


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828
答えはSONYにしか出せないとは思いますが・・・CCDで提携してるし、可能性は0では無いと思います。
ただ、本当に出すかは???
書込番号:3984256
0点

4/3型は造ってないので、2/3型の次はAPSサイズとなり、一眼用となりますので、造らないかも?
書込番号:3985632
0点


2005/02/26 01:32(1年以上前)
2/3型では8Mより上は厳しいと思うし、一方APSサイズじゃコンパクト型は無理なので必ず開発しているはずです。
CCD/CMOSはSonyのディバイスの中核のひとつですので、コンパクト型向けの戦略としては必ず開発してくる。
ただ1型とか4/3とかにするとレンズのサイズも大きくなってくるので、レンズ一体型カメラとしては開発難しくなりますね。
書込番号:3987958
0点



2005/02/26 11:53(1年以上前)
皆様、レスありがとうございます。
>本当に出すかは???
やはり、???ですよね…
>4/3
たぶん初デジがソニーだったせいで、
素子が2/3型以上のサイバーショットが出れば良いなぁと、
828系の進化には期待しちゃってますが、4/3は巨大ですもんね…
>レンズのサイズ
確かにコンデジとは呼べないサイズになりそうですね。
手振れなんて考えたら、恐ろしいサイズになりそうです。
しかも。ソニーデジイチが来るとすれば、
レンズはカールツァイスで…高そう。
システム化なんて難しいでしょうし、やはり当分あり得ないかなぁ…
書込番号:3989143
0点


2005/02/26 16:51(1年以上前)
キャノン、ニコン他全て2/3型8MのCCDはSony製使ってるように、ここから上に行く(10Mとか12Mとか)場合にはCCDかCMOSかわかりませんが1Inchに行かざるを得ない、従いSonyはそこを開発してるはず、という発想です。
828の後継で素子大きくしてコンパクト型、というのは有りかと思いますが。
銀塩から入ってない若い人は、結構デジカメでビデオ取るという需要、View Finderじゃなくて液晶モニタで写真取るという世界が普通になってるので、これから全てDSLRにいっっちゃうかというと疑問あります。
まあ、Sonyの一眼というのもみてみたい気はしますが、そうするとCCD/CMOSの共同開発の経緯もありNikonあたりと提携という可能性が高いような気もします。
書込番号:3990191
0点



2005/02/26 19:47(1年以上前)
ニコンとソニーの結束が強くなると、それこそ素子に窮するコニミノとペンタックス撮像素子はフォヴィオンかハニカムって時代が来るでしょうか?(笑)
>デジカメでビデオ
サイバーハンディーショットカムでもいいから、1型ソニー出ないかなぁ?
書込番号:3990919
0点


2005/03/01 13:14(1年以上前)
↓ソニーのデジタル一眼の計画は、今のところ無いようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/28/1068.html
このようなインタビューで手の内を全て見せるようなことはないと思いますが、F828の後継機ももう少し先のような印象を受けました。
(※ハイエンドコンパクト機の開発にはやや消極的な感じがしました。)
書込番号:4004513
0点



2005/03/01 15:52(1年以上前)
記事の一番最後のところの「年内に…」というのが気になりますね♪
書込番号:4004950
0点


2005/03/01 23:35(1年以上前)
既存カメラメーカー路線から逸脱してこそソニーということでしょうか。
尚且つ老舗カメラメーカーが羨ましがるようなソニーオリジナルデジカメ路線を開拓できなければ、これからのデジカメ業界の中でソニーの存在価値は無いということではないでしょうか。
なぜかハンドルネームが使えなくなってました。
書込番号:4007115
0点



2005/03/02 10:40(1年以上前)
このパスワードの方式は便利だけど、すぐ忘れてしまいそうですね。
>存在価値
そうですね〜。インタビューの途中から危機感がありありと…
書込番号:4008567
0点


2005/03/04 01:38(1年以上前)
828の価格の底値があがったようにみえるのが、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/28/1068.html
の記事のせいと思えるのは、オイラだけでしょうか…
DSC-H1の発表は、828の後継機を期待してるオイラにとっては、テンション下がりまくり。
書込番号:4017106
0点



2005/03/04 12:57(1年以上前)
>828の後継機を期待してるオイラにとっては、テンション下がりまくり。
同感・・・。
底値を下げてた小売店もテンション下がったのかな?
でもパナのシリーズみたいに、H2のボディーのまま素子だけグレードアップするあだち充な可能性ならまだあるのでは?
書込番号:4018511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





