『CCD』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『CCD』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

CCD

2005/02/25 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 撮蔵素志さん

CCD作っているソニーですが、DSC−F828以上に(フルサイズとは言わないけど)大きな撮像素子のカメラ出す気はないんでしょうか?

書込番号:3984155

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/25 09:45(1年以上前)

答えはSONYにしか出せないとは思いますが・・・CCDで提携してるし、可能性は0では無いと思います。
ただ、本当に出すかは???

書込番号:3984256

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/25 17:30(1年以上前)

4/3型は造ってないので、2/3型の次はAPSサイズとなり、一眼用となりますので、造らないかも?

書込番号:3985632

ナイスクチコミ!0


キャノビさん

2005/02/26 01:32(1年以上前)

2/3型では8Mより上は厳しいと思うし、一方APSサイズじゃコンパクト型は無理なので必ず開発しているはずです。
CCD/CMOSはSonyのディバイスの中核のひとつですので、コンパクト型向けの戦略としては必ず開発してくる。

ただ1型とか4/3とかにするとレンズのサイズも大きくなってくるので、レンズ一体型カメラとしては開発難しくなりますね。

書込番号:3987958

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮蔵素志さん

2005/02/26 11:53(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

>本当に出すかは???

やはり、???ですよね…

>4/3

たぶん初デジがソニーだったせいで、
素子が2/3型以上のサイバーショットが出れば良いなぁと、
828系の進化には期待しちゃってますが、4/3は巨大ですもんね…

>レンズのサイズ

確かにコンデジとは呼べないサイズになりそうですね。
手振れなんて考えたら、恐ろしいサイズになりそうです。

しかも。ソニーデジイチが来るとすれば、
レンズはカールツァイスで…高そう。
システム化なんて難しいでしょうし、やはり当分あり得ないかなぁ…

書込番号:3989143

ナイスクチコミ!0


キャノビさん

2005/02/26 16:51(1年以上前)

キャノン、ニコン他全て2/3型8MのCCDはSony製使ってるように、ここから上に行く(10Mとか12Mとか)場合にはCCDかCMOSかわかりませんが1Inchに行かざるを得ない、従いSonyはそこを開発してるはず、という発想です。

828の後継で素子大きくしてコンパクト型、というのは有りかと思いますが。
銀塩から入ってない若い人は、結構デジカメでビデオ取るという需要、View Finderじゃなくて液晶モニタで写真取るという世界が普通になってるので、これから全てDSLRにいっっちゃうかというと疑問あります。

まあ、Sonyの一眼というのもみてみたい気はしますが、そうするとCCD/CMOSの共同開発の経緯もありNikonあたりと提携という可能性が高いような気もします。

書込番号:3990191

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮蔵素志さん

2005/02/26 19:47(1年以上前)

ニコンとソニーの結束が強くなると、それこそ素子に窮するコニミノとペンタックス撮像素子はフォヴィオンかハニカムって時代が来るでしょうか?(笑)

>デジカメでビデオ
サイバーハンディーショットカムでもいいから、1型ソニー出ないかなぁ?

書込番号:3990919

ナイスクチコミ!0


ワンボ2さん

2005/03/01 13:14(1年以上前)

↓ソニーのデジタル一眼の計画は、今のところ無いようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/28/1068.html

このようなインタビューで手の内を全て見せるようなことはないと思いますが、F828の後継機ももう少し先のような印象を受けました。
(※ハイエンドコンパクト機の開発にはやや消極的な感じがしました。)

書込番号:4004513

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮蔵素志さん

2005/03/01 15:52(1年以上前)

記事の一番最後のところの「年内に…」というのが気になりますね♪

書込番号:4004950

ナイスクチコミ!0


Tensei2さん

2005/03/01 23:35(1年以上前)

既存カメラメーカー路線から逸脱してこそソニーということでしょうか。
尚且つ老舗カメラメーカーが羨ましがるようなソニーオリジナルデジカメ路線を開拓できなければ、これからのデジカメ業界の中でソニーの存在価値は無いということではないでしょうか。

なぜかハンドルネームが使えなくなってました。

書込番号:4007115

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮蔵素志さん

2005/03/02 10:40(1年以上前)

このパスワードの方式は便利だけど、すぐ忘れてしまいそうですね。

>存在価値
そうですね〜。インタビューの途中から危機感がありありと…

書込番号:4008567

ナイスクチコミ!0


ぱやたんさん

2005/03/04 01:38(1年以上前)


828の価格の底値があがったようにみえるのが、

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/28/1068.html

の記事のせいと思えるのは、オイラだけでしょうか…

DSC-H1の発表は、828の後継機を期待してるオイラにとっては、テンション下がりまくり。

書込番号:4017106

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮蔵素志さん

2005/03/04 12:57(1年以上前)

>828の後継機を期待してるオイラにとっては、テンション下がりまくり。

同感・・・。
底値を下げてた小売店もテンション下がったのかな?

でもパナのシリーズみたいに、H2のボディーのまま素子だけグレードアップするあだち充な可能性ならまだあるのでは?

書込番号:4018511

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング