『動画について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

『動画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/04/26 12:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 shadow rollさん

サンヨーのデジカメの動画が綺麗だということですが、
例えば、J4の640×480 30フレーム/秒と他社(例えばfujifilmのF700)の
640×480 30フレーム/秒では画質に大きな違いがあるのでしょうか?
ファイル形式、レンズ、処理プロセッサー等による違いは大きいのでしょうか。

デジカメ購入を検討していますが、主に赤ちゃんの動画、ゴルフスイングの動画、風景・人物の静止画(L版でそこそこ綺麗であれば問題ないレベル)を撮ることが主な目的で、予算は30000円前後です。(メモリ追加が必要な場合はそれも含む。)
予算の関係上、J2あたりが検討対象なのですが、質問のメインは動画についてですのでここで質問させてもらいました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:2738337

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/04/26 12:45(1年以上前)

あまり変わらない気がしますが
音質なら、FUJIの方が良いと思います。

F700の方が、お勧めですが
メモリーが高いのと、予備バッテリーが必要だと思いますので
ご予算から行くと、J1 J2あたりですかね。
J1,J2は、メモリーは必要ですが
予備バッテリーは、必要ありません。

書込番号:2738384

ナイスクチコミ!0


スレ主 shadow rollさん

2004/04/26 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですかー。となると640×480の30フレームの動画が取れる機種ということで、選択肢が増えました。
でも近くのコジマ電気でJ2が展示品限りで25000円というのがあったので、それが有力候補です。

書込番号:2738413

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/04/26 13:22(1年以上前)

>展示品限りで25000円

展示品なら、ちょっと高い気がするので
値切ってみてください。

他には、NIKON COOLPIX3700。

書込番号:2738498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/04/26 13:24(1年以上前)

デジカメの動画ファイルの拡張子ですが、
mov、avi、MPEG(MPEG1)、mp4(MPEG4)くらいだと思います。
movとaviは、いずれもQuickTimePlayer準拠ですが、
「Codec」の違いだそうです。
拡張子がaviだと、よく「MotionJPEG」とも書かれています。
拡張子がmovの場合、「MotionJPEG」と書かれているものと、
SANYOのデジカメのように「PhotoJPEG」と書かれているものとがあります。

よくわかりませんが、圧縮率の違い?

640×480・30fpsで動画撮影する場合、メモリと撮影時間
メモリ容量   : 64MB   128MB  256MB  512MB            
J4の動画(mov): 42秒   1分26秒  2分51秒 5分44秒
F700の動画(avi): 55秒   1分51秒  3分43秒 7分26秒

同じ容量のメモリだと、F700(F710のスタンダードも同じ)のほうが、
J4より2割くらい長く動画撮影できます。
それだけ圧縮率が高いのだと思います。

ふつうに見て、どのくらい差がわかるか?
難しいです。あまり差を感じないでしょう。
 ※320×240のサイズだと、差がわかるような気がします。

私の独断と偏見ですから、ご勘弁いただきたいですが、
640×480・30fpsで時間制限なしで撮れるデジカメ機種を
動画でランク付けすると、
(コニカミノルタのZ2とKYOCERAのSL400R、
M400R/M410R等、見ていない機種は判断できないので除外しています)

第1位はSANYOのMZ3(生産終了。今も人気が高いので、安価な入手が困難)
第2位は僅差でFUJIのFinePixM603(音はこちらがMZ3より上)
第3位(グループ)、
SANYOのJ1、J2、J4、FUJIのF700、F710、NikonのCOOLPIX3700
第4位(グループ。第3位とそう差はないのですが…)
キヤノンのPowerShotS1 IS、SonyのT1、F828
第5位(グループ)
KYOCERAのSL300R/S5R等

SDメモリを使う機種で、640×480・30fpsの動画を撮る場合は、
高速タイプ(10MB/S)推奨です。
256MBでふつう(低速)タイプと1000-1500円くらいの差があります。

容量単価の低いのはMD、次いでCF。その下にSD。
さらにその下にxDピクチャーカード(F700/F710)
SonyのT1の場合はメモリースティックProデュオ等が必要なので、
メモリ代は一番高くなります。

混み混みで3万円だと、2万円くらいでJ1、J2を見つける?
赤ちゃんを動画だけでなく静止画でも撮ることを考えたら、
この2機種くらい、でしょうか?

なお、第5位グループにしていますが、
これは夜とか室内が弱いからで、
昼間とかだったら問題ないKYOCERAのSL300R。
ただ、三脚穴がないこと、TV出力がないので、、、。
J1を多少改善しているJ2が、
いろいろな意味でおすすめということになりますね。

もう少し出せるのであれば、赤ちゃん撮りを考えると、
マニュアル充実で、静止画のISO感度が高いF700/F710、
軽量でAFも早くなり、動画のISO感度が高いJ4。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2738503

ナイスクチコミ!0


スレ主 shadow rollさん

2004/04/26 13:57(1年以上前)

おぉー! へろへろ2さん、風の間に間にさんありがとうございます!
640×480の30fpsの動画が撮れるデジカメという条件でいろいろ探していたところでした。
で、ここに帰ってきてみると既に風の間に間にさんが完璧に私が知りたかったことを書いてくれているではありませんか。私はF700の掲示板をつらつら読んでる段階でした・・・。これから比較検討したいと思います。

J4の掲示板にも関わらず、いろいろとありがとうございました。

書込番号:2738567

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/04/28 21:20(1年以上前)

もともとニコン、オリンパスの小型モデルが三洋製なのは有名ですが
NIKON COOLPIX3700 も歴然たる SANYO 製品ですよね。
レンズ部分(電動バリヤ)なんて、MZ3と全く同じ・・・。

書込番号:2746666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵電池を手に入れたいのですが。 10 2014/10/03 21:14:18
なかなかどうして 4 2012/08/21 12:11:53
j4 1 2009/11/03 16:55:48
J4 の後継機種って、何でしょうか? 5 2010/08/25 15:13:51
格安販売残り1台!!見つけました! 2 2009/01/27 14:08:30
Ulead photo explorer 8.0のWindows Vistaでの使用状況 1 2007/07/17 21:32:21
今更ですが。。 6 2009/11/02 21:47:35
4G SDカード試した方いますか? 5 2007/05/13 15:26:41
起動時のカチカチ音 5 2007/06/18 16:59:23
とうとう買い替え? 6 2007/03/10 1:38:50

「三洋電機 > Xacti DSC-J4」のクチコミを見る(全 2217件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J4
三洋電機

Xacti DSC-J4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

Xacti DSC-J4をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング