『良いカメラですね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『良いカメラですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

良いカメラですね。

2009/06/27 05:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件

使っていて楽しい。

最近入手しましたが、
28−200というのはコンデジ感覚で便利だし、
赤外線撮影なども反射・白飛びを抑えたい時など非常に有効で、
どぎつさが無く、デジタルの憑きものが落ちたような
リアルモードというのも面白い。

このころのSONYが本来のSONYだったんでしょうね。

書込番号:9763760

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/27 07:42(1年以上前)

この頃は、ディマージュA1やキヤノンPRO1、ニコン8700等2/3型CCD機種の
全盛時代でしたね。
2/3型センサーは、どこへ行ってしまったのでしょう?

書込番号:9763957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件

2009/06/27 12:46(1年以上前)

いやいや驚いた。
レスがつくのは1ヶ月後と思ってましたが。

よく探せましたね、さすが不動のNo.1。

その後も
2/3センサーの上を開発しなかったのは
APS-Cデジ1との有意のサイズ差を持たせたためでしょうが
結果的には4/3というのが増えてきてさらに
間が詰まったのでやめて正解だったかも知れません。

逆にいえばもう出てこない組み合わせのサイズ
(レンズ明るさ、ズーム倍率、センサー大きさ)
かもしれません。

書込番号:9765014

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/29 11:51(1年以上前)

いいカメラですが欲しかったのですが当時高すぎて手が出ませんでした。

当時のソニーのデジカメの勢いは凄かったですよね。もちろんソニーがベストセラーですし、F7x7やF828は米国ではカルト的人気が有りましたよね。

4/3型でもまだかめらのサイズ大きすぎるので、このクラスのセンサーでレンズ交換型出してくれたら面白いと思ってます。

2/3型センサーはソニーしか作ってなかったので、そのソニーがR-1に移行して生産止めてから他社からもこのクラスのカメラは出なくなりました。

書込番号:9775455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件

2009/06/29 23:31(1年以上前)

>4/3型でもまだかめらのサイズ大きすぎるので、
このクラスのセンサーでレンズ交換型出してくれたら面白いと思ってます。


(煙草のロングサイズくらいで)
コンデジの便利さ保持してセンサーを大きくするとどこまで大きくできるのか、
そしてレンズもCZとはいかなくても単品で売れる性能の良い奴付けたら
どれくらい画質は良くなるのか・・・・・・
いまは気がつかない(あまり売れない?)機能組合わせの夢ですね。

私は別の事情ですが、レンズ交換式で
フランジバックが短いライブビューカメラなら
フランジバックがいくら短くなっても歓迎です。

そのついでに、
このカメラでできる2cm接写ができれば言うことなし。

書込番号:9778633

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/07 11:55(1年以上前)

フランジバックが短すぎるとレンズ交換の際にレンズ後端がセンサーに当たり易くなるでしょうから難しいでしょうね。

R-1はフランジバックが数ミリ(?)しかないので一眼レフより写りがいい、なんて話も有りますが、マイクロ4/3も短縮したとはいえまだ結構フランジバックありですね。

書込番号:9817191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件

2009/07/13 07:21(1年以上前)

そうなんですよ。

R1はバックフォーカス=レンズ後端からセンサーまで
2mmということでした。

レンズのテレセンという問いの説明と真っ向から対立する事実です。
光が井戸の底のセンサーに届かないという説明は、
本当は嘘なんでしょうね。

井戸の深さ自体がミクロン単位だしその前にマイクロレンズがあるから。

コンデジ分解したらレンズにセンサーがくっついていました。

画質はそれなりですと注意書きするだけで、
実際ユーザーは喜ぶんだから、
メーカーはあまり見栄はらないで、デジ1でもやってみればいいのに
と思います。

書込番号:9847034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング