『F77のオプションについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『F77のオプションについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

F77のオプションについて

2003/04/20 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 はれはれはれさん

ワイコンはわかりました!
本体と、ほかは何をつけて買えばよいですか?
何回も足を運ばないよう、教えてくださいませ〜
ケースはスポーツジャケットだけでもいい?
スポーツジャケットになると、ワイコンはもちろん付かないのですか?
カタログには交換レンズパネル×2とありますよね
ワイコン用のやつでしょうか?

書込番号:1506248

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/20 11:34(1年以上前)

はれはれはれ さんこんにちわ

付属のメモリスティックは容量が小さいので、もう少し撮影できる容量の大きなメモリスティックをお求めになってください。

書込番号:1506266

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれはれはれさん

2003/04/20 11:47(1年以上前)

即レスありがとう!
ケースは?どうしましょう・・
@メモリスティク
Aワイコン
B
etc
といった具合に教えてくださると、初心者でもありがたいです。

書込番号:1506292

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/04/20 12:00(1年以上前)

・まず、丸囲みの数字を使うのをやめましょう。
・スポーツジャケットの交換レンズパネルは、恐らく傷や汚れが付いたときの交換用でしょう。
・オプションは
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/acc.html
でも見ることが出来ますが、必ず買わなければならないというものはありません。私なら三脚は必須ですが、ほとんどの人は三脚を使うような撮影はしていないようです。人の必要なものを聞いても無意味ですから、自分の使い方で必要と考えるものを買いましょう。
 

書込番号:1506321

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/20 12:01(1年以上前)

丸囲み文字は機種依存文字ですから、お使いにならないようにしましょう。

写真を見た限りでは、ワイドコンバージョンレンズは付いたままで収納できないように思います。

書込番号:1506325

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれはれはれさん

2003/04/20 12:41(1年以上前)

失礼しました。
注意不足ですね・・
ワイコン付けたら、どのケースにも入らないんですよね・・
みなさんはどの組み合わせで購入したのかな?

書込番号:1506401

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/20 12:43(1年以上前)

小型の三脚。安いものでいいから買いましょう。便利です。
ワイコンはしまう時には外しましょう。つけたままでもいいですがレンズは本体に収納できません。
あるといいもの。メモリースティックのケース。サブバッテリー。メモリースティックは128MBは欲しいですね。

書込番号:1506404

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれはれはれさん

2003/04/20 13:16(1年以上前)

goodideaさんありがとうございます。
あと、よくある質問と思われますが・・
F77は光学ズームがないですが、別に不自由することはないのですか?
それだけですね・・ひっかかってることはね
まだまだニコンCOOLPIX SQのことが気になっており、購入するに迷ってます。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_sq/index.htm
しかし松下さんのように衝動買いしそうなほどF77は魅力的ですよね!
他メーカーのアナログカメラぽいのは好きじゃないですから・・
あもさん、shomyoさん即レスありがとうございました。

書込番号:1506489

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/20 13:29(1年以上前)

不都合はありますよ。アーアズームがあればなー、て時もありますが割り切ってます。
実は、単眼鏡を買って使ってます。いろいろ問題もありますが、不自由もアイディアで楽しみながら乗り切ってます。
面白い製品だと思ってます。

書込番号:1506524

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/20 13:32(1年以上前)

忘れたんですが、SQは私も気になっています。でも、出るまで待っていても、撮れる被写体は待ってくれないので、その時点で一番と思った物を買いました。
というわけで毎日持ち歩いて何処でもパチッ!てわけです。

書込番号:1506534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/20 15:09(1年以上前)

はれはれはれさん こんにちわ〜 F77の購入をご検討されてるのですね
ワイコンは確かに合ったほうがよいです、でもケースはワイコンを買ったあとで
実際にお店で本体とワイコンがちゃんと入るケースを買ったほうがよいです。
あまりぎちぎちのよりちょっと余裕があるものがよいですよ。

わたしは今日ワイコンが手に入ったので、ハマの800円のケースが
ぴったりだったので買いました (*^-^*) 
まだ予備のバッテリーも買っていません、わたしの撮影スタイルから
見ると、一本でも十分かな〜〜? って思っています。
徐々にそろえていったほうがよいですよ。   

三脚のおすすめは これですよ アウトドア用品のお店に
よく置いてあります。ウルトラポッドです     Rumico
http://www.spartanphotocenter.com/Ultra_pod.htm

書込番号:1506778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/20 15:12(1年以上前)

こっちがよくわかりますね ベルクロテープで手すりなどに縛りつけて
固定できるので とっても便利です
http://www.geocities.com/yuichiro_nakamura/column/tools.htm

書込番号:1506791

ナイスクチコミ!0


@?さん

2003/04/20 17:15(1年以上前)

@はなんでだめなの? 詳しく書いてください

書込番号:1507133

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/20 17:55(1年以上前)

@? さん
こちらを参考にしてみて下さい。
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm
ようするに、同じ書き込みでも機種依存文字を使っていと、文字が文字化けして内容がわからなくなるという事です。

書込番号:1507267

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれはれはれさん

2003/04/20 23:20(1年以上前)

いろいろ参考になります!
でもSQが気になっております。
ルミ子さんはニコンのSQはいかがでしょうか?

書込番号:1508453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/20 23:51(1年以上前)

SQですか〜? う〜んどうでしょうか? ファッションとしてはよいでしょう
でも わたしだったら ミノルタの Xtを買いますが・・・・・
カメラとしての完成度がいまいちのような気がしますが・・・
実機を触っていないので 答えようがないです (^_^;)
でも 28mmで撮りたくありませんか?  Rumico

書込番号:1508588

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれはれはれさん

2003/04/21 13:53(1年以上前)

う〜んXt・・か 小さすぎかも・・
デザインとか作りに関してはF77はいいですよね〜捨てがたい
F77のいろんなシーンでの作品を見せてくださいね>先輩の皆様
そうしていっきに月末購入となるか・・
(6月にプチ旅行するので、その辺り前での購入を考えております。)
まだまだ悩むぞ〜

書込番号:1509779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング