


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828
皆さんはじめまして この機種に魅力をもってまして質問したいことがあるのですが
画質が800万画素や新しく開発されたCCDなどが魅力的なので
私は今現在オリンパスのC-4040を2年近く使用しているのですがとても起動や撮ったあとの書き込みに時間がかかり不満なのです。画質的にはまあまあ満足してますが
この機種は起動や書き込み時間はどうなのでしょうか?
ちなみにオリンパスのメディアはスマートメディアです。
あとこの機種以外にフジフィルムのファインピクスのF700も魅力的だなと思っているのですが
あちらはコンパクトで持ち運びに便利でよい製品だなと思っているのです
あとF700は白飛びしにくいと言うか白い色の部分がはっきりと再現(撮影)されるようなのでよいなとも思っています(新しく開発されたCCDの性能により)
それでこのさい買い換えてしまおうかなと思っています。
皆さんは携帯性や画質など色々とある違いどこで選択の決め手にしてますか?
ちなみに 私は旅行のときの写真やボランティアをやっているのでそのときのイベントなどを主にとっています。
皆さん色々な意見よろしくお願いします。
書込番号:2318942
0点


2004/01/08 10:27(1年以上前)
F828、起動時間は1.5秒ってとこですか。連写なしの通常撮影でのインターバルは2秒くらいで、まあ普通でしょう。
僕のカメラ選びの基準は・・・メインカメラの場合こんな感じ。バイク移動が主で被写体は風景と動物が主です。
1:手の届く予算の範囲内であること。当たり前か(^^;)
でもどうしても欲しければローン組んで手を出す事もあり。(笑)
2:ハイエンド一体型。
コンパクト機は携帯性は良いけどホールド性に難があり、画質や拡張性、機能も低い。そこそこ大きく重さがあってマニュアルで一通りこなせて、汎用フィルターなどアクセサリーが使えるハイエンド一体型がベスト。デジ一眼は画質は良いけどレンズに金がかかり、発展途上の分野なので今のところは選択対象外。
3:夜景がきれいに写ること。
F828に決定した最大の理由がこれで、NRスローシャッターの威力で熱ノイズの乗りが極めて少ないのは大きなアドバンテージです。ただ、パープルフリンジは予想外でしたけど・・・(^^;;;
5:高倍率ズームレンズ。
一体型はレンズ交換が出来ない分、これは重要です。
4:電池の持ち、レンズの明るさ、独自機能etc・・・
猫撮る事も多いので、F828の回転レンズは便利に使ってます。ただ、ローアングルで光源側から立ったままモニター覗いて撮ると自分の影が被写体(=にゃんこ)にかかるので、結局這いつくばって撮らなきゃならないことが判明。(笑)
フジは連続して3機種使いましたけど、新しいCCDってハニカムノイズは解消されたのかな?個人的にはシグマSD10のFoveon X3に注目しています。
書込番号:2319521
0点


2004/01/08 12:17(1年以上前)
hide5048さんへ
いままで、何台かのデジカメを使ってきましたが、デジカメ選びは難しいですね。いつも悩まされます。
私の場合
被写体は、hide5048さんとよく似ていると思います。
・各種イベントでの記録撮影(人物、会場の雰囲気など)
・旅行での撮影
・一眼レフカメラ(銀塩)での予備撮影
に利用しています
まだ使い出して短いため、すべての特徴をつかんだとは言い切れませんので途中経過だと思ってください。
このカメラに決めた理由は、E5700での不満解消です。
E5700が決して悪いカメラではなく良い写真をいままで沢山写してきたのですが、AFの遅さと、緑の発色がどうも思うようにいかないこと、そして、各種フィルターを利用知るためには、結果的に、あのサイズでは収まらなくて、F828と同等のサイズになってしまうことなどから、下取りの値段が付いているうちに買い換えを決めました。
まずスナップ撮影ですが、レンズを固定しボディーを回転させて、
撮影することで、ワイド側で意外に被写体に気が疲れずに撮影できています。
また、ポートレート撮影に向いている、ズーム域(136−200mm)をカバーしているのでファインダーを使っての撮影でも使えています。ファインダーと液晶パネルの切り替えも簡単です。意外とこれは
カメラ選びで大切なところでしょう。ファインダーを利用して撮影することで、バッテリーの寿命も延びますし、きっちり構えて撮影することになるので、手ぶれも少なくなります。
切り替えが使いにくいと、つい、液晶画面で撮影してしまいますからね。
書き込み速度については、MD1GBを使っていますが、唯者さんが書かれているように、通常撮影(JPEGー8M)で2秒ってところです。
連写も使えますので、動きのあるイベントでの人物撮影も出来るかと思います。
パープルフリンジが、話題になっているのですが、私の目が悪いのか、
私の撮った写真では、よう見付けませんでした。
あと、選ぶときに考えることとしては、カメラのサイズでしょう。
オリンパスのC4040と比較すると、かなり大きく重い物になっています。
携帯性をどの程度重視するかもありますね。
とりあえず撮っておこうと思うときは、ポケットにはいるくらいのカメラの方が使用頻度が高くなりますね。
また、付属品では、メディアも違いますので、購入する必要がありますし、もしフィルターなどを使う予定であれば、その分も予算に含めておかないと、あとで高い買い物になった思われると思います。
F828には、メディアはおまけで、付いてきませんからねー・・・
あとの選択基準としては、パソコンとの接続方法でしょうか
初めてデジカメを利用されるパソコン初心者の方には、クレードルが
付いている機種を、私は勧めています。
撮った写真をどう楽しむかも、カメラ選びのポイントなるとは思うのです。クレードルが付いていると、非常な簡単にパソコンに取り込むことが出来て、写真の整理も簡単ですから。
ただ、クレードルのない場合は、メモリーリーダーを併せて購入することを薦めています。
カメラ附属の接続ケーブルは、カメラ側が非常に貧弱なので、何度も
抜き差ししていると破損してしまうからです。
また、つないだままで転送作業中にカメラを机から落としたりなんて事もありまして、悲惨な目に遭ったこともあります。
直接カメラをケーブルでつなぐ場合は、カメラの電源も利用しますので、転送中にバッテリーが無くなったなんて事も・・・
こんな事から、カメラ選びに一つに、パソコンとの接続も含まれると思います。
最後の決め手は、実際にさわって持ってみて、出来れば試写して、自分の手の感覚になじむカメラということが大事でしょう。
E5700では、専用の電源アダプターを追加することで、持ちやすくなり、バッテリーの保ちも長くなったので、使いやすいカメラとなっていました。
こんなところでしょうか? 参考になれば良いんですが
書込番号:2319800
0点

みなさん本当に返事ありがとうございます。
いろいろな意見いただいたのでそれを参考にしようかと思います
補足なのですが最近はコンパクトな物で高機能なデジカメが出てきてますよね それも実はきになります。
フジフィルムの600万画素でコンパクトなのが1月に発売だそうですね
こういうようなコンパクトである程度高性能な機種が増えてるので気になってます。
いただいた意見を参考に考えたいと思います。
また他の人でいい意見がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:2320484
0点

唯者さんこんばんわ 下のスレで書いたマイバッテリーの画像の他のやつはSD9 SD10のです。よかったら参考にしてください。
書込番号:2324696
0点

hide5048さん、私も今まで使ったデジカメの、白飛び、赤飛び、黄とび、それから紫系がうまく出ない、とかに困って(別に命に別条あることでもないんですけど)ましたから、次はできるだけそれらの色が飽和しない機種をと思っています。フジのF700もいいかなと思いますけど、828もとくに赤とびとかしないらしいし、紫も見た感じに出るらしいし、緑も自然に出るらしいので、いいかなと思っています。このあたりについて、ご意見が聞ければなぁと思います。(私はCANONのS30とか、PANAのFX1とか使っています。)
書込番号:2326448
0点


2004/01/10 16:50(1年以上前)
ma−e−kaさん
>白飛び、赤飛び、黄とび、それから紫系がうまく出ない、とかに困って…
コントラストの高い被写体においては、F828は白飛びしやすい方だとのレビューを読んだことがあります。
白飛び黒潰れに関してはF700の方が良い結果が得られるでしょう。
あまりコントラストが高くない被写体では、滑らかな自然な階調になるようです。特に、赤系統や肌色は4色CCDのおかげで他機種より優位だと思います。
「色が飽和しない機種」を探しておられるのでF700などが対象になっているのでしょうけど、比較されている機種は価格もスペックも本体の大きさも全然違いますが(撮影スタイルも当然変わりますね)、その辺は問題ないでしょうか?
書込番号:2327978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





