


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


はじめてのデジカメを購入する為、本日家電量販店に行きました。SONY DSC-P8又はCanonIXY30どちらを買おうか非常に迷っています。店員によると「SONYは家電メーカーの為、レンズをカメラメーカー(キャノン、オリンパスなど)に委託製造させているので、商品に取り入れているレンズは良くない、その点Canonはカメラメーカーなのでレンズは自社製で非常に良いレンズを使用しているので綺麗に撮れる。カメラメーカーもSONYには、性能の良いレンズを提供せず商品に導入させていないのでSONYよりもCANONをお勧めします。」との話を聞きました。
この事は、本当の事なのでしょうか? 誰か教えて下さい。お願いします。
書込番号:2093358
0点

製品の善し悪しは別として、部品の話は聞いたことありますよ。
中分解して確かめてみるのもいいかも。
でも、SONYはどちらかというとアセンブリメーカーって感じかな。
書込番号:2093383
0点


2003/11/04 21:39(1年以上前)
逆に言うと、キヤノンはCCDは自社で作っていないですね。
IXY30のCCDはSONY製ということを聞いたことがありますよ。
IXY400もSONY、IXY Lはパナソニック、らしいですね。
P8とIXY30でしたら、僕だったらIXY30買います。
書込番号:2093429
0点



2003/11/05 00:06(1年以上前)
皆さん、大変貴重で参考になる情報、ご意見を頂き有難う御座います。
ネコバス添乗員さんに質問させて頂きたいのですが・・・
P8よりもIXY30を選ばれる理由・両者比較して利点、弱点などをもう少し聞かせていただければ幸いです。お願い致します。
書込番号:2094196
0点


2003/11/05 01:07(1年以上前)
IXY30をおすすめします。
ちなみに私は最近DSC-P8を売って、IXY400に買い換えました。(IXY30ではありませんが。。。)
3ヶ月ほどDSC-P8使用した感想としては、SONYのデジカメはノイズが多く、発色があまりよくありませんでした。
(SONYは人の顔など肌色の描画が不得意のようです。)
CANONは、ノイズが少なく発色もとても綺麗です。
いろいろなホームページに掲載されているサンプル画像を
参考にしてはいかがでしょうか?
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545
http://www1.bbiq.jp/junki6/400p.html
書込番号:2094485
0点

パシパシと軽いスナップやコンバージョンレンズで遊ぶならP8、
じっくりとしっかり綺麗に撮るならIXY30だと思いますね〜。
書込番号:2094672
0点


2003/11/05 07:31(1年以上前)
ゴールドフロアー99さん、おはようございます。
実は、P8は持ってませんがIXY30を所有しています。
IXY30を買ったのは、ノイズが少なく発色のくっきりしているデジカメで、コンパクトでいつも持ち歩けるデジカメが欲しかったからです。
コンパクトさはIXY30のほうが大きさ・軽さも上です。
IXY30を選ぶ利点としては、やはり画質が第一だと思います。IXYでもISO100以上になれば普通にノイズも出てきますが、ノイズの少ない画像を撮りたい場合にはISO50を選択できる点は良いです。
ただ、ISO感度が低くなればノイズは少なくなりますが、シャッタースピードが遅くなりがちなので夕方以降や暗めの室内などでは手ぶれに注意する必要があります(ストロボなし撮影の場合)。
手ぶれという点に関しては、オートモードでシャッタースピードが1/30秒以下まで遅くならないように設定されているP8のほうが初心者でも安心して使えるという意味で優れていると考えることもできます。
でも、昼間の屋外での撮影では普通に構えていればまず手ぶれはしませんし、手ぶれはしっかりカメラを構えたり、感度を少し上げてみたり、部屋を明るくしてみたり、と工夫次第で防げます。
他は、P8のほうがIXYに比べて操作上のレスポンスはいいように思います。
IXYはピントあわせが早くないです。早く合うときは合いますが、けっこうもたつくときもあります。撮った静止画を再生するときの画像の切り替えも早くないです。
それに比べてP8は店頭で触ってみただけですが、ピントあわせ・静止画の再生のレスポンスという点ではIXY30より優れていると思います。あくまでもこの2機種を比較して、です。IXY30が極端に悪いというわけではありません。
あと、あまり気にされませんが、IXYのほうが充電器がコンパクトなのも気に入ってます。充電時間もけっこう速いですし。こういうのは旅行の時など充電器を持ち歩くときにはけっこう大きな差だと思います。
あ、あと、IXYのほうが画角が広いのもいいです。P8は39mmから、IXYは35mmからですね。風景を撮ったり、何人かで並んで撮ったりする場合、など画角はワイドなほうが何かと便利です。僕がワイド好きなだけかもしれませんが、ワイド好きでなくてもきっと便利です(僕はワイド好きなので最近リコーのG4wideを購入しました)。
あと、2倍ズームと3倍ズームの差をどう感じるかでしょうか。
僕は、個人的にはあまり変わらないと思いますが。2倍ズームで足りないなーと思ったら何歩か歩いて近づけばいいので(近づける状況ならば)。
以上から、総合的に見てIXY30をお勧めします。
長文失礼しました。
書込番号:2094863
0点



2003/11/06 00:35(1年以上前)
皆さん、多数情報頂き有難う御座います。
ネコバス添乗員さん、より一層詳しくご説明いただき誠に有難う御座います。qwerty9876さんからのサンプル画像、とても参考になりました。
デジカメに関して、キャノンはソニーより技術が1歩も2歩も進んでいる事が良く分かりました。キャノンIXY30を購入する事を決めました。よきアドバイス有難う御座いました。
書込番号:2097547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/12/31 23:05:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 14:54:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/22 18:14:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 20:03:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/16 22:01:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/14 17:31:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/01 2:19:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/16 0:29:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/13 4:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/19 16:18:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





