


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


先日707を購入しましたが、気になることがあります。
シャッター半押し時に、ファインダー画像が若干赤味がかり、色が薄く(白っぽく)なります。ホワイトバランスは、オートでも固定でも同じ現象が起こります。特に晴天時に木の緑が多い時に顕著に感じます。ファインダー画像を見ながら露出を調節することができるのかと思いましたが、シャッターを押した時に、画像色や明るさが変化するので、思ったような露出で撮影するのが難しいのです。実際に撮影した画像は、半押し前後のファインダー画像の中間くらいのような気がします。(きちんと比べて無いのでわかりませんが・・)
他の方の707も、同じような現象があるのでしょうか?(もし、私のだけなら故障?)もしくは、ファインダー画像が変化するのは当たり前で、クセを理解して使いこなすしかないのでしょうか?
書込番号:696319
0点

AF補助光の赤外線見知しやすいようにCCDがモード切り替えしているような気がしますが、いかがでしょう
書込番号:698707
0点



2002/05/08 06:35(1年以上前)
確かに暗い所だと、一瞬ファインダー画像が明るくなり、AFを補助しているように感じますが、晴天の屋外で質問の現象が起こるのです。どうやら、私のだけに発生する現象のようですね・・・。いつかサービスに見てもらわねば。
書込番号:700623
0点


2002/05/08 11:16(1年以上前)
うちのF707も屋外などの明るい場所では同様の現象が起きます。
仕様かと思っていますがどうなのでしょう。
以前この掲示板で話題になっていたスミア絡みなのかな。
書込番号:700883
0点



2002/05/08 12:53(1年以上前)
system-veさん、情報ありがとうございました。さっそく過去の話題をスミアで検索してみましたところ、何となくわかりました。(って言うか、納得した)どうやら晴天時の明るい所では画面全体に軽くスミアが発生するので、白っぽくなったり、赤味がかったりするのだと勝手に想像しました。銀塩一眼でも、露出は撮影して現像するまでわからないのだから、贅沢は言えませんね。露出補正でファインダー画像が変化するので、こりゃシャッター切る前に撮影される画像がわかると過剰に期待してました。
書込番号:700989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/27 18:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/09 21:51:12 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/02 0:15:21 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/01 13:35:56 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/01 22:44:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/17 20:00:36 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/04 20:04:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/05 23:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/15 22:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/17 20:46:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





