


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

2004/01/14 17:45(1年以上前)
バッテリーは、大丈夫ですよ。参考までに、http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/tech/tech04/tech04_02/2_4_6/tips1.html
書込番号:2344988
0点

>ガイドナンバーって何ですか?
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a5%ca%a5%f3%a5%d0%a1%bc&hc=0&hs=0
ネットに繋がっているなら、これからは自分で調べましょうネ。http://www.yahoo.co.jp/
http://www.google.co.jp/
http://www.vector.co.jp/
書込番号:2344999
0点

ありゃ ヤッホ〜君が繋がっちゃった。
改行してなかったみたいで、見にくくなって申し訳ありません。
書込番号:2345028
0点


2004/01/14 19:48(1年以上前)
F828買おうかなぁ・・・さん、こんばんは。
ガイドナンバーは、ISO100の時、GN=絞りF値×被写体距離D で表される数値です。
したがって、ストロボをマニュアル発光する時の絞り値は、F=GN/D になります。
ただし、ISO64の場合は、GNを√(64/100)倍した値で計算するか上の式で求めた絞り値
を1/3だけ開けます。
ISO200の場合は、この逆でGNを√(200/100)倍した値で計算するか1絞り絞り込みます。
平方にするのはストロボによる照度は距離の2乗に反比例するからです。
今は、ストロボはオートがほとんどなのでこのような煩わしい計算はストロボやカメラが
計算して、自動的に絞りを制御したり、ストロボの発光量を制御しています。
書込番号:2345351
0点


2004/01/14 20:03(1年以上前)
↑IS64の場合・・1/3絞り開ける → 2/3絞り開ける が正しいかな?
書込番号:2345394
0点


2004/01/15 03:16(1年以上前)
ストロボについては皆さん解説してくださっているので、バッテリーについて。
F828のバッテリーはリチウムイオンなのでメモリー効果がなく、継ぎ足し充電が可能なんですね。バッテリーの値段は高いけど残りの使用可能時間は表示されるし使用時間も長いしで特に不満はあれません。
以前フジのカメラで使っていた単三型のニッケル水素、あれはほんと大変でした。カメラにもよるけど使用時間は短めでちょっとでも冷えると使えなくなるので、冬は肌身離さず持っているかカイロで保温(^_^;;; 使用後もいったん放電器で完全放電させてから充電しないとダメでした。今は充電器に放電機能がついてるのもあるけど、冬は特に、いざという時バッテリーが切れちゃって泣いた時は結構ありましたね。(^_^;)
書込番号:2347268
0点



2004/01/15 11:03(1年以上前)
皆さんわかりやすい回答ありがとうございました。
バッテリーの使用可能時間が表示されるのはやっぱいいですよね(~o~)
書込番号:2347780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





