『デジカメ(SONY)DSC-F77について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『デジカメ(SONY)DSC-F77について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジカメ(SONY)DSC-F77について

2003/05/20 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 aljondroさん

今度デジカメを買いたいのですが、ixy400とDSC-F77で迷っています。自分で決めろよ!という話なんですが・・どなたかどちらも使ったことのある方いたらご意見をお聞かせ願います。また、光学ズームがないのが気になるのですが、留学のときに持っていきたいので、用途は主に風景に友達との人物像だと思います。こちらもお聞かせ願います。

書込番号:1595041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/21 00:13(1年以上前)

友達と撮るならF77の方が楽しいですよ〜。
風景だとズームよりワイコン付いた方がいいかも・・・。
でも夜景はIXY400の方が綺麗ですね〜。

書込番号:1595239

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/05/21 00:32(1年以上前)

留学先にもよると思いますが,歴史的建造物の多いような場所ではワイコンが威力を発揮すると思います.通常のレンズだと建物が入らないことが多いですよ.景色でもご友人との撮影にもワイコンは威力を発揮します.IXYに比べて起動も早いのでストレスも溜まらないかも.
光学ズームがないとあったらいいなと思う場面が多々ありますが,3倍ズームというのは中途半端で使用する機会は少ないように思えます.もちろん使い方にもよりますけどね.

書込番号:1595312

ナイスクチコミ!0


スレ主 aljondroさん

2003/05/21 01:05(1年以上前)

ずばり、ixy400とDSC-F77だったら皆さんはどちらを買いますか?主にカメラ付携帯のように日々持ち歩き、大学の仲間を撮ったり、集合写真を撮ったり、思いがけない虹を撮ったり、たまには、花を撮ってみたいのですが・・・もしくは他に400万画素近くで良いカメラはありますか?

書込番号:1595386

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/05/21 06:17(1年以上前)

コニカ
KD-500Z
KD-400Z

書込番号:1595662

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/21 07:16(1年以上前)

IXY400とF77で、普段持ち歩いて気軽に撮影するならF77の方が
良いと思います(IXY300a持っていますが、殆ど展示会用となってます)
気軽に取り出して撮影出来ますし、友達を撮影するなら光学ズーム
無くても近付いたり離れたりすれば問題でないと思います

書込番号:1595712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/05/21 07:59(1年以上前)

そうでんねんさんに、個人的にいっぴょ。
光学3倍はあると便利だけど、無くても困る機会はそうそうない。
よって(以下略)

書込番号:1595760

ナイスクチコミ!0


PHOTO_ARTISANさん

2003/05/21 10:31(1年以上前)

”DigitalScan”(Webの表紙にリンク)は主にF77で撮影した画像をアップしてますが最近A70で撮影した画像も仲間入りです(笑)
3倍光学ズームは有れば便利ですが無くても創意と工夫で対応可能だと思います。
個人的にはIXY400を買い足すか迷ってますが(苦笑)

書込番号:1595981

ナイスクチコミ!0


Cocoboloさん

2003/05/21 11:35(1年以上前)

留学し、海外でそれ1台ということであれば光学ズーム付きの方をお薦めします。

Ixyのバッテリーの持ちは、優秀な方ではないので、予備バッテリーは必須です。
そのあたりの煩わしさを感じるとしたら、アルカリ電池も使えるモデルも検討されたらいかがですか。

また美術館などに持ち込む場合、普通ストロボ撮影禁止ですから、レンズの明るい(F値の小さい)ものが便利です。

ずばりお勧めはG3かな。電池の持ちがよく、レンズが明るく、4倍ズーム。
(ただし常時携帯にあの大きさが煩わしければ、妥協点はやっぱりIxy400かも)。

私は海外にいた時、G1とサンヨーの560を使い分けてました。
いまならG3とF77ということになりましょうか。

書込番号:1596100

ナイスクチコミ!0


ラウムさん

2003/05/22 14:08(1年以上前)

どちらも使った事あります。

どうしても400万画素が欲しいならIXY400が無難です、ただ300万画素でも写りの良いデジカメはたくさんあると思いますよ。

F77は画素数ぬきで楽しいデジカメです、ワイコン付けていろいろ遊ぶのが、よい思い出になるような気がします。

書込番号:1598952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング