


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


こんにちは。はじめまして。
動画撮影時についての質問なのですが、
私は主にスキーのゲレンデや夏の太陽の下で動画機能を使用したいと思っています。
現在使用している fine pix 40i ではホワイトバランスの調整ができず、撮影をすると真っ白になってしまいます。
Xactiは調整が出来るようですが、このような状況下でもしっかり撮影できるのでしょうか。
また、他機種で同機能と動画撮影時のズーム機能が備わっているもはありますでしょうか?
ご存知の方居られましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:1792406
0点

だぶるふりっぷ さん こんにちは
動画でしたらやはりDVD専用機を使われるほうがいいのでは…。
ズームも凄いですし、手ぶれ補正、ステレオ録音など、デジカメの動画撮影能力は専用機の足元にも及びません。
それでもデジカメで動画を撮影したいというのでしたら、J1もいいですが、同じサンヨーのMZ3、FUJIのFinePixM603…(他のデジカメとは動画性能では段違いにいいです)という選択肢もあります。
ただ光学ズーム(+デジタルズーム)できるのはJ1のみだったと思います(MZ3の前の機種だと光学ズームできましたが)
FinePixM603は持っていないので、正直言って性能等はよくわかりませんが、MZ3と同じくデジタルズームのみだと思います。
スキーではないですが、雪の中での撮影ならここ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20030107/103276/
ホワイトバランスより、露出補正のほうが重要です。
動画も静止画も基本的には同じです。
デジカメ全体で「スキー」という言葉で検索すると、ウイスキーとか出てしまうので、無理にはおすすめしません。ただスキーで動画だと、これまでMZ3でしか見たことがありません。J1はスキーシーズンにはまだ売り出し前でした。
うえはん さんの「DSC-MZ3リンク集」に、スキーの動画・静止画をアップしているサイトがあります。
この季節だと花火や水中写真もあります。
MZ3の実撮影データに関してはこちらが参考になると思います。
動画に関しては、フライヤー さんの「動画デジカメ簡易FAQ」ですね。
http://sanyodsc.tripod.co.jp/
お役に立てばいいのですが…。
by 風の間に間に By
書込番号:1792554
0点

補足:M603でも光学ズーム(+デジタルズーム)できますよ。
光学2倍で、デジタルズーム併用で3倍ぐらいまでは使います。
条件が揃えばなんちゃって12倍(単眼鏡使用:J1は無理。あく
までお遊びの範囲)で遊んでます。
書込番号:1792673
0点

>M603で2時間録画 さん
フォロー、ありがとうございます。いま戻って来て、「あー、また間違いを書いちゃった」と反省していりところです。
今後もよろしくお願いします。
>だぶるふりっぷ さん
FinePixM603は光学ズームできるそうです。失礼しました。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1793138
0点



2003/07/24 22:38(1年以上前)
風の間に間にさん、M603で2時間録画さん ありがとうございます。
最近友人がミニDVを購入し、私もポケットサイズのミニDVにしようかとも考えたのですが、デジカメ動画で上記の条件に合うようなものがあれば、携帯性から考えてもデジカメを。と思ったのです。
静止画はデジカメの方が綺麗ですし。
昨日とりあえず量販店で実物を見て、説明を聞きに行ってみました。
M603を手に取り見ている時に店員の方に話しかけられ、どう使いたいか言ったところ、
「動画で調整できるものはないです。動画でなく連写で対応できないですか?」と言われました。
(もちろん、心の中では「出来ない!」と思っていました。)
動画ならSANYOが充実しているが調整は・・・と言いながら、Xactiを試してみると動画モードでも、ホワイトバランス、露出調整、ズームが使えることが分り、Xactiを勧められました。
それで、今回質問をさせていただきました。
風の間に間にさん、M603で2時間録画さんのご意見からいくと動画に関しては、M603の方が良いようなので今日、もう一度お店に行きM603とJ1を見て、カタログをいただいて来ました。
確かにM603の方が編集機能などもついていたりして、動画を楽しむには良いように思いました。メモリーも1Gと大容量のものもあるようですし。
ただ、やはりM603は動画時の露出やホワイトバランスの調整はできないようですね。シーンに応じて自動的に変化と書いてありました。
どの程度まで雪の上で対応してくれるのかが疑問ですが、デジカメで動画と考えたらM603が良いように思えてきました。
J1の調整も雪の上で何処まで対応できるかは・・・と店員に言われましたし。
M603に決め、もうすぐ梅雨も明けるので夏の日差しでどの程度満足できるものか試して、もしダメならばミニDVの購入をしようか・・・。
デジカメのとしては、今物よりもとてもいいものなので納得できる。
と思っています。
もう少し皆さんがアップされている動画や画像を見ながら考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1793787
0点


2003/07/24 22:49(1年以上前)
MZ3は選択肢に入ってないのでしょうか?
マニュアル撮影も可能ですし、連写機能も秀でています。
難点を言えば動画撮影中に光学ズームの倍率を変更できない点ですが、デジタルズームでも画質はそれほど悪くなるわけではありません。
(特に320モードでは、劣化は少ないです)
書込番号:1793841
0点



2003/07/24 23:37(1年以上前)
MZ3は、静止画画素数は下がるもののM603とJ1を合わせたような感じなんですね。
MZ3も候補に入れ、もう少し詳しく調べてみます。
書込番号:1794066
0点

だぶるふりっぷ さん
たびたび失礼。
MZ3の静止画は、風景や遠景では物足りないです。スナップ写真でL判とか2L判だったら、十分綺麗だと思います。風景中心、キャビネね判とか、A4サイズでプリントするのだったら、動画に強いデジカメではなく、他のデジカメをおすすめします。
私は、その点以外でMZ3に不満はありません。
動画撮影でもいろいろ調整できますし、連写もコンパクトデジカメ中、最高性能です。さらにオプションで単眼鏡付けたり、ワイドレンズを付けたり、静止画も動画も、そして連写もと、こんなに楽しめるデジカメはいまのところ他にないと思っています。
ただ、MZ3はすでに製造終了しています。在庫の残っている販売店でしか買えないでしょう(実売2万7000円以下で購入できると思います)。
製造終了ということは、たとえば後継機が出る、という可能性もあります。MZシリーズはこれで終了して、サンヨーはJ1シリーズで一本化されるという可能性もあります。予測はできません。
でも、先に書いたように、スキーの動画はこのMZ3でしか見たことがありません。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1794480
0点


2003/07/25 12:15(1年以上前)
私も40iを使用していて、今月Xactiに乗り換えました。
40iでも ちゃんとゲレンデやパイプなどで撮影できましたよ。
(Xactiはまだ試していないですけどね)
40i使用していたから、やはり携帯性重視って事で決めました。
MZ3のCFに憧れましたが、ちょっと重いかな。。
ホワイトバランスに関係ない話で申し訳ありません。
書込番号:1795170
0点


2003/07/25 14:53(1年以上前)
おそらく動画で白飛びに一番強い動画系デジカメはM603じゃないかなという気がします。
ただM603は瞬間撮りや撮りたいと思った時に弱いです。起動時間よりも起動時の画角に問題ありです。
しかしながらその辺は超越した素晴らしさも持っています。
書込番号:1795501
0点

お勧めできるのはやはりMZ3です。
昨シーズン一群で使用した経験からいいマスト
動画時のセッティングもマニュアル調整ができますし、
何より起動時間が早いのでサっと撮れます。
私のアルバムにスキー場で撮影した動画がいくつかあります。
よろしければごらんになってみてください。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=92401&un=20874&m=0
書込番号:1796109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





