『デジカメってこんなもの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

『デジカメってこんなもの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメってこんなもの?

2002/09/28 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 超ド・ど・ド素人ママさん

P9を使用して随分たちますが、子供の写真が上手くとれません。今回運動会でもかなりショックを受けました。シャッターチャンスがずれるのです。ここぞと思ってシャッター押しても次の瞬間になっているのです。今までのカメラではチャンスを逃した思いはしたことがないのですが初デジカメでちょっとショックです。何か良い方法でもあるのでしょうか?カタログを見てもどれがその事を意味する数字なのかも判断できずすがる思いでお尋ねいたします。

書込番号:971066

ナイスクチコミ!0


返信する
うけうりマンさん

2002/09/28 23:46(1年以上前)

デジカメに替えて最初に、何故写ってないの〜と驚くのが、シャッタータイムラグの存在です。オートフォーカスで時間をとられ、露出を決めるのに時間をとられ、その上記録に時間をとられるので、動きの速いものをとるには、
ファインダーで子供を追いかけながら、シャッターを半押ししてフォーカスと
露出をロックした上で、シャッターを切ることによって少しは改善されると思います。最近になってようやくタイムラグの短い機種も出てきましたので、
これからはもっと改良が進んでいくでしょう。

書込番号:971260

ナイスクチコミ!0


ふぁーねるさん

2002/09/29 01:05(1年以上前)

デジカメはシャッターを押してから実際に画像が保存されるまでの
レリーズタイムラグがあるので
シャッター半押しでAFロックした状態から
被写体の動きを先読みしてシャッターを切らないと
動いている被写体は写せないですよ。

最近はカシオのR4やペンタックスの430RSみたいに
レリーズタイムラグが0.01秒とほとんどない機種がありますので
これらの機種ならシャッターチャンスを逃すことはほとんどなくなります
もしシャッターチャンスを逃したならそれは腕が悪いだけで
カメラのせいじゃないってことですね。
レリーズタイムラグに関してはカタログ等でも数値が公表されていないので
デジカメ専門誌などで機種別の比較をしてる記事とかでしか
基本的には情報が入ってこないです。

P9を買ってしまったのが運の尽き、
シャッター半押しで置きピンして先読みしながら早めにシャッターを切る
ぐらいしか対応策はありません。
あとはP9をオークションに出してR4に買い換えるとか・・・・

書込番号:971354

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/09/29 02:25(1年以上前)

子供さんが、いくつかしりませんが、小さいとR4のように
フラッシュが、プレ発光する機種だと、普段のスナップ時に、
つらいかもしれませんね。

P9は、起動、シャッターラグ、インターバルともに、遅い機種ではなく
むしろ速いほうの機種だと思います。
R4や、430RSと比べて遅いのは、シャッターラグくらいです。

しかし、マニュアルの機能が貧弱ですから、次買われるとしたら、
マニュアル機能の豊富な機種を選ばれたほうが良いと思います。

普段のスナップなら、悪い機種ではないですが、
運動会やスポーツのように速く動くものは、ピントが合ったときには
もうソコには居ないって感じで、難しいですね。

うけうけマンさんのおっしゃるように、
流し撮りするか、置きピンするしかないです。

書込番号:971520

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/09/29 02:27(1年以上前)

このようなご質問に、同じような返信をつけてまわっていてちょと恐縮ですが・・・、

私は、この、シャッターチャンスがずれる、という現象の大きな原因は、
  【 液晶画面を頼りに、シャッターを押している 】
ということではないかと疑っています。

むろんすべての機種については存じ上げないのですが、ここ最近の機種では、
純粋なレリーズタイムラグは遅くても 0.2 秒以内ではないでしょうか?
この時間では、普通なかなかそのタイムラグには気付かないと思います。
また、わかったとしても、だいたいの被写体では慣れでカバーできる範囲だと思うのです。
むろん、
これまで オートフォーカス機構のない使い捨てカメラとかをお使いでしたら、
半押し置きピンとか、その仕組みをある程度把握する必要はあるかも知れません。
また残念ながら、フィルムカメラのオートフォーカスに比べて、
デジタルカメラのオートフォーカスは一般的にはずいぶん遅いとは思います。

しかし、もし液晶を見ながらシャッタータイミングを計っておられるのでしたら、
どんなカメラでも、永遠に思ったタイミングでは撮れないのでは、と思います。
この機種のことはわからず申し訳ないのですが、一度、カメラの前で、
手を、“ヒラヒラ” させてみて下さい。
機種によってはかなり遅れて表示されていると思います。私の知っている限り、
めちゃくちゃ早いと思う機種でもその遅れは 0.1 秒以上はありそうです。
追従が遅い機種では、その固有のレリーズタイムラグの何倍もの遅れがありそうです。


ということで、一度、むろんあらかじめ半押しでフォーカスを決めた上で、
光学ファインダーを見ながら全押しして見て、それでいかがでしょうか?

それでも、本来の意味でのレリーズタイムラグが気になるようでしたら、
ごく最近の CASIO の機種などはカタログにそれが早いことをうたっています。
また、オートフォーカスの遅さ、つまり半押ししてからロックするまでが
問題のようでしたら、ごく最近の RICOH の機種になるでしょうか。

書込番号:971522

ナイスクチコミ!0


スレ主 超ド・ど・ド素人ママさん

2002/09/29 22:10(1年以上前)

皆さん早々ご回答頂きありがとうございました。とても勉強になりました。今までのカメラも半押しで撮すタイプでしたので感覚的にまだ違いがつかめないのかもしれません。動きのあるのはすべてビデオに頼っており、いわゆる記念写真的に撮る時3才児の笑顔時にシャッターをきると目をつぶっていたり左右をみたりといった感じなのです。結局は腕を磨かなければ解決できないようなので次の行事までに日々撮りまくり練習したいと思います。来年の年賀状には子供3人の笑顔が入るようにがんばりたいと思います。

書込番号:973188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影した動画をスマホに保存したいです 7 2024/05/24 11:12:36
バッテリーは入手可能でしょうか? 7 2019/04/26 11:30:22
気のせいでしょうか? 4 2004/04/17 16:58:52
壊れたー? 8 2004/04/17 16:59:05
液晶画面 1 2003/11/11 11:14:53
アダプター 0 2003/11/06 0:52:43
メモリースティックPro 4 2003/10/24 15:23:34
P9とP8 2 2003/10/19 12:24:38
写真屋さんでプリントすると・・・ 2 2003/10/19 12:26:13
DSCーP9知りませんか? 5 2003/10/19 12:28:02

「SONY > サイバーショット DSC-P9」のクチコミを見る(全 1630件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング