


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


初めて書かせていただきます。
デジタルズームは画質が悪くて使い物にならないと思い込んでいたのですが
F707を使い始めてからプレシジョンデジタルズームの画質劣化の少なさに
驚かされました。
さて、レイノックスから新発売になったテレコンDCR-1850PROはホーム
ページでサンプル画像を見る限りでは確かに色収差が少なくて良さそうですね。
ただし、デジタルズーム画像と光学ズーム範囲でDCR-1850PRO装着した画像
の比較ではないので、画質の違いはどうなんだろうかと気になるところです。
実際にDCR-1850PROを装着して同倍率の画像を比較検討された方がいらっ
しゃいましたらぜひご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:490040
0点


2002/01/24 22:54(1年以上前)
的がはずれたREになるかも知れませんがお許しください。さて、DCR-1850PROの撮影の際は絞りをf5.6以上絞り込む必要が有ります。そうしないと合焦しないのです。これは私にとっては非常な制約でした。下位機種に有るDCR-1800は絞る必要はないのですが、外周部のひずみがDCR-1850PROと比べて酷くなり、レンズ性能はPROの方が優れているとの技術の方からアドダイスを頂きました。どちらが良いのか非常にむずかしい選択ではないでしょうか。実際の撮影ですが、707自体が5倍ズームですので、デジタルズームゾーンまでは、やや眠い画像しか撮れず無理のような気がいたしました。残念ながら現在私のHPにこの画像は掲載されていません。(707関係の画像はTest Roomに掲載しています)個人的には本体の5倍ズーム&デジタルズームでご辛抱された方が、クリアーな写真が楽しめるかと思います。参考になれば幸いです。
書込番号:490982
0点



2002/01/24 23:27(1年以上前)
SF Studio様へ
ご意見読ませていただきました。参考になります。ありがとうございました。
書込番号:491092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/27 18:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/09 21:51:12 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/02 0:15:21 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/01 13:35:56 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/01 22:44:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/17 20:00:36 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/04 20:04:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/05 23:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/15 22:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/17 20:46:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





