『付属ROM使用後の接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『付属ROM使用後の接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

付属ROM使用後の接続について

2003/11/25 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 しらこのりさん

付属ROMの画像&動画管理編集ソフト「Ulead Photo Explorer 8.0 SE Basic(Win)を使って居ます。

これを使用した後、(インストールや閲覧のみなどすべて)必ずと言っていいほど、インターネットの接続が悪くなるんですが、皆さんはどうですか?

仕方ないので、いつも再起動して使ってます。一時期使うの辞めてましたが、AVIに変換したいので、やはり無いと不便なので。。。

書込番号:2160944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件

2003/11/25 18:20(1年以上前)

Photo Explorerは使い勝手が悪いので使うの止めました。
早々に止めたので、そういう不具合は気が付きませんでした。
一番使い勝手が悪いのはMOV->AVIの複数一括処理が出来ないこと。

MOV->AVI変換の一括処理が出来るフリーソフト環境を試行錯誤した結果、
AviUtlとQTReaderを使ってます。(要:Quick Time Player)
これで非圧縮AVIに変換できます。
Iris(DV CODEC)を利用すればDV形式の圧縮も出来ます。

私の環境ではJ1のMOVファイルをfps指定して読み込まないとなぜか
600fpsになってしまい、AVI変換がめちゃくちゃになります。
原因が分かるまでかなり悩みました。
(他の環境は存じません)
29.97fpsを指定して読み込めば快調です。

以上、ご参考になれば。

書込番号:2162787

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/11/27 15:18(1年以上前)

QTReaderはフレームレートの情報を正確に読み込めないみたいですよ。
だからTMPGEncとかAviUtlではフレームレートの初期値が妙に大きくなってしまいます。

書込番号:2169233

ナイスクチコミ!0


スレ主 しらこのりさん

2003/11/27 22:41(1年以上前)

D−76さん 、フライヤーさん、ありがとうございました。

私の場合、付属のROMに求めるものは、AVIの変換のみですから、ほかに合いそうな物がないか、地道に探して見ます。それくらいしかなさそうですね(^^ゞ。

書込番号:2170531

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/11/27 23:20(1年以上前)

AVIに変換するのならAviUtlが最適だと思います。

書込番号:2170702

ナイスクチコミ!0


スレ主 しらこのりさん

2003/11/27 23:59(1年以上前)

フライヤーサンありがとうございます。

早速見て見ましたが、XP対応してなくて、残念^^;

見れば見るほど、操作も簡単そうで、魅力的だったんですけどね〜。

いつもすみません、ありがとうございました。

書込番号:2170879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2003/11/28 09:07(1年以上前)

AviUtl、XPでも動きますよ。
非対応とは必ずしも動かないと言う意味ではありません。
作者がXPでの動作を検証していないだけでしょう。

書込番号:2171728

ナイスクチコミ!0


スレ主 しらこのりさん

2003/11/29 20:38(1年以上前)

D−76さん,ありがとうございます。

ダウンロードできたんですけど、表示がAVIに変換済みのものしか、表示されなくて、再生とかもできないんですけど、やっぱり合ってないんですかね?!またほかのを探して見ます。

接続がうまくいけば、探さなくてもいいんでしょうけどね〜。なかなかスムーズに行かないもんですね(^^ゞ

ありがとうございました。

書込番号:2176993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2003/11/30 08:07(1年以上前)

だから、QTReaderも必要だって。
あと読み取り時のfps指定忘れない事。

書込番号:2179014

ナイスクチコミ!0


スレ主 しらこのりさん

2003/11/30 17:13(1年以上前)

D−76さん ,
ご親切にありがとうございます。用語が分からないので(独学で今まで何とかなってきて、殆どパソコン間系初心者ですので)、また勉強して、やってみます。

ありがとうございました。イラ付かせてしまいましたね。すみませんでした。

書込番号:2180608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング