『初歩的な質問なんですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『初歩的な質問なんですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問なんですが・・・

2004/01/14 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 F828買おうかなぁ・・・さん

F828のバッテリーは途中充電しても問題ないんですか?
それからフラッシュについてですが、ガイドナンバーって何ですか?

書込番号:2344938

ナイスクチコミ!0


返信する
sony-fan-sonyさん

2004/01/14 17:45(1年以上前)

バッテリーは、大丈夫ですよ。参考までに、http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/tech/tech04/tech04_02/2_4_6/tips1.html

書込番号:2344988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/01/14 17:49(1年以上前)

>ガイドナンバーって何ですか?
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a5%ca%a5%f3%a5%d0%a1%bc&hc=0&hs=0
ネットに繋がっているなら、これからは自分で調べましょうネ。http://www.yahoo.co.jp/
http://www.google.co.jp/
http://www.vector.co.jp/

書込番号:2344999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/01/14 17:59(1年以上前)

ありゃ ヤッホ〜君が繋がっちゃった。
改行してなかったみたいで、見にくくなって申し訳ありません。

書込番号:2345028

ナイスクチコミ!0


yasumtkさん

2004/01/14 19:48(1年以上前)

F828買おうかなぁ・・・さん、こんばんは。

ガイドナンバーは、ISO100の時、GN=絞りF値×被写体距離D で表される数値です。
したがって、ストロボをマニュアル発光する時の絞り値は、F=GN/D になります。
ただし、ISO64の場合は、GNを√(64/100)倍した値で計算するか上の式で求めた絞り値
を1/3だけ開けます。
ISO200の場合は、この逆でGNを√(200/100)倍した値で計算するか1絞り絞り込みます。
平方にするのはストロボによる照度は距離の2乗に反比例するからです。

今は、ストロボはオートがほとんどなのでこのような煩わしい計算はストロボやカメラが
計算して、自動的に絞りを制御したり、ストロボの発光量を制御しています。

書込番号:2345351

ナイスクチコミ!0


yasumtkさん

2004/01/14 20:03(1年以上前)

↑IS64の場合・・1/3絞り開ける → 2/3絞り開ける が正しいかな?

書込番号:2345394

ナイスクチコミ!0


唯者さん

2004/01/15 03:16(1年以上前)

ストロボについては皆さん解説してくださっているので、バッテリーについて。
F828のバッテリーはリチウムイオンなのでメモリー効果がなく、継ぎ足し充電が可能なんですね。バッテリーの値段は高いけど残りの使用可能時間は表示されるし使用時間も長いしで特に不満はあれません。

以前フジのカメラで使っていた単三型のニッケル水素、あれはほんと大変でした。カメラにもよるけど使用時間は短めでちょっとでも冷えると使えなくなるので、冬は肌身離さず持っているかカイロで保温(^_^;;; 使用後もいったん放電器で完全放電させてから充電しないとダメでした。今は充電器に放電機能がついてるのもあるけど、冬は特に、いざという時バッテリーが切れちゃって泣いた時は結構ありましたね。(^_^;)

書込番号:2347268

ナイスクチコミ!0


スレ主 F828買おうかなぁ・・・さん

2004/01/15 11:03(1年以上前)

皆さんわかりやすい回答ありがとうございました。
バッテリーの使用可能時間が表示されるのはやっぱいいですよね(~o~)

書込番号:2347780

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング