


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828


このカメラを買ってからずっと気になっている事があるのですが、
ピント合わせが凄く難しいとおもいませんか。AFしか使った事が
ないのですが、どうもピントがしっくりこない写真が多いのです。
撮影の仕方に問題があるのかもしれませんが、マルチポイントや中央
重点、フレキシブルスポットそれぞれ使ってますが、どうもピントが
すっきりしないのです。こういう画風かと思ったのですが、でも、何枚かはすごくシャープにピントが合うものもあります。三脚使ってセルフタイマー使用しても結果がかわらないので、手ぶれでも無さそうですし。
私の気のせいかもしれないのですが、みなさんそんな事ないですか。
またこのカメラに関してフォーカスのコツなどあればアドバイスお願いしたいのですが。
書込番号:2373618
0点


2004/01/22 06:42(1年以上前)
精度ですか?うーん?特に問題ないように思いますけど。(?_?)
被写体によっても大きく違うと思うんですが、自分の場合は今まで撮った中でピントが合ってない写真というのは、合焦する前にフライングでシャッター切っちゃった場合だけ。あとピントが合わない状況は前後方向に高速で動く電車、夜景くらいですよ。
書込番号:2373879
0点



2004/01/22 12:02(1年以上前)
ありがとうございます、問題なさそうですか。
確かに動くモノや夜景はピントが難しいですが、それ以外で
どうもすっきりしない感じがしているんですね。
広角で絞りF8で被写界深度を深くしても、全体的になんか
自分のイメージより眠たい雰囲気に写る事が多い気がしています。
たんに自分の好みの問題かもしれませんが…
ちなみにシャープネスはデフォルトのままにしてます。
書込番号:2374370
0点


2004/01/22 15:30(1年以上前)
すぐ下のスレッドのDas Bootです。
ピントの合焦精度の件なのですが、私のAllegretto M81と同じ内容のご不満をお持ちのようでびっくりしてしまいました。唯者さんもそちらの方にも「問題ないですよ」と書かれていましたが、じつは私のAllegretto M81もTenseiさんとほとんど同じ状態でしたので、読んでて「あ〜自分のとおんなじだー」と思ってしまったのです。今の私の一番の買い替えたいストレスはこのピントの合焦精度なのです。ただTenseiさんの場合は、なんかスッキリしないという程度なのに対し私の場合明らかなピンぼけです。M81は古い機種なのでその辺に新機種との差があるのでしょう。職場にF707がありまして、時々使うのですが同じようにピントが甘いときがあり、なんか不安定なのです。唯者さんは問題ないようなので個体差の問題もあり得るのでしょうか?
銀塩のコンパクトAFカメラではピントを外すことは滅多になかったので信頼してパチパチ撮れていたのですが、デジカメになるとではいつもそうはいかない面があるのでしょうか?銀塩のコンパクトカメラでまず外さない状況でもM81では合ったり外れたりであやふやでどうにも信頼性に欠けるのです。ただ合うときはすばらしくシャープに写ります。
私のカミさんは手芸が好きでよく小物を作るのですが、それをデジカメで撮るとピントが合ったり合わなかったりです。いわゆるブツ撮りというやつですが、静止物でもそんな感じです。ゆっくりマニュアルで撮ればシャープに写るのですが、液晶が小さいためちゃんと撮れているのかどうか確認できず、コンピューターに入れて拡大してみて初めて、「ありゃ、ピンぼけだー」となるわけです。またパッと子供などスナップで撮るときにはいちいちマニュアルピントなどにはしませんので。
私も私の兄も銀塩出身なのですが、この現象に対してはピントの検知方式によるものではないだろうか?という結論を出しているのですが。東芝Allegretto M81はコントラスト検知方式/Minolta A1は映像AF方式/SONYは何でしょうか?/またFIJIのFinePix S7000なんかはコントラスト検知方式と外光パッシブ位相差方式の二つのスーパーツインAF方式で合焦精度を高めているようです。検知方式の違いは判りませんが、その合焦精度の差というのは知りたいところですねぇ。
まあこれが現在のデジカメ全体のピント精度の限界ならば、迷うことなくF828を購入する予定でおります。いや納得できなくても迷いながら購入するかも。(笑)ただ本当のことを知りたい気持ちは強いですねぇ。
書込番号:2374812
0点



2004/01/23 01:33(1年以上前)
>ただ本当のことを知りたい気持ちは強いですねぇ。
そうですよね、良くも悪くもこの一点に尽きます。
私の件に関しては主観の問題も個体差の問題も充分ありえますので、
今のところ何とも言えないのですが、大事な愛機を使いこなすうえで、
テクニックの問題なのか、とか、この機のクセなのか、とか、そういう
事は知っておきたいですね。
書込番号:2376979
0点


2004/01/23 06:26(1年以上前)
私は828を購入してかれこれ2週間経ちました。本格的なデジタルカメラはこの828が初めてです。とっても気に入ってますよ!でも、残念なことにまだまだ使いこなせてません。室内での撮影が多いのですが、私もピント合わせが凄く難しいと思う時がありますし、どうもピントがすっきりしないという実感はあります。子どもを撮影した写真を150枚ほどプリントしましたが、同じシーンで撮っているにも関わらず、はっきりしないものが何枚かありました。
(私的には背景色や着衣の色などでもシャープさに違いが出てくると思います。同じ場所でダーク系のコートを着て撮影したものとコートを脱ぎ、真っ白のセーターで撮影したものではかすかにシャープさに違いがありました)
でも、私はずっと操作上のミス、技術力のせいだと思っています。あれだけの機能がついているのですから、使いこなせれば克服できると思っていますが、、、、確かにあわてて撮って失敗したのもありますが、そうゆうものは消してしまって気に入ったものだけをプリントしています。ピンぼけとまではいきませんが、シャープでない感じになってしまうことが多いです。液晶で確かめながら撮っても画面が小さいですし、私自信ひどい乱視なので何でもぼけて見えるのでピントはまったく828任せなんです。撮影したものはすぐに36インチのテレビで確認してからプリント屋さんへ。でも、刷り上がった写真を手に一枚一枚比較して見るとどうしてこんなふうになってしまうんだろうと疑問に思うことがあります。プリント機の問題ということはありえないと思うのです。ですから、きっと8割り以上が技術上の問題ではないかと思います。828にも欠点があるかも知れませんが技術でかばえる程度だと思ってやみません。もし、828を使いこなせるようになれる本があればすぐに購入して勉強したいと思っています。
どなたかご存知でしたら使える本をご紹介ください!
書込番号:2377267
0点

828を購入してまだ3日目です。以前使用してた717もそうですが、不思議とピントがズレてるかな?って事がたまにあります。QV2900ではそこそこ撮れてるのに不思議に思ってました。多分腕の問題なんでしょうけどね。
書込番号:2378347
0点


2004/01/23 16:22(1年以上前)
ほんとですね!今日も100ほど撮影して選抜した10枚をプリントしたのですが2枚ほどNGがありました。うちのスタッフも828を使っているのが2人いるんですがみんなカメラは素人で「なんでだろう???」って感じです。
何とか克服します!!!
書込番号:2378410
0点



2004/01/24 01:35(1年以上前)
このカメラ使って一ヶ月ぐらいになるのですが、ピントの件に関しては
これから撮影枚数をこなしていって、ハズレ写真の割合が次第に減少し
ていくようでしたら、自分の腕に原因あり、ということでよしとする事
にします。
書込番号:2380556
0点


2004/01/24 22:40(1年以上前)
ソニーのサンプル画像で、風船を持っている少女の写真は、どこにピントが合っているのでしょうか?横顔の少女はピントは正確でしょうか?これぐらいならピントは優秀なのかどうかご意見お聞かせください。
書込番号:2383524
0点

少し手前(靴のあたり)にピントが合ってるいると思われます。
室内撮影で多少露出不足の場合コントラストのはっきりしない写真が撮れるのかも?
可愛い少女のフォトなので多少ソフトフォ−カスを狙ったのでしょうか?
書込番号:2390358
0点


2004/01/27 00:04(1年以上前)
Toshidesu さん 回答ありがとうございます。なるほど。そのようですね。
このカメラは、ほかのカメラにない多くの魅力があり、スーパブックまで購入し、発売日を心待ちにしていました。ところが、いろいろなところでサンプル写真を目にし、購買意欲も失せてまいました。(色収差、白とび、暗部の色つぶれ等)それでもみれんがましく、ついこの掲示板を見てしまうのは、それだけモノとして惹きつけるものがあるのから。なのに、画質を確認しては、また、「後継機が出るまで、がまんがまん」と、自分に言い聞かることの繰り返しです。
書込番号:2392655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





