケースだけでも残ったのは不幸中の幸いというべきか・・・
気を取り直し、J1を買ってガンガン撮りまくって下さい。
>SANYOってマイナーなんだけど、なにげにいいもの作ってますよね!?
詳しくは知らないのですが、OEMで他社製品を生産しているらしいので、いろいろとノウハウがあるのではないでしょうか。
ところで、盗られたMZ3のシリアルナンバーを公表されてはいかがでしょうか、オークション等で出回れば足が付くかもしれません。
書込番号:1595637
0点

>SANYOってマイナーなんだけど
今はどうか知らないけど、数年前はいくつものメーカーにOEM供給してて、生産台数のシェアNo.1でした。
書込番号:1595638
0点


2003/05/21 07:37(1年以上前)
今でもSANYOはデジタルカメラで世界シェア1位ですよ。
書込番号:1595729
0点


2003/05/21 07:40(1年以上前)
下のほうでだんご山. さんの発言が参考になるかも。
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=特許&ResCount=&Reload=絞り込み&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=1592081
書込番号:1595733
0点


2003/05/21 07:46(1年以上前)
なんか途切れましたね。コピペでやってください。
1592081 で検索しても出ます。
書込番号:1595741
0点


2003/05/21 10:31(1年以上前)
>それにしても、SANYOってマイナーなんだけど、なにげにいいもの
>作ってますよね!?
賛成です。J1はとくに素晴らしい。
というか他のメーカーがダメすぎ。
> 後継機種とアクセサリー類が共用出来るのも魅力ですね。
おっしゃるとおりです。ただ J1 では、MicroDrive 不可と
なりましたよね。それが非常に残念です。
「良いデジカメ」ではなく「すごい DV」として本機を
とらえると、次の2つは必須と思います。
・MicroDrive で容量アップ
・録音品質の向上+外部マイク接続端子
まぁ来年の J2 か MZ4 待ち、ですかね。
早く出てきて欲しいなぁ。
書込番号:1595982
0点


2003/05/21 16:05(1年以上前)
>SANYOってマイナーなんだけど
中居君やキムタクじゃなくて草なぎ(変換さえできない)ってとこが泣かせる!
書込番号:1596498
0点



2003/05/22 22:35(1年以上前)
レスありがとうございました。
SANYOって製品が壊れやすいってイメージが昔からありましたけど、
なんか一点豪華主義というか「この部分の性能はすんごい!」ってノリの
製品がほとんどですよね(汗
それにしてもJ2とかMZ4あたりが年内に出そうな気がしますね。
特にJ1あたりは、プリズムズームの初代機ですから、
マイナーチェンジっぽいJ15なんてのが出ないですかねぇ。
Jシリーズの軽さが魅力でもあります。
でも、MZ3のズーム時の「ニョーーー」って出るのも好きですが...
ところで、J1はまだ買いに行けてませんが給料日過ぎたら
買いに行こうかと思っています。
>ところで、盗られたMZ3のシリアルナンバーを公表されてはいかがでし>ょうか、オークション等で出回れば足が付くかもしれません。
箱さがしたら、綺麗なまんまでありました。
購入日が昨年10月4日でまだバリバリ保証期間内なのを見ると
よけいにむなしくなりますね。
箱の側面に「No57951249」とありましたが、これがシリアル
ナンバーなんでしょうか!?
盗った犯人に、箱と付属品を買わせたい気分です...
書込番号:1600115
0点

私は正月の7日に、おめでたくもなくピッキング食らった人です。私も例に
漏れず、デジカメ持っていかれました。それも、DSC-X100とか、APSのカメラ
とか、最後に昨年夏ごろ買ったFinepixF-401とか。なぜでしょう。私も全て
のカメラのケースとか残されています。流行でしょうか。いや、冗談ではない。
ええい、腹立たしい。警察の話では、外国人窃盗団の仕業とからしいですが。
私の場合、火災保険のオプションで割と帰ってきましたが、太郎さんの場合、
車両保険の身の回り品保険とか、利きませんでした?
まぁ、盗られたおかげで、いまJ1ユーザーですけどね(^.^)
書込番号:1604255
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





