



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


ルシフェルさん、ありがとうございます。
また質問してもよろしいでしょうか?
>A4サイズですと、P7で約175dpi P9で約195dpiですね。
>CCDも同じ大きさなので、P7の方がなにかと、いいと思います。♪
この2つの意味がよくわかりませんでした。
また「dpi」とはどういったことでしょうか?
数値が低いのと高いのではどのように違うのでしょうか?
A4に引き延ばすほどでもない写真を撮るときは
(たとえばLサイズに現像するなど)
320万画素で撮っても、ノイズが少ない仕上がりになるのでしょうか?
書込番号:913038
0点


2002/08/28 02:00(1年以上前)
>A4サイズですと、P7で約175dpi P9で約195dpiですね。
>CCDも同じ大きさなので、P7の方がなにかと、いいと思います。♪
f(^_^;スンマセン 説明不足でしたね。♪
これはA4で、印刷したときの、解像度です。
CCDは同じ大きさ(P7とP9)なので当然320万で割る方が
大きくなりますよね♪
「dpi」とは1インチの中にいくら点があるかということですね。
多分あっていると思いますが、間違っていたら、ごめんなさい。
http://www2.nsknet.or.jp/~a.miyano/words.html
書込番号:913077
0点


2002/08/28 02:21(1年以上前)
>A4に引き延ばすほどでもない写真を撮るときは
(たとえばLサイズに現像するなど)
320万画素で撮っても、ノイズが少ない仕上がりになるのでしょうか?
ならないと個人的に思います。
書込番号:913103
0点


2002/08/28 02:31(1年以上前)
書き忘れ。。。。。(^^;....
>数値が低いのと高いのではどのように違うのでしょうか?
多いほうが解像度が高くて、(繊細)良いですね♪
書込番号:913115
0点

すいません。決して揚げ足取ってるわけぢゃないんですけど、重要なので書きます。
1件目のレスで、
320万で割る、は、320万を割る、だと思います。
このdpiという数字は、まぁむやみに大きくても意味はありませんが、印刷の場合、300程度までは、大きい方が良いと言われています。(実は私個人は180程度で、きれいぢゃん、って思うのですが(^^;; )
細かく書くと、320万とは2000×1500くらいのはずです。(ちゃんと覚えてないので、調べてね)
A4の長い辺は約30cmで、これは約12インチ。
2000を12で割ると167dpiって計算になります。
書込番号:913188
0点


2002/08/28 05:10(1年以上前)
デジカメは、できるだけ、
最高画質ですべての写真を撮った方が良いと思います。
あとで、切り取ったり、小さくしたりするのは、できますから。
縮小はパソコンで、やった方がキレイかもしれませんね。
(どのへん間引くとか、ソフト次第で、キレイに縮小できそう)
そのために、大きな容量のメディアを使ってくださいな。
解像度の話がでましたが、だいたい印刷は、300dpiくらいだと
思って良いと思います。
写真屋さんのプリントする機械も、300dpiちょいくらいが
ホトンドでは、ないでしょうか。
(インクジェットも、ドットは、数千dpiで並びますが
あくまで単色であって、数千dpiで、フルカラーは出ません。)
書込番号:913210
0点

すいません。下のスレッドで、正確なピクセルサイズは調査されてたのですね。
で、ノイズを気にしていたのですね。
読んでなかったので、変なレスしちゃいました。
やっぱり単なる揚げ足になってしもうた…
ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:913514
0点



2002/08/28 21:17(1年以上前)
みなさん、親切にありがとうございました。
皆さんの意見を総合すると、
デジカメは最高画質で全ての写真を撮った方がいい。ということで
P9の場合、ノイズが多く感じられる場合があるという話を
聞いていますので、P7の方が良さそうですね。
A4サイズ以上にという場合も考えていますが、Lサイズの現像の方が圧倒的に多いと思うので、
それを考えると、P7の方がいいのかなー?と思います。
知人のP2で撮った写真での話ですが、
室内でとった写真にノイズがでてるのを見たことがあり、
せっかくの写真ももったいないなぁ。と思ったことがあるので
できれば、そういった写真をなくしたいですよね?
なので、ノイズのことが引っかかってるのです。
デジカメなので、当然、失敗してたら取り直せばいいという意見も
あるでしょうが、なかなかそういうことってその瞬間にできないですよね。
P9だと曇り空の下ややや薄暗い室内での撮影でそういったことはやはり起こりやすいのでしょうか?
今はP7の総合的なまとまりに惹かれていますが、
P9使用者の意見も聞きたいと思います。
P9とP7で迷ってるとう書き込みが多いのは
そういうところで迷ってる方が多いからだと思うのです。
よろしくお願いします。
書込番号:914378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/05/24 11:12:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/26 11:30:22 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 16:58:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/17 16:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/11 11:14:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 0:52:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/24 15:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:24:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:26:13 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/19 12:28:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





