


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
ISOオートの設定だとゲインアップでISO感度が上がっていたのではないでしょうか。
書込番号:4000769
0点



2005/02/28 19:37(1年以上前)
ど素人なので、細かい設定が分からず、ほとんどベーシックモードでオートです。
先日、曇り空の下、三脚を使って8人の集合写真をポートレートの設定で撮りましたが、出来上がったのを見たら、ぼけぼけでした。出来上がったら、みんなにあげるからと約束したものの、この出来上がりでは喜ばれそうにないですね。
もしかして、ポートレートで撮影する場合は、対象は一人の人物の方がいいのでしょうか。
書込番号:4001028
0点

J4は持っていませんが、ポートレートモードは焦点を合わせた被写体以外は
ボカす設定だと思われますので、風景モードのほうが良いのではないでしょうか?
書込番号:4001180
0点

ポートレイトだと通常は絞りを開いてという撮影になるのでピントの合う範囲は奥行き側に狭くなります。映像エンジンでソフトに写るようにするとかやっているかもしれません。
シャッターを半押しするとピントが合って絞りやシャッタースピードの数値が液晶に表示されるので各モードでどのように違ってくるかを調べて見るのも使いこなしの方法です。
曇り空など薄暗いときはレンズが暗くなってシャッタースピードが遅くなる望遠側は使わずに、広角側で撮影するといい結果が出ることが多いです。
3人ほど並んで撮るとちゃんとピントが合っているかどうか確認してから撮るようにした方が良いですよ。
書込番号:4001207
0点



2005/02/28 22:00(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございます。きれいにとるためには、もっと勉強が必要なんですね。
書込番号:4001834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2014/10/03 21:14:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/21 12:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/03 16:55:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/25 15:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/27 14:08:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/17 21:32:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/02 21:47:35 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/13 15:26:41 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/18 16:59:23 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/10 1:38:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





