『30フレーム/秒で撮れるデジカメ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『30フレーム/秒で撮れるデジカメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

30フレーム/秒で撮れるデジカメ

2003/05/28 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 Lau Pokさん

今年の夏頃、FUJIFILMから30フレーム/秒で撮れる新しいデジカメが
登場するようですね。
http://www.finepix.com/lineup/f700/index.html
外見を見ると、MZ3に通じるデザインですね。
レンズが良いのと、画素数620万画素にちょっと惹かれます。
FUJIFILMへ浮気する気はないのですが、
同時期にSANYOが同スペック以上のものをその時期に出すような
うわさはないでしょうか?

書込番号:1617884

ナイスクチコミ!0


返信する
★人工★さん

2003/05/28 19:44(1年以上前)

秋には新モデルが出るでしょう、三洋も。
三洋は春モデル、秋モデル1回づつが典型パターンだし。

秋まで待てる人は多分来年の春まで待てるだろうし、来年の春まで待てる人は来年の秋までも待てることでしょう。要するに必要が無ければいくらでも待てるということで羨ましい限りです。

書込番号:1617908

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/28 19:45(1年以上前)

新製品に関する情報はSANYOから発表されるまで分かりません。
そんな重要な情報が漏れてくるような企業は情報管理に問題があるんで…

推測レベルの「ウワサ」なら、今までも何度か出ていますね。
今秋発売予定の4GBのマイクロドライブに対応した機種が秋モデルとして出るんじゃないかな?と個人的に思っています。

書込番号:1617911

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lau Pokさん

2003/05/28 21:01(1年以上前)

パソコンと一緒で買い時っていうのが、個人の価値観で様々ですからね。
自分の場合は、欲しい時に「日本経済の景気回復に貢献!!」という分けわからない
動機付けで、レジに並ぶときがあったりしますが...
今週の週刊アスキーでもJ1が取り上げられてましたね。

書込番号:1618117

ナイスクチコミ!0


ザクティー購入者2さん

2003/05/28 21:15(1年以上前)

え〜っとですね。
私の場合、1年ほど使ったらYahooオークションで売って、+3万ほど
で最新機種を買ってます。
まぁ大体一年に3万円ほどで最新型のデジカメを触れるって事です。
割り切っちゃえばこれもそれなりに楽しいです。

書込番号:1618158

ナイスクチコミ!0


コマぞーさん

2003/05/29 17:20(1年以上前)

Lau Pok さん、30fps録画が可能とありますが、
そのF700のスペック表を見る限りでは、
320*240(10fps)と、とてもじゃないですが
まともな動画が撮れるとは思えません。
http://www.finepix.com/lineup/f700/spec.html

書込番号:1620403

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/05/29 17:32(1年以上前)

コマぞーさん>

F700は

メディア容量まで連続記録、音声付き(モノラル)
640×480ピクセル/320×240ピクセル、30フレーム/秒

と書いてありますよね?
難点はメディアの気がします。
それからM603やS601あたりがそうなんだけど、本体の液晶表示が妙にオレンジっぽく映るのが自分的には購買意欲が無くなっちゃうんです。
そこが改善されたら結構買いたい気にさせますね。あ、でもやっぱりメディアが癌です。

書込番号:1620433

ナイスクチコミ!0


コマぞーさん

2003/05/29 18:46(1年以上前)

あ。ホントだ。アイコンのところにはそう書いてありました。
記録枚数とか、時間の表見たら書いてなかったので……。
すいません>Lau Pokさん、★人工★さん

書込番号:1620573

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lau Pokさん

2003/05/29 23:55(1年以上前)

>コマぞー さん
現在30フレーム/秒で、撮影可能なのは、
FUJI FILMのM603とF700、SANYOのJ1だけみたいです。
15f/sと見比べると結構違うもんですね。

現在ヨドバシのオンラインショッピングサイトから、
J1が姿を消しております。
昨日は、PCボンバーの扱いがありませんでした。
在庫薄めなんでしょうかね?!

書込番号:1621606

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lau Pokさん

2003/05/30 00:02(1年以上前)

>現在ヨドバシのオンラインショッピングサイトから、
>J1が姿を消しております。
書いて10分もしないうちにまた復活しました....
現在あります。すいません

書込番号:1621637

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/30 01:02(1年以上前)

>Lau Pokさん
30fpsの動画を撮影できる機種は他にもありますよ。(6機種くらいかな?)
フジとサンヨーだけですけどね。

書込番号:1621865

ナイスクチコミ!0


J2では音質と録画時間をさん

2003/05/31 00:44(1年以上前)


>4GBのマイクロドライブに対応した機種が秋モデルとして出るんじゃないか

これは良いですねぇえええええええ。
最高! 絶対、こうちゃるけんな>三洋

あとは是非、録音の音質を向上してちょーらい。
でないと、友だちとかに作品を見せたとき

  「あー三洋のは安っぽいんだね。
   やっぱり僕はソニーの TRV950に
   しとくよ」

なんて言われてしまいそうです。

書込番号:1624761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/05/31 17:26(1年以上前)

>「あー三洋のは安っぽいんだね。
> やっぱり僕はソニーの TRV950に
> しとくよ」

デジカメとビデオを比べてどうするの?

書込番号:1626662

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング