デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828
動画をVXファインモードで撮っています。使用しているメディアはmagicstorの2.2GBマイクロドライブです。撮影していると被写体にピントが合ったり合わなかったりを頻繁に繰り返しますが、これは正常なのでしょうか?被写体が動いていないときもそのような現象が起きます。撮影場所は蛍光灯をつけた室内です。これはAFの性能のせいなのでしょうか。静止画を撮影していてもピンボケが結構多いです(これは私の腕の悪さもあると思いますが...)。それと、同じく動画撮影時のことですが、撮影中にズームリングを動かすと一瞬画面がチカチカと暗くなったり明るくなったりを繰り返すことがあります。さらに本体で再生中に突然「リードエラー」と表示されて再生が止まります。これらの現象について同じような環境で使用されている方、この現象がカメラ本体によるものか、それともマイクロドライブの書き込み・読み込み速度によるものか、または別の原因なのかを知りたいので情報をいただきたいと思います。よろしくお願いします。
書込番号:2275927
0点
2003/12/27 04:52(1年以上前)
↑↑改行を使わなかったら非常に見にくくなりました。すみません...
書込番号:2275996
0点
2003/12/30 00:44(1年以上前)
私も最近購入しました。体験セミナーで実物を触ってみて購入を決めました。私も2.2GBマイクロドライブを使っていますが読み込み速度が遅いため本体で再生中に突然「リードエラー」と表示されて止まるようです。メモリースティックProも使っていますが、こちらは止まらずに使えますよ。ピントが頻繁に動くとのことですがこれはMFにすると解決されます。合焦速度が上がったために敏感に動くようです。
書込番号:2286324
0点
2004/01/02 10:03(1年以上前)
yo-さん、たいへんありがとうございます!
さっそくMFで撮影したところ、頻繁なピントずれは無くなりました。
ただ、F828は液晶が粗いため、画面でピントが合っているかを確認
するのが難しい...
私はIXY DIGITAL 400も所有していますが、液晶はIXYのほうが細かく、ピント合わせが容易に感じられます。SONYには次期モデルでの改善を
お願いしたいところです。
書込番号:2296543
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/06/26 9:26:12 | |
| 6 | 2019/11/18 12:48:36 | |
| 13 | 2020/06/07 19:23:24 | |
| 12 | 2019/01/05 9:43:38 | |
| 15 | 2014/06/25 19:34:18 | |
| 1 | 2014/03/02 17:06:59 | |
| 2 | 2013/11/27 16:55:43 | |
| 4 | 2013/02/11 13:32:56 | |
| 8 | 2012/04/18 11:29:42 | |
| 3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








